• ベストアンサー

新車購入での価格交渉のアドバイス下さい。

audittrqの回答

  • audittrq
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.1

こんばんわ。私も昨年末にスバルで軽を購入しました。 そのときに使った言葉は 「今日は買う気で来ました。クルマも気に入ったし、 山下さん(営業さんの名前)から是非とも購入したい。 いますぐ納得のいく金額を提示してくれればココでハンコ押します。」 という旨のコトバをかけたら上司と掛け合ってくれて 希望以上の値引きを引き出すことができました。 参考になりますでしょうか?(^-^;

macinspire
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こんな感じが理想ですね。 最初から「ここまで値引きます!」みたいな値を出してくれるとよいのですが...。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 新車購入の交渉

    MAZDAのATENZAを購入予定で 明日、試乗しに行くのですが 値引き額や交渉のコツなどがあれば教えて頂きたいです。 車の故障でいきなりの感じなので 迷っている部分もあるのですが セダン20C セダン20E スポーツワゴン20F辺りで考えています。 新車購入というのが初めてというのもありますので 値引きやオプションなど、どのような形でお得に 買い物すればいいかな?と研究していますので アドバイスなどがあれば教えてください。 ちなみに担当になった方が、新卒の新入社員さんで 初めての営業になるみたいなので、ご祝儀価格にならない かな?とか期待しています。(所長さんがつくそうですが) 一応、ナビ18万程度がついて 20Cが229.9万 20Fが219.9万の広告価格でした。 下取り車が2Lのチェイサーで9万6千Kmがあります。 よろしくお願いします。

  • 車に詳しい方教えてください。新車購入か、新古車購入かで迷っています。ト

    車に詳しい方教えてください。新車購入か、新古車購入かで迷っています。トヨペットのディーラー(友だちの旦那様)から今、代車を借りていて、ダイハツの軽ムーブカスタムXを購入しようと思っています。 (1)ムーブカスタムXリミテッド 新古車H22年式車検25年2月、走行距離1千キロ、 車輌価格 126万、 値引き 3万2千、 付属品3点(バイザー、カーペット、ナンバーフレーム)2万1千、 トヨペットのスマイルパスポート 22680入れて、 諸費用も入れて、 総額137万 (2)ムーブカスタムX 新車 車輌価格 1372000 値引き1万、 付属品3点(バイザーなど)28350、 メーカーカラーオプションの為2万1千、 総額 1502000 (1)か(2)で迷っています。 つたない文面ですみません。 トヨペットのディーラーのため、値引きは期待できないと思いますが、新車の場合値引きはほとんどむずかしい、と言われました。 この額は妥当ですか??? もう少し値引きしてもらえそうですか??? 車の事はよくわからないので、どうぞアドバイスの程よろしくお願い致します。

  • 新車購入時の値引き額について

    現在、ダイハツのムーブカスタム(グレードはX)の購入を考えています。 この車はワンプライス価格ですでに9万円値引きされているのですが 雑誌等でのムーブカスタムの目標値引き額は15万円位なんです。 値引きにこだわる訳ではないですが 交渉が上手い人はワンプライス価格の9万円引きから更に15万円引きの計24万円引きまでさせてしまうのですか? それともワンプライス価格の9万円引きと更に6万円の計15万円なのでしょうか?

  • 新車の見積もり(値引き)について

    現在、ムーヴ(H7年式、MT、45000k、来年11月車検)に乗っていますが、年内に買い替えを考えています。 またムーヴに乗ろうと思い、先日、ダイハツのディーラーに行ってきました。 Lターボの見積もりをもらったところ、最初から値引き5万円と下取り10万円(買取店では値段付かず(^-^;)の提示がありました。 これから値引き交渉を進めていきたいのですが、いろいろ教えてください。 質問は4つあります。 1)数日前にカタログをもらいに行った際に、営業所長に名刺をいただいています。  見積りをしてもらった営業さんより、所長を通すと見積り額は大幅UPが期待できるでしょうか。 2)現在乗っているムーヴを購入した中古車屋に、乗り換えの話をしたところ、新車も扱っているのでディーラー値引きより頑張るとのこと。  ここの見積りを持ってディーラーに行くと更に値引きしてもらえるでしょうか。 3)どちらで購入するにしても、一方を断るわけですが、どのような対応をしたらいいでしょうか。  また、ディーラーで買ったほうが後々よいのでしょうか。 4)12月登録すると、年式がすぐ古くなってしまうのであまり賢くない選択なのでしょうか。  初売り狙いも考えています。 新車購入は初めてで、ネットや雑誌で値引き額や交渉術などを見ましたが、実際に購入するとなると難しいです。 お時間のあるときに回答よろしくお願いします。

