• ベストアンサー

ノートパソコン購入に対して

okanah2の回答

  • okanah2
  • ベストアンサー率19% (146/731)
回答No.1

予算16万なら 1)Pen4もOK 2)512MB以上 3)+R2層はプラスだけ、+-R2層は更に-R2層も 書き込み可能ということです

kmai-755
質問者

お礼

有難う御座いました だいぶ勉強に成りました。又の機会に教えて下さい。

関連するQ&A

  • 新しくノートパソコンを買いたいのですが・・・

    新しくノートパソコンの購入を考えています。 普段は動画のエンコードなどによくパソコンを使うのですが、 どのようなスペックのパソコンを買ったらよいでしょうか? 特にCPUがいまいち分からないので教えて頂きたいです。 またお薦めのパソコンがあればぜひ教えてください。 出来れば安い方が良いのですが、予算としては10~18万位を考えております。メーカーは特に好き嫌いは無いです。 外付けのHD(250GB)は持っているのでHDDの容量はそれほど多くなくても大丈夫だと思います。 メモリは768MB以上のものを考えています。 ドライブはDVDスーパーマルチを考えています。出来れば二層に書き込みが出来る物が良いです。

  • Acerノートパソコン購入に当たり

    Acerのノートパソコンを購入しようと考えています。次の2機種で迷っています。使用目的は主にWebサイトの閲覧、ワープロ、Itunesその他での音楽編集等です。 (1)Acer AS5320-101G16:Windows Vista Home Premium/CPU Celeron M 1.86GHz/メモリDDR2 SDRAM メモリ1GB(最大メモリー2.0GB)/HDD容量 160GB/DVDスーパーマルチドライブ(DL対応) (2)Acer AS5720Z-1A1G16:Windows Vista Home Premium/CPU インテル Pentium Dual-Core プロセッサ T2310(1.46GHz)/メモリー1.0GB(最大メモリー4.0GB)/HDD容量 160GB/DVDスーパーマルチドライブ(DL対応) 上記のほかにも、若干スペックが異なるものと思いますが、特にCPUなどの基本的な部分について、選択の基準がよく分かりません。御助言いただければ幸いに存じます。

  • パソコンの購入について(CPU・DVD)

    2年ほど使用していたノートパソコンが突然壊れ、新しいパソコンの購入を検討しています。 そこで、CPUとDVDを選べるものがあり、どうすればよいのか アドバイスをください 1.CPU 標準…モバイルAMDSempronプロセッサ3000+ 選択…AMDTurion64モバイルテクノロジML-37(4万円弱プラス) 他社機種…インテルCeleronMプロセッサ370 2.DVD 標準…マルチプレートドライブ(CD-R/RWwithDVD-ROM) 選択…DVDスーパーマルチドライブ(DVD-R/+R2層)(1万円プラス) 全て標準でも問題ないでしょうか? 使用形態はインターネット(オンライントレード含む)、ワード、エクセルです。 デジカメの写真をCDでとっておくこともあります。 どうぞよろしくお願いします。

  • DVDスーパマルチドライブは片面二層へ書けますか?

    DVDスーパマルチドライブを使っています。 DVD-ROMや DVD-Rの片面二層(DL)は読めるのですが、 DVD-Rの片面二層(DL)への書き込みはできますか?ハイパーマルチドライブと言われるものじゃないと無理ですか? また、この考えはBDスーパーマルチドライブでも同じですか? 【DVDスーパマルチドライブ】 CD-ROM CD±R CD±RW DVD-ROM DVD±R DVD±RW DVD-RAM 片面二層(DL): 読み込みは全て可○ 片面二層(DL): 書込みは全て不可? ←ハイパーマルチドライブと言われるものじゃないと無理?

