• 締切済み

Windows Messenger

質問するのが申し訳ないようなことなのですが・・・ Windows Messengerで、オフラインで入りたいのに、オンラインになっちゃうんです。 ヘルプにかいてあるとおりにしてるんですが・・ 初めはオフラインで入って、入ってからオンラインにしたいので、その設定の仕方を教えて下さい。

みんなの回答

回答No.1

WindowsMessengerを起動し、   ツール→オプション→設定 で「Windows起動時にメッセンジャーを実行」のチェックを外します

nk8383
質問者

お礼

有難うございます! さっそくやってみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows Live Messenger

    メッセンジャーを始めました。 初めてのことで分からない事があるので教えてください。 サインインすると、オンライン、オフラインの相手の名前が出ますよね? そこでオンラインの人で、たまに 「退席中」や、「取り込み中」と表示されている人がいますが、 コレは自ら席を外すときに設定しないといけないのでしょうか? 例えばサインインしてPCをしばらく放置した場合、 自動的に「取り込み中」に変わったりしないのでしょうか? 文章が下手でもうしわけありません。 質問がわかりづらければ補足させていただきます。 ヨロシクお願いします。

  • Windows Live Messengerのオフライン状況について

    Windows Live Messenger 2008で、サインイン後に「オフライン」設定をすると、登録しているメンバーには「オフライン」に見えるけど、こちらからは「オンライン」になっているメンバーが見るじゃないですか。 こういう「サインインしているけどオフラインの状態」と、「完全にログオフしてオフラインの状態」を見破る事ってできないのでしょうか?

  • windows messengerに関して

    最近メッセンジャーアイコンがオレンジ色で「退席中」のままになってしまいます。 アイコンをクリックして「オンライン」を押しても 「退席中」のままです。 どうしたら「オンライン」に戻すことができますか? ちなみに「オフライン」、「取り込み中」にはできます。

  • Windows Live Messengerに付いて

    Windows Live Messengerをダウンロードするとこの様なダイアログボックスが出ます 【現在オフラインになっています WINDOWSLiveプログラムをインストールするにはオンラインである必要があります インターネットに接続してもう1度やり直してください】 勿論インターネットには繋がっております Windows Messengerは既にアンインストールしてしまいました 対処方法を教えて下さい OS WIN XP SP2 宜しくお願い致します

  • MSNメッセンジャーで...

    メッセンジャーで、オフラインに設定したまま外出して戻って来たら、いつの間にか一時退席中(もしくはオンラインだったかも)になっているんです。 そして、立ち上げたときに通常出る警告(?):「オフラインになっていますが、オンラインにしますか?」みたいなメッセージが出ているんです。オフラインでこのメッセージが出るならともかく、どうして勝手にオン・オフの設定が変わってしまうんでしょうか?

  • windows liveメッセンジャーのインストールについて

    メッセンジャーをインストールしようとしたのですが 「現在オフラインになっています。 プログラムをインストールするにはオンラインである 必要があります。接続してからもう一度やり直してください。」 というエラーが出てしまって 再試行をクリックしても同じエラーが出てきます。 以前、このメッセンジャーを使用していたのですが、 アンインストールし、その後、再度インストール しようとした時にこうなりました。 似たような症状を検索してみたところ、 windowsファイアウォールの設定で例外リストに 追加されていなくて、自分と同じ状態(オフライン)に なってしまうというのを読んだので 試してみましたが、無理でした。 どうすればインストール出来るのでしょうか? お分かり頂ける方がおられましたら 回答の方、宜しく御願いいたします。

  • Windows Live Messenger の不具合?

    Windows Live Messenger(MSN)で会話したい相手との やり取りがどうもうまくいきません。 最新のバージョンを使用しています。Windows XPです。 相手からオフラインでメッセージを受信しました。 それに私は返信を出しましたが、どうやら相手はそのメッセージを受信 してないようです。 また、私のオンライン状態がどうやら相手にはオフラインに見えてるようなのです。 もちろん私は禁止したり何もしていません。 こちらから相手の状態はオンラインに見えてます。ですのでこちらからインスタントメッセージを送ってみましたが、一向に返信は来ず。。。 相手もおかしいと思ったのかメッセンジャーではなくメールで 『最近いつもオフラインだけど・・・』ってな内容のものが来て。。。 どうもうまくメッセージやオンライン状態のやり取りが出来てないのだと気が付きました。 他の人とは最近会話したので登録している人すべてに この現象が起こってるわけではないようです。 何が原因でこのような事が起こってるのでしょうか? 解決方法はどうすれば? よろしくお願いします。

  • メッセンジャー サインイン 

    メッセンジャーを使っていて 私がオフラインでサインインしたのに その直後に相手がオンラインとなることが 1日に何十回とあったのですが 相手がサインインしただけでオンラインとなる設定ってあるのですか? またwindows liveでサインインしたことが相手にばれないようにするにはどうしたらいいですか?

  • MSNメッセンジャーの設定

    Windows起動時にMSNメッセンジャーを立ち上げるようにしているのですが、なぜかMSNの起動時にオフライン状態になっています。前はちゃんとオンライン状態になっていたのですが。起動時にオンライン状態にするにはどう設定したら良いのでしょうか?バージョンは7.5です。よろしくお願いいたします。

  • Windows Live Messenger 9

    Windows Live Messenger 9 にアップグレードしたんですが Windows Messenger のヘルプから見るバージョン情報は Windows Messenger4.7(4.7.3001)になっています。 これはどういうことか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 新しいMacを購入して、OBS配信をすると一眼レフの映像が固まってしまいます。M1とかに対応してないのでしょうか?それとも、設定でしょうか?
  • Macの2013年では問題なく使用できるが、新しいMIのMacではOBS配信時に一眼レフの映像が固まる問題が発生しています。M1とかに対応していないのか、設定の問題なのかご教示ください。
  • 購入した新しいMacでOBS配信を行っているのですが、一眼レフの映像が固まってしまいます。M1とかに対応していないのでしょうか?もしくは設定の問題でしょうか?お知恵を拝借したく質問させていただきます。
回答を見る