• ベストアンサー

困ってます・・・(-_-;)

Legacy69の回答

  • Legacy69
  • ベストアンサー率30% (39/129)
回答No.6

1万円で利率云々いっても仕方ないです。 (1万円で0.1%の利率で1年預けても利息は10円です) ある程度まとまった種銭(100万単位)ができるまでは 節約して貯蓄あるのみです。 100万円くらいあればいろいろな選択肢も出てきます。 1万円/月なら8年以上かかりますので5年くらいで貯まるようにもう一踏ん張りしましょう。 5年後に何が良いか、株か投信かFXか預金か・・・ これはそのときにならないとわからないので、 それまでの時間で一通り勉強してはいかがでしょう。

qoo12
質問者

お礼

やはり節約ですか。  ご回答ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 知り合いが月3%で運用してあげると言っていますが合法ですか?

    知り合いから、「100万円預ければ、月に3万円の利息で運用するけどどう?」と誘われました。お金がないので断りましたが、こういう形でお金を集める事は違法でしょうか?違法としたら、どのような法律に抵触するのでしょうか?もし順調に運用ができて、ちゃんと利息が払えるようなら、違法にはなりませんか?

  • 会社から、個人にお金を貸すことは可能ですか?

    こんにちわ。有限会社を一人で経営しているものです。例えば会社のお金を個人である私に貸す事は違反になるのですか?その限度などはありますか?また、返済方法について利息などはどうしたらよいのですか?例えば50万円の会社のお金を私が借りた場合帳簿上どのように書くのですか?また、月1万円づつ会社に返した場合どのように書くのですか?利息はどのように計算して支払えばよろしいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 金融会社のごまかし?&利息制限法について

    簡易裁判所で調停をしようとしています。 借金は4社から、合計480万ほど。(月々返済16万) 利息制限法にてどのくらいお金がかえってくるものかと とある1社の請求明細を見てハッとしました。    ご利用額 :700,000円    手数料合計:127,680円*       利息: 25,550円*    合   計:827680円 となってるじゃありませんか。 利息は25,550円??? 手数料とは利息として計算されていないという事なのでしょうか? すると、利息が25,550円だとすると 利息制限法って使えない事になるんですよね?(年利が低い?) それとも 利息は 『手数料+利息』って考えていいんでしょうか? 他の明細を見ても利息額は低く、手数料額がとてつも高いんです。 だれか教えてください。(>_<)

  • 利息の税金について教えてください

    外貨預金をしました、利息に税金が20%かかるということですが 60万円の利息で12万円の税金ですが。これは確定申告しなくては 脱税になるのでしょうか? 年内に一部解約して、利息を20万以下にして、のこりは一月にという対策はありでしょうか? また、身内などの口座に$で送金して、その口座で$を円にもどすというのはどうでしょうか? 満期は来年一月です。思いがけず利息が多くなって税金対策で悩んでいます お金を増やすなど、今まで無縁でしたので詳しいことがわかません いいアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします

  • 契約者貸付について

    11月に6万円諸事情で保険会社から貸付制度でお金を借りました。 借りたお金を返さないと利息が膨らみとんでもない金額になってしまうのですか? すいませんが教えてください。

  • キャッシングの事で…。

    初めまして。 今月お金がなく初めて VISAキャッシュマシーンを使ってしまいました。 カードで買い物するのとあんま変わらないだろうと軽い気持ちで借りたのですが 親にキャッシングとはどうゆう事か聞くと 買い物とは違ってお金を借りるのだから利息がつくと言われました…。 一万円借りた場合利息はどのぐらいつくのでしょうか? 一万が五万にとか膨れ上がるのでしょうか?

  • レイク、プロミスの一括返済について

    始めまして 私はどうしてもまとまったお金が必要で 始めて消費者金融からお金を借りました。 レイクとプロミスで新規で借り入れしました。 レイクで100万円プロミスで50万円を11月29日に借り入れしました。 実際はレイクは100万円、プロミスでは29万6千円引き出しており、これを12月25~28日までに一括返済したいと考えているのですが、利息はつくのでしょうか。 ちなみにレイクは30日間無利息なので100万円だけ返済すればよろしいのでしょうか? プロミスは引き出していないぶんはどうすればよいのでしょうか? 始めての利用で利用のやり方が何もわからなくて困っています。 よろしくお願いします。

  • 定期預金の種類

    はじめまして。海外在住です。 今日本の口座に100万円ほどあるのですが、私の住んでいる国の利率がとてもよいので、こちらにお金を移し定期にしようと思っています。 毎月、元本を残し利息を引き出して使ったり、利息を使わなかった月には次の月に元本+利息にさらに利息が付くような定期というのはあるのでしょうか?もちろん、日本と海外とでは違うかもしれませんが参考までに知っておきたいのです。金融に関しては本当に無知なので是非教えてください。

  • 利息について教えてください。

    去年の夏頃にモビットで50万借りました。 ある契約に必要だと言われたのですが、そちらの話では月1万ずつでも楽に返せますと言われたので借りましたが約1年経ちますが全然減りません。(2万くらいは減りました)本当にバカな話なのですが、騙されたのかもしれないと思い始めています。 1万円返済してもそのうちの6千円くらいが利息で、来月になれば4千円くらい増えてます。つまり月2千円くらいしか返せてないということです。低金利といいながら、これではいつまで経っても完済できません。 確か金利は16%と言われました。 毎月支払い時に利息という名目で半分以上のお金を払っているのに、次の月の支払い日までにまたいくらか増えてるのがどうしてなのか分かりません。 利息ってこんなに取られるものなんですか?

  • ゆうちょ通常貯金の利息について教えてください

    使う予定のないお金をゆうちょに預けっぱなしにしています。 この1年間は残高もほとんど変わりはありません。 利息は年2回、10月1日と4月1日に繰り入れされるようですが たとえば昨年の4月は1,100円・10月は1,200円だったとします。 しかし今年の4月は750円でした。(端数は省略) 金利が下がったのかなーと思いゆうちょのサイトをみてみると0.03%。 たぶん変わりはないと思うのですが・・・ 今回と前回の利息はどうしてこんなに違うのでしょうか?