  • ノートPC(2台目)の購入を考えています

    今回、2台目のPCとして、 「FMV-BIBLO NB55K」の購入を考えています。 ところが、メーカーのHPを覗いてもこのPCについて 詳しいことが掲載されておらず、よくわからないことがたくさんあります。 そこで、教えていただきたいことがいくつかありますので、 ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。 (1)OSはWindows XP Home となっているのですが、  XP には色々と種類があるのでしょうか?  また、その違いは何ですか? (2)ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ(DVD+R 2層書込対応)  とあるのですが、これはいわゆる DVD-R、DVD-RWなのでしょうか?  これらはPC自体に内臓されているのでしょうか?  CD-RやCD-RWとは別物ですか? とある広告で、このPCのことを知り、色々調べたのですが、 わからないのです。 とても初歩的な質問だと思いますが、よろしくお願いします。

  • どのパソコンがいいと思いますか?

    LuvBook U500 \49800円 本体スペック CPU intel CeleronR プロセッサー 550 メモリー 1GB HDD 160GB 光学ドライブ DVD±R 2層対応 DVDスーパーマルチドライブ グラフィック SiS Mirage3 + グラフィックス 画面サイズ 15.4型 Prime Note Cressida NC \67980円 本体スペック CPU intel Core 2 Duo T5500 メモリ 2GB HDD 250GB 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ グラフィック チップセット内蔵グラフィックス 画面サイズ 12.1型 どちらともOSはなしです。 安くて性能を落とすか、高くても性能を上げるかで迷っています。 皆さんの意見を聞かせてください。 できれば早めに買いたいのでお願いします。

  • どのパソコンがいいと思いますか?

    LuvBook U500 \49800円 本体スペック CPU intel CeleronR プロセッサー 550 メモリー 1GB HDD 160GB 光学ドライブ DVD±R 2層対応 DVDスーパーマルチドライブ グラフィック SiS Mirage3 + グラフィックス 画面サイズ 15.4型 Prime Note Cressida NC \\67980円 本体スペック CPU intel Core 2 Duo T5500 メモリ 2GB HDD 250GB 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ グラフィック チップセット内蔵グラフィックス 画面サイズ 12.1型 どちらともOSはなしです。 安くて性能を落とすか、高くても性能を上げるかで迷っています。 皆さんの意見を聞かせてください。 できれば早めに買いたいのでお願いします。

  • パソコン買い替えについて

     今、3年程前に買ったノートパソコン(windows2000)を使っているのですが、HD容量が小さい(約20GB)、動作が重い等の理由で買い替えを考えています。(ノートパソコンを買う予定)  主な使用用途としてはネット、オフィスソフトを使った資料作成、音楽鑑賞&音楽CD作成、DVD観賞、オンラインゲームで、外へ持ち歩くということはあまりありません。  予算としては20万以内で出来るだけ安い方がよく、値段は結構重視しています。  TV機能については、出来ればあるとうれしいのですが、その分値段も高くなってしまうので、ないものでも良いです。  あと、少し前に買った外付けのスーパーマルチドライブがあるので、パソコンにスーパーマルチDLなどは付いていなくてもいいのですが、これらのことを含めて何かお勧めのものがあれば教えてもらえるとうれしいです。    

  • DVDスーパーマルチドライブ ±R片面2層   何に使うの??

    DVDスーパーマルチドライブ ±R片面2層 っていうのがありますが、 一体どんなときに使うのですか? また、-と+について、+もあったほうがいいのでしょうか? DVD自体DVD-ROMまでしかほとんど使わない人です。 バックアップはNASやポータブルHDDに保存しますし、 そもそも、フローピーやMO感覚で使えないのが使わない理由です。 そういう使い方もできますが、容量が少なくなるのがいやで使わないのも一つの理由です。 でも、取り合えづ何か知りたいし、どんなときに使うのか知りたいので DVDスーパーマルチドライブ ±R片面2層 とは何か教えてください よろしくお願いします

  • CD-ROMを見られるパソコンは?

    現在、Windows98SEを使っています。(7年目です) そろそろパソコンの買い替えを考えていて、 パソコンを物色しはじめました。 そこで、基本的な質問なんですが、ドライブに「CD-ROM」 と書かれていないパソコン、例えば「スーパーマルチドライブ(DVD±RDL(2層)書カき込み対応)」では、CDを読み込むことはできないのですか? 今まで持っていたCD-ROM(WORDの教材など)が、 見られないのならショックです。 CDの読み込み、DVDの読み込みと書き込みが 出来るパソコンを探しています。 何かお勧めなパソコンなどありましたら教えて下さい。