• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヒリヒリ・・・。)

セックス時の痛みが続く理由は?カンジダ感染が原因か

naoyo0120の回答

  • ベストアンサー
  • naoyo0120
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.1

余計なお世話かもしれませんが、しばらくの間(病気が治るまで、治ってからも少しの間)はセックスは控えておいたほうがいいのではありませんか・・? 病院の先生もあまり勧めてはいないと思うのですが・・・。で、忙しいとは言ってもご自分の体です。自分自身で守らないと、こればかりは親であれ彼氏であれ誰にもどうにも出来ません。自分で守っていくしかないのです。 年齢はわかりませんが、仕事や勉学も勿論ですが、そのまえに体という「資本」が成り立っていないと、何事にも向かっていけないと私は思います。 ご参考まで。乱文で失礼致しました。

pigamon
質問者

お礼

お礼がだいぶおそくなり申し訳ありません。 ごもっともなご意見ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • カンジダ完治後

    いつもお世話になっています。 カンジダ発症後1週間で病院に行き、「菌はいない、治りました」と言われました。 診察の際に洗浄と膣錠を入れてもらったのですが、もう性交は出来るのでしょうか? 病院から出てから聞くのを忘れたのを思い出しました。 よろしくお願いいたします

  • カンジダって勝手に治ったりしますか?

    10年前にカンジダにかかりました。その時は清潔にしないままセックスをしたのが原因だと婦人科の先生に言われました。去年の11月と今年の3月に再発しました。以前と違う病院で診察を受けましたが、疲れや抵抗力の低下が原因ではないかとの事で、疲れがたまっていたのは事実でした。今年の9月の半ばに性器がかゆくなりました。おりもので判別はできませんでしたが、睡眠不足が続いていたのでもしかしたらカンジダかな?と思っていましたがだんだんかゆみはなくなりました。会社の休みがとれたので9月の末にやっと病院に行き検査をすると陰性でした。しかし今から1週間前、今度はおりものがカンジダと思われるぼろぼろしたものになりました。今年の3月に受診したときのエンペシド膣錠が半錠残っていたので使ってみました。そしてエンペシドの塗り薬はだいぶ残っていたのでそれも使いました。それからは膣錠はないので、塗り薬を指につけ、膣にいれてみたりしました。今はおりものはほとんどなく、カンジダかどうかの判断もしにくい状況なのですが、治った(完治はしないそうですから「おさまった」)と考えてもいいのでしょうか?

  • カンジタ膣炎が治らず不安です

    20代半ば女性です。 今年の7月に、膣がヒリヒリする様な感じがして、婦人科に行き、抗生物質を服用したら治ったのですが、今度はかゆみとおりものが増え、カンジタ膣炎と診断されました。 座っていても立っていても、膣がヒリヒリする様な感じがひどく、 膣洗浄してもらったり、膣錠を入れてもらい、9月にはいったん治ったのですが、その2週間後にまた再発してしまいました。 病院では、いつも膣錠を4日分くらいしかくれず、医師は「たぶん4日分で治ると思うから・・・」と言うのですが、治らなかったので、 その後 「なかなか治らないから、もっと膣錠が欲しい」という事を伝えたのですが、 病院の方針なのか、あまり膣錠を出したがらず、いつも塗り薬しかくれません。 でも、塗り薬では表面のかゆみしか抑えられず、膣の中のムズムズ感や、大量のおりものは抑えられません。 なので、病院を変えたほうがいいと思い、近所の婦人科に行ってみたのですが、そこでもやはりカンジタ膣炎と診断され、 膣洗浄をしてから、膣錠を入れてもらいました。 約3ヵ月もカンジタが治らない、という事を伝えたのですが、 そこの病院の医師も、 塗り薬をくれただけで、 「毎日膣洗浄に来てもらってもいいですが、来たからってすぐ治るものでもないので、判断はまかせます」と言われて、なんとなく嫌な対応だったので、それっきりその病院へは行っていません。 2つ病院を変えても、言われる事は同じだし、塗り薬しかくれないので、最近はもう通院は諦めて、自分でインターネットで膣錠を購入して、毎日入れています。 今まで、膣錠も2~3種類変えていて、今はオキナゾール膣錠を10日ほど使い、おりものとかゆみ、痛みは以前と比べれば減りましたが、 まだ膣のむずむず感はあり、良くなっている様な、なっていない様な感じです。 本やネットでカンジタについて調べ、糖分を控えたり、免疫力をつけるにんにく料理を食べたり、下着は全て綿に変えたり、ズボンをはかない様にしたり、ヨーグルトを食べたり、気をつけているのに、 こんなにも治らないものなのでしょうか? 最近、このままずっと治らないのでは?と鬱々してしまいます。 ここ3ヶ月間、夫とセックスも出来ず、精神的にも、とても滅入っています。 どなたか、同じ経験をしたかた、治す方法を教えてください。

