• ベストアンサー

引き出物に風呂敷?袱紗?

12月に挙式をするのですが、その引き出物を検討しています。京都で式を挙げるということもあり、京都らしいもので風呂敷か袱紗をと考えています。 どちらの方が喜ばれると思いますか? 素材としては、ちりめんを考えています。 (風呂敷:68cm幅、袱紗:45cm幅) また、良い店等ご存知でしたら、合わせて教えていただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9arabi
  • ベストアンサー率32% (140/433)
回答No.1

こんにちは。 私だったらという回答です。 風呂敷だったら、もらってもどう使っていいのやら困るので、実際こんな使い方を…という例つきであげたらいいのかなぁ?と思います。 何か小さいものを包んでくれているままあげるとか、包み方とかのリーフレットが添えられてあると楽しいかも。和紙とかでかわいく。 袱紗(ふくさって、こんな漢字なのですね~想像で読めましたが知りませんでした)は、使うところが決まっていますし、もっていない人には便利な一品。手軽にするならこっちなのかな。 でも、渡す方がこうやって渡そうかどうしようかって悩んで楽しめるとするなら、風呂敷のほうがいいかなぁと思います。 ちなみに私は先日結婚式でもらったカタログで袱紗頼んだんですけどね…慶弔分でふたつついてました

marohei
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 確かに、風呂敷って使い方に悩むかもしれませんね。用途としてはたくさんあるでしょうけど、実際に使う場面がないのかもしれませんね。リーフレットを付けるというのは良いですね。風呂敷にする際には検討してみます。 袱紗もやっぱり必要なものなので、こちらも良いかもしれませんね。もう少し考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • bonnkinn
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.5

ご結婚おめでとうございます。 私のいとこが結婚したときの引き出物は袱紗でした。 名入れもされていたので、袱紗を持っている人にも喜ばれていましたよ。

marohei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、名入れは効果ありのようですね。自分で買うときに名入れは頼みにくいでしょうしね。 風呂敷、袱紗のどちらにしても名入れはしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私は自分でふくさをもっているので風呂敷が良いです。風呂敷って意外と使いが手が良いのに若い人は使い方も知らないし、持っていない人も多いので皆さんが回答されているように使い方パンフレットがあると親切かもしれませんね。余談ですが、mini風呂敷でボックスティッシュのカバーが作れるのには感動しました。 引き菓子の包みを風呂敷にしてくれるところもありますよ。 良い式になると良いですね。 おめでとうございます。

marohei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに袱紗は自分で用意していても、風呂敷は持っていない人が多いような気がします。 風呂敷っていろいろ使い方があるみたいですよね。そう思って今回の候補にしています。やっぱり風呂敷の方が良いのかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13999
noname#13999
回答No.3

綺麗な器とか、扇子(めったにつかいませんが・・・) そういうものならいいけど はっきり言って風呂敷は使いません。 引き出物が風呂敷だったらはっきりいって超がっかりです。でも食事がおいしければ我慢できます・・。 結婚式はお二人を祝福するものだから 外野がガタガタいうのは大変罰当たりなのですが 京都の工芸品やいろいろ調べればもうちょっと 実用的なものが見つかるのではないでしょうか。

marohei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 器は候補に入れていたのですが、遠方から出席してくださる方もいることもあり、重いものでは大変ということで今回は除外しているのです。 風呂敷や袱紗であれば、名入れを行えば、喜んでもらえると思い、今回の候補にしています。 良いものがあれば検討したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.2

私だったら、風呂敷がいいです。 袱紗も持っていなければいいですが、 もし持っていたら、そういくつもいるものでもないので。 風呂敷ならば、使い方は自在ですよね。 物を包むもよし。 柄によっては、 テーブルかけのように使ってもいいし、 スカーフのように使えそうな柄もありますよね。 お店ですが、京都のお店でなくWEBショップでもいいですか? ふろしきや http://www.rakuten.co.jp/furoshikiya/ 昔ながらの唐草から、洋風の柄までいろいろあって、 見ているだけでも楽しくなります。(^^) サイズもいろいろありますよ。

marohei
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 確かに袱紗は、持っている人にとっては困るかもしれませんね。 風呂敷なら、その時の気持ちで使い分けることもできますね。ますます悩む感じですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 帛紗(小風呂敷)について

