• ベストアンサー

燃費のいい軽。

takeo185の回答

  • takeo185
  • ベストアンサー率23% (284/1232)
回答No.1

ギア付きのターボ無しが良いと思います。 ギア付きは、ターボがなくても良い走りします。 燃費も15~17キロくらい走ると思います。 ワゴンR、ムーブどちらでも良いと思います。

関連するQ&A

  • 軽の中から一番燃費の良い車を教えて下さい

    ムーブ・ライフ・ワゴンR・ラパン・アルト・ミラトッポなどで 一番燃費の良い車を教えてほしいです。 カタログデータではよく分かりません。 車に詳しい人でしたら新型、旧型、グレードなどでも教えてくれたら助かります。 例としては、「ムーブカスタム・新型 12キロ」など

  • 燃費について

    現在普通車に乗っていますが、独り身になり車の使用は、通勤や買い物程度であまり遠出もしないので燃費のいい軽の購入を考えています。 ムーブやワゴンRなど、リッター26キロと低燃費が魅力ですが、実際はどうなのでしょうか・・。 みんカラという、投稿型の燃費記録や口コミを見てみると、 現在私が乗っている普通車はリッター16とパンフに書いていますが、口コミでは13キロでした。 ムーブやワゴンRなどは26キロ,28キロとパンフに書いていますが、 なんと口コミではムーブが15キロ、ワゴンRが13,8キロでした。 私の普通車はパンフ-口コミで3キロの差でしたが、 ムーブやワゴンRでは10キロも差が空いているじゃないですか・・。 低燃費を期待して購入を考えていたのに軽はパンフとの差がありすぎる。 なぜこんなに差があるのでしょうか? また、実際は低燃費が売りの軽も普通車も実燃費はそれほど差がないのでしょうか? そうであれば軽を買う意味があまりありませんし(税金は若干安いですが)普通車がいいです。 カタログやCMに騙された気分です。 ご回答お願いします。

  • 軽自動車の燃費

    NAの軽自動車に乗ってる方にお聞きしたいのですが、最低燃費って何キロくらいなのでしょうか? 私は現行のNAのムーヴに乗っているのですが、燃費が満タン法で8キロ(遠出でも12キロ)くらいしかのびないのです。 もともと車重があるうえにATで、使用用途が片道8キロの通勤と休日の買い物のチョイ乗りなので、さほど燃費が悪くても納得できるのですが、まったく同じ条件で以前乗っていたムーヴターボが同じく満タン法で15キロ、NAのワゴンRが17キロは走っていたのでちょっと気になっています。 ちなみに過去スレを参考にしてエアコンオフ、空気圧の調整や荷物を降ろしたり、回転数を気にかけて走ってもまったく変わりませんでした。 カービューのインプレのサイトを見ても燃費が一桁は見かけなかったのですが、これは個体差によるものなのでしょうか?

  • 軽のターボ車を購入したいのですが

    ライフダンクの購入を考えていますが、燃費が悪いと聞きました、実際の所はどうでしょうか? 他のターボ車、ムーブやワゴンRなどと比べて加速など良否も知りたいのですが・・・ また、軽のターボ車でおすすめがあれば教えてください。

  • 軽自動車

    今18年式のワゴンR FT-Sに乗っています 70000k乗りました 燃費は悪い 今一走らないと言うことで ワゴンRスティングレーターボか ムーブカスタムRS-ターボ のどちらかにしたいのですが どちらも試乗しましたが あまり変わらず 形はムーブが好きなのですが スティングレーはパドルシフトが付いてます あまり使わないような気がしますが どちらか悩んでます 10月にムーブがモデルチェンジするらしく それまで待つつもりですが 内装はムーブ 走りはエネチャージでスティングレーと言う感じでしょうか どちらがいいですかね

  • 軽自動車 買い替え を検討しています。アドバイスください!

    こんにちは。 ただ今、軽自動車の買替えか、整備して乗り続けるかで悩んでいます。 ■車種   8年落ちのワゴンRターボ ■走行距離 12万キロ ■不具合  (1)たまにターボが噴かず、40キロほどしか速度がでな         い。       (2)でこぼこ道や、カーブをまがると足回りが          コトコトコトコトいう。       (3)タイミングベルトを交換していない。       (4)エンジンからヒュルヒュル、ベルトが鳴く音がする。 選択肢 (1)整備して、今後も3~4年?乗り続けるか・・・ (2)新車を購入するか。通勤用で10年は乗るつもり。 (3)4~50万円で、走行4~5万キロの中古車を買うか・・・  通勤用ですので、なるべく長く乗りたいのです。 皆さんならどうされますか??? アドバイスよろしくお願いいたします。      

  • 燃費UP

    中古のワゴンR 12年式 マイルドターボ 9万キロですが、 10モード?17キロが実質10キロです。 特にアクセル踏んでいるわけではありません。 軽でも古いとこんなものですか? ガソリンも上がっているので、燃費アップの方法ありますか?

  • 安定感がある軽ワゴン

    H9年式アルト(NA)に乗ってます。 先日、知人のMRワゴンスポーツ(後期型フルノーマル)を運転させてもらいました。 ターボエンジンはとてもパワフルで気に入ったのですが、 着座位置が高く(重心が高い?)カーブでの安定感が無いように感じました。 (1)全高が高い軽ワゴン(ワゴンR、ムーブ等)は、  この車みたいに重心が高くてカーブでの安定感がないのでしょうか? (2)上記質問で安定感があるターボ車があったら教えてください。   

  • 軽自動車

    今18年式ワゴンR FX-Sリミテッドに乗っています 買い換えを使用と 今度はターボがほしいのですが ムーブカスタムRSターボ ワゴンRスティングレイターボ Nワゴンカスタムターボ の3つに絞っています トータルでどれが良いですか ワゴンRのRRが新型で出ればいいのですが 出るのか分からないし 新車です 

  • 軽自動車 新車購入 悩んで決められません!

    4月から通勤用に軽自動車の購入したいと思っているのですが、優柔不断で決められません・・・。 候補は一応4台あります。 ・ワゴンRスティングレー ・タントカスタム ・ムーヴコンテカスタム ・ムーヴカスタム どれも4WDでターボ付けるかどうかは検討中です。 (高速には乗らないし、坂道もそれほど急なのは無いのでいらないかな?と思っています。) 以前ステップワゴンに乗って、その次にキューブに乗りかえて子供を後部座席に乗り降りさせるのに不便を感じたのでタントのパワースライドドアに惹かれています。 でも、週5、6回片道20~30分は必ず乗るので燃費を考えると・・・。 それと、友達がワゴンRに乗っていて故障が多いと言っていてワゴンRならムーヴにした方がいいと言うのですが・・・。 でも、古いワゴンR乗っている人多いですよね?? 本当に故障が多いのでしょうか?? 上の4台の車乗っている人で乗る頻度と月のガソリン代などなどなんでもいいので情報下さい!!! 今週、試乗に行くのでそれでも決めますが、少しでも沢山の情報を聞いて決めたいなと思っています。 お願いします。