  • カンジダの治療法について

    カンジダの治療法についてお聞きしたいです。 去年の秋ごろから、陰部の痒みを感じるようになり ずっと我慢していたのですが、明らかに異常なおりものが出てくるようになったため 意を決して産婦人科に行きました。 内診の際、「カンジダではないと思う」と言われたのですが 事前にネットの情報で自分の症状にカンジダの疑いをもっていたため (石鹸を使った陰部の洗剤、風邪薬の多用など)検査を頼みました。 そこまで言うのなら、とオキナゾールクリームもその時点で処方してもらいました。 2週間ほど前に結果が出たのですが、やはり陽性で・・・ 原因がはっきりしたことや、ちゃんと治療をしてもらえると ほっと安堵したのですが 「前回の外用薬をこのまま使って下さい」とだけで、あとは漢方のみの処方でした。 正直、クリームだけで治るの!とびっくりしてしまって (膣洗浄や膣錠をもらえたりするのかと思ったのです) 帰宅後、不安になり病院に電話しました。 すると「男性経験のない子は、膣錠をいれるのが難しいから」と説明されました。 成程、とその時はその言葉に納得したのですが・・・ あれから2週間 毎日オキナゾールを外陰部に塗りたくっていますが、痒みが一向に収まりません・・・ 自分なりに色々調べてみましたが、ただでさえ治療の難しいカンジダを 外用薬だけで治すことができるとは思えなくて・・・ 塗り方の説明も受けなかったので、いつどのようにオキナゾールを塗ればよいかわからず 本当に困っています。 やはりもう一度病院に行って、膣錠を処方してもらったほうがよいのか・・・ その際、違う病院に行った方がいいのか・・・ それから、膣錠を無理に入れて処女膜が破けてしまうことは覚悟したほうがいいですか? もうすごく気分が滅入ってます。 辛いです。 一人暮らしで不規則な生活、外食続き、などが続いています。 やはりそういう点を改善していくこともカンジダ治療には必要なのでしょうか? 治療経験のある方、詳しい方いましたら、回答いただけると非常に助かります。 よろしくお願いします。

  • *.カンジダの膣錠について

    カンジダ膣炎を再発し いま治療中です。 とくに深い意味もなく 気になったので質問します。 私の病院での治療方法は 洗浄と膣錠挿入をしてもらい テビナシクリームとゆう 軟膏をいただき塗布。 1週間あとに診察をして 洗浄をしてもらい よければ治療は終わりです。 その膣錠についてです。 だいたい2日目くらいに 膣錠が溶けだして 白いポロポロで出てきます。 ですが、前回再発した際 2日目に丸く膨らんだ膣錠が ぽろりと出てきました…! 今回も2日目に膣錠が 膣から丸く膨らんだ状態で 顔を出していました。 かゆいので摘み出しました!笑 きちんと膣錠は中で 効いているのでしょうか? また、挿入して頂く膣錠は 膣内で何日間の 効力があるのでしょうか? わかるかた教えて下さい★

  • 私陰性(カンジダにはよくなる) 彼「マイコプラズマ」

    教えてください!! 彼が病院で「マイコプラズマの可能性」といわれ、症状は排尿時の灼熱。少量の膿。 私は運動するとすぐにカンジダになり、現在30歳ですが14歳のころからしょっちゅう病院に行っていました。で、彼に強く言われ病院にて検査しましたが「トリコモナス・クラミジア 陰性」でした。カンジダはでかかっているとのことで、洗浄と膣錠を処方。 彼に結果を言いましたが、「マイコ・・は女性に症状が無いので同じ薬を飲むか同じ病院に行って」といわれました。 私の先生は「膣錠と洗浄で雑菌はなおる」と言いますがそうなのでしょうか?カンジダで上記症状が男性に出ることはあるのでしょうか?(私がカンジダになっているときに行為すると翌日には男性に症状が出ます。今まで数回あります)彼と 私の先生の意見は食い違っていますが・・・・。出来れば、検査して陰性だったので何回も検査したくないのですが。よろしくお願いします。