    職人さんの製作した小物の販売をしております。 現在は商品価格に応じて桐箱又は紙箱にいれて紙で包むという方法なのですが、最近ある程度の価格のものは(十~数十万)もう少し雰囲気のある包みにしたいと考えるようになりました(中身が第一でしょうが、高級品は入れ物や包みの持つ雰囲気も無視できません)。 そこで、紙の包装の代わりに、帛紗のような布に包んでお渡しすることを考えていたのですが、ネットで調べてみると最近では帛紗が使用されるのは結婚や葬式等に限られ(茶道でも使用するようですが)、しかも、祝儀袋を差し出す際に帛紗から出してお渡ししたり、掛袱紗の場合は掛けてお渡しして後で返してもらうという使い方のようです。 上記の例の場合は「自分の家紋入りの物だから相手に渡しても使いようがない」という理由もあると思いますが、包装紙の代わりとして商品を包んだままお渡しする(商品を郵送で送る場合も多いので)というような使用方法は和のマナーとして変に感じられるものでしょうか。尚、使用する帛紗(小風呂敷)は会社のロゴ入りの江戸紫か古代紫色の無地の縮緬を考えています。 帛紗のこのような使用方法がおかしいと感じられる場合は、こういう布(色や材質、商品名等)で包めばよいのでは…というアドバイスをいただけると助かります。 尚、「マナー」のようなカテゴリーが見つけられなかったので、おそらく和の物の使用方法に詳しい方の多いと思われる「茶道・華道」のでカテゴリーで質問させていただきます。 宜しくお願い致します。

  • 引き出物のメインが食べ物

    神社で挙式後、料亭で披露宴の予定です。 引き出物について考え中です。 以下の3点で考えていますが、引き出物のメインが食べ物だと、少し寂しいでしょうか? ・食べ物(カニ缶セットまたは佃煮・どんこなど) 3000~3500円 ・風呂敷(50cm×50cmのミニサイズ)2枚 1200円 ・引き菓子のカステラ 1000円 親戚には、TFALの電機ポット・風呂敷・引き菓子を用意します。 一人暮らしで独身の友人が多いため、物よりも食べ物がいいかと思ってこの組み合わせを考えました。 彼の両親もうちの両親も「2人で決めた物ならんじゃない?」と特に反対もされませんでした。 やっぱり引き出物のメインが食べ物だと物足りないでしょうか? 皆様の意見をお聞かせください。

  • 引き出物について

    6月に結婚式をひかえているものです。 引き出物について教えてください。 最近はカタログや食器など多いようですが、あんまりみんなと同じような物は引き出物としたくない思いがあります。 それで後に残る物ではなく、お米にしようかと考えています。風呂敷に包んであるような引き出物として販売されているものです。 お米にしてしまうと重いため自宅配送にすればいいのかな、、。と思うのですが、 知人からは引き出物は後に残る物なのではないかと言われました。 引き出物は後に残る物ではいけないのでしょうか? 後に残るものでないといけないとなるとカタログギフトの中には食べ物ありますよね??

  • こんな引出物どうですか?

    カタログの引出物が多い中、やっぱり味気ないので、もしいいものがあれば商品を差し上げたいなあと思い検討中です。ゲストは親戚半分友人半分なので、親戚と友人の引出物を分けたいと考えています。 友人の引出物なのですが…。ペアグラスをと考えていたのですが、ホテルの引出物カタログに気に入ったものがなく諦め気味。逆に、「純銅製茶筒と風呂敷」という変わった引出物のセットを見つけて、これはどうかな?と思っています。珍しいし、自分で買わないものなのでいいかな~なんて思うのですが、みなさんなら、もらったらどうですか?年代は20代後半のカップルがほとんど。 もちろん、独身男性がこれもらっても嬉しくないと思うのですが、そんなこと言ってたら決められないので、多数が喜んでくれるようなら、これでもいいかな、と話しています。意見を聞かせてください。

  • お見舞いを包む袱紗について

    明日、夫と、夫の親戚のおばさんのお見舞いに伺います。 お見舞いの金封を包む袱紗なのですが 寿という字が刺繍で鶴の形になっている慶事用と、 グレーで蝶となにか花のようなものが描かれている弔事用しか持っていません。 縮緬地で、黒に近い紺色の無地で、45cm角の風呂敷があるのですが、 これで代用して問題ないでしょうか?