  • 新車購入時の交渉について

    新潟県在住です。 近く(年内納車)、日産のラフェスタかトヨタのウィッシュの購入を考えています。 その際、カー用品店からナビ・バックカメラ・リアモニタを購入してそれをディーラーに持ち込み、工賃をサービスしてほしいと交渉してみようかと考えています。 ただ、車両価格でもそれなりに値引きをしてもらいたいのもあるので両方を望む交渉は現実的なのか教えてもらいたいです。 (この工賃も普通にカー用品店で頼めばまあまあの額になると思うので無茶なのかなとも思ったので。) よろしくお願いします。

  • 新車の購入について

    新車のムーブカスタムを購入したいのですが、どのような購入方法がありますか?なにかお得な買い方などはありますか?やはりディーラーでの購入になりますかねー?3月は決算で値引きしてくれると聞いたんですがどれくらいできるものなんでしょうか?交渉術みたいなのはあるんですか?車を購入するのが初めてなもので、是非教えてもらいたいです。 よろしくおねがいします。

  • 新車購入考えてます、ムーヴ、ライフ、良さを教えてください

     新車購入を考え、カタログを取り寄せ、悩みました。 結局は好みの問題、好きな方にしてください、という結論にはなると思いますが、  ライフとムーヴ、(カスタムも含め)それぞれに魅力があり、決めかねています。  それぞれの、魅力、利点、もっとこんな良いところがあるよ、と言うような事、教えていただけませんか。  FFで考えていますが、現在、軽のターボに乗っていて、ターボ無しの不安もあり、(通勤で0,5キロほどの坂道もあるので)    試乗して決めようと思い、どちらのデイラーも気持ち良く試乗させてもらったのですが、どちらも良く、決まりません。  形は、ライフが優しい感じで、内装も明るくくつろげる感じで好き、魅力を感じますが、 ダイハツのムーヴの隅々まで丁寧にきれいに作り上げられているところが、諦めるには惜しい、 反面、ライフのドアの方の内装はチャチく感じます(肘掛・パワーウインドースイッチ、シートなど)なんて、決めかねています。  同じような装備のを比べるとライフのほうが価格が高い。HONDAは独自の技術とかで比べにくい? それぞれの良さ、教えてください。  因みに、グレードは、FFで上質の方考えています。また、現在ダイハツに乗っていて、とても良い車だと思ってるので、ダイハツびいきと、ライフの魅力?私は小さいからライフのほうが外形はしっくりくるような‥   やっぱり決まりません、よろしくお願いします。  

  • 新車(軽自動車)購入で迷っています(>_<) 3択です。

    軽自動車を購入しようと思っています。しかし私は車の知識がなく、また初めて車を購入するのでいろいろ悩んでいます。個人的に3つに絞りました!スバルの“ステラカスタムRS”,スズキの“ワゴンRスティングレ-TS”,ダイハツの“ムーブコンテカスタムRS”です。みなさんならこの中でどの車を選びますか?また良い点、悪い点などご意見をお聞かせください。試乗はまだしておりません。できるだけ多くの方のご意見をお聞きしたいと思い、質問させていただきました。よろしくお願い致します。

  • 新車購入を検討中です。

    新車購入を検討中です。 ダイハツ エッセ グレード:Xスペシャルを購入予定です。1回お店に行って初めて見積もりを貰った段階です。 現在乗っている車の下取り額は約2万とのことでした。(買い取り店では廃車と言われました) これからスズキアルトの見積もりをとって、値引き交渉していこうと思ってます。 3月中に契約して4月2日登録という形に持っていきたいのですが、10万円くらい値引きしてもらおうと考えてます。 これ、無謀でしょうか? とっておきの値引交渉術等ありましたら、併せてご教示くださいm(__)m

  • 新車購入、悩んでますっ!

    私は今24歳で、初めて車を購入しようと思っています。ペーパー歴4年という事もあって中古車を探していましたが、結構高いので、思いきって新車を購入する事に決めました。 SUSUKIのワゴンRか、ダイハツのムーヴかマックスのどれにしようか悩んでいます。ほとんど車の知識がなく、ただ単に好みで選びました; 過去の回答や雑誌を見るとムーヴが人気のようですね。 なんとか100万円で抑えたいと思っていましたが、MDも付けたいのでかなりかかりそうです。 そこで、保険や維持費を除いた購入の際にかかる費用、また初心者でもお得に購入できる方法がありましたら教えて下さい。 土日でSUSUZIとダイハツのディーラーをまわろうと思っています。 あと、ハンドル横に付いているギアって、操作的にはどうなんでしょうか、教えて下さい!