  • 3週間ほど前、外陰部あたりに痛みとかゆみがあり、婦人科で診てもらったと

    3週間ほど前、外陰部あたりに痛みとかゆみがあり、婦人科で診てもらったところカンジダでした。 一度目に膣内洗浄と膣錠?を入れていただき、1週間後に再度病院に行き、また1週間効果のある膣錠?を入れていただいたのですが、 その3日後に生理になり、生理が終わるまでそのまま病院には行かずに放っておきました。 現在生理が終わり1週間弱たちますが、また病院に行ったほうがいいのでしょうか? 症状としては、痛みはあるようなないような・・・。痒みもありません。 オリモノもカンジダ前と変わらない感じです。 もしカンジダが治っていない場合、このまま病院に行かなければ自然と治ったりするのでしょうか? それとも行かなければ治りませんか? カンジダは再発することが多いので(実際去年の夏もなりました)ここでしっかり治さないとまた近いうちになったりするのでしょうか。 乳児がいるうえに、仕事も復帰したばかりで毎日多忙で病院に行く暇がないので、できれば行かずにこのまま治ってくれるとありがたいのですが・・・。 痛みも痒みもないような感じなので、もう行かなくていいでしょうか?

  • カンジダと診断されましたが・・・

    年末から陰部に痛みと痒みを感じ、 我慢できないほどになってしまったので、 大晦日も診察している婦人科を探して診てもらったところ、 検査はできなかったのですが、 問診と視診、触診から、カンジダと診断されました。 そして、洗浄を行い、膣錠を入れ、 自宅用にはエンペシドクリームという軟膏を処方されました。 クリームを塗った直後は、痒みは治まるのですが、 塗って何時間かすると、ムズムズと痛がゆさを感じます。 3日くらいで症状はだいぶ治まると言われたのですが、 塗った直後以外は、ずっとムズムズ、ヒリヒリしている感じです。 クリームだけでは治まっていないのでしょうか? 膣錠は診察してもらった時の一回限りでしたが、 たぶん一週間効くタイプなのだろうと勝手に思っていたのですが・・・。 明日、もう一度病院に行こうか迷っています。 行く場合は、大晦日に行った病院は遠いので、近くの婦人科を受診しようと思いますが、 もうしばらくクリームで様子をみた方がいいでしょうか? しかし、仕事が始まるとなかなか病院にも行けず、 生理もそろそろなので、 病院に行く機会は明日か明後日以外、当分はありません。 病院には行かないで様子をみた結果、症状が良くならなかった場合のために、 薬局で膣錠とクリームを自分で買っておく、という方法も考えましたが、 それよりは病院へ行った方がいいでしょうか? アドバイス頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • カンジダ膣炎

    カンジダ膣炎になり薬局の膣錠を使っての治療中です ここで質問なんですが、 どうやら数日分の膣錠と白いポロポロが混ざって固まったもの?(多分)が奥にあるようで膣錠を奥に入れようにも入れる事ができません。なので効果が出るのかが不安です。これは大丈夫でしょうか。。。 奥にあるもののせいなのか、膣の中の滑りが悪くて膣錠が入れにくく困っています(;_;) 痒みはおさまり膣の入口の白いポロポロも無くなりましたが、奥には白いものがあります。 白いものが無くならないと治ったとは言えないですよね... 膣錠があと一つだけなので治ってほしいです。 親にバレたくないので病院には行きたくないのですか、自然治癒で治った人には是非方法を教えてもらいたいです!!

  • カンジダ

    今日 カンジダと言われました。膣錠を入れたのですが 毎日は自分では入れることが出来ず(事情で)1週間後 また病院に行くのですが・・。カンジダって 治るまで どのくらいかかるのでしょうか?内診が とても苦痛なので早く治したいです。外陰部が 痒みは無いのですが ヒリヒリしたりして水でも しみる感じです。これはカンジダのせいでしょうか?陰核の部分も 赤くなって痛みます。排尿時も痛みます。カンジダ外陰炎の症状ですか?