  • ポリエステル素材の三巾風呂敷を探しています

    いわゆる大風呂敷と言われる、三巾(約105cm角)風呂敷を物色中です。 旅行の際衣類を包むのに使いたいので、洗濯が容易、薄手で嵩張りにくく、皺になりにくいポリエステル素材で探してみたものの、市場にある大風呂敷は綿素材のものばかり。 この手の品物の取り扱い(小売)をしているお店をご存知でしょうか。 尚、ナイロン製のものは見つけました。 宜しくお願い致します。

  • 北海道らしい引き出物

    何度かこちらで式のことでアドバイスをいただいております。 来月に北海道(苫小牧、ニドム)で挙式をします。式の後、親族のみで食事会をしまして、そのまま宿泊をします。 私たちも含め親族とも東京、埼玉出身でいわゆるリゾート挙式として行います。 質問は引き出物のことです。 親族は飛行機で来て翌日帰るので、通常の引き出物だと、荷物になるし、せっかくなので北海道にらしいのが良いな、ということで引き出物代わりにプレゼント(通常の引き出物ではないので3千円から1万以下ぐらいで考えています)はどうかなという意見になりました。 引き出物っぽくなくても全然良いのですが、以上の点をふまえてなにかオススメってありますか? 変な質問で恐縮ですが、何でも結構ですので、アドバイスをお願いします。

  • 四つ葉のクローバー(引き出物)

    9月に挙式を行います。 そのときの引き出物のひとつとして四つ葉のクローバーの鉢植えを入れたいなと考えているのですが、以前ネットで販売されていたお店が閉店した模様で、ほかが見当たりません。 近所の花屋さんにもいったのですが、時期じゃないから難しいといわれました。 どこか手に入る場所などご存知の方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします

  • 引き出物について。

    引き出物について。 5月に挙式予定なのですが引き出物について悩んでいます。 私は30歳(女)なのですが、披露宴に招待予定の上司(女性・60歳)から 結婚のお祝いのプレゼント。ということで鍋をいただくことになってしまいました。 実家暮らしの私にとってとても嬉しいプレゼントなのですが しかし、披露宴時にはおそらくご祝儀も包んできてくれると思われます。 (ご祝儀結構ですと言えれば気は楽になるのですが・・) こういう場合、 1・引き出物で多少よいものを持って帰っていただく? 2・後日、無事に式を終えることが出来ましたということで何かをプレゼント? どちらがよいと思いますか? 1.の場合、その上司テーブル(8名)の引き出物を同じにしなければならなくなってしまう。       また、お皿などは好みがある。カタログギフトは手抜きと思われてしまいそう・・  2・の場合、気を使いすぎと言われてしまいそうで。。       (もういい年なのだから気を使うべき?) 一番よいのは新婚旅行のお土産を渡すことが出来ればよいのですが 今のところ行くかは未定です。 ちなみに結婚後も仕事は続けるつもりです。 ので、失礼のないようにしたいです。 よろしくお願いします!

  • 引出物の持込料を負担

    こんにちは。 6月に結婚式をひかえています。 引出物を探しているのですが、どなたか引出物の持込料を負担していただけるお店をご存知ないですか? ちなみに持込料は500円で、全額負担はあきらめています。 カタログギフト以外で探しています。 どうぞ宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J526N製品のインストール接続方法についてご相談です。WiFi接続で無線設定ウイザード表示ができず、正しい手順がわかりません。
  • お使いの環境はWindows10バージョン22H2で、無線LAN接続をしようと考えています。以前はJ567Nを使用していました。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類についての情報がわかりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう