• ベストアンサー

写真の挿入(2)

ayataichiの回答

  • ayataichi
  • ベストアンサー率42% (66/156)
回答No.1

yahooのブログはどうなっているのか解りませんが、 一般的なHTMLの場合、 写真の説明  <a href=""><img src="(写真のアドレス)"></a> 写真の説明 <a href=""><img src="(写真のアドレス)"></a>   を繰り返せばOKだと思います。 写真を中央に貼り付けたいときは <center><a href=""><img src="(写真のアドレス)"></a></center>   これで如何でしょうか

関連するQ&A

  • 写真の挿入

    最近yahooのブログをはじめたのですが 画像の挿入で ○文章 ○写真 ○文章 というレイアウトにしたいのですが うまくいきません。 yahooのヘルプ画面の指示通りすると ○写真 ○写真 ○写真 ○文章 と複数枚入れたい場合写真が連なって でてしまいます。 私としては、 写真の上にその写真の説明書きをしたいのです。 その方法を教えてください。

  • ヤフーメールの写真と図の挿入

    いつもはOutlookを使用していますが、最近ヤフーメールのJapanとUSAに登録しました。ヤフーJapanから、HTML画面に、自分で撮った写真やWORDで作った図を挿入してOutlookとヤフーUSA、Japanの自分のアドレスに送信してみました。写真は、Outlookには挿入した状態で届く時と、届かない時があり、図は送ってすぐにヤフーの送信済みファイルを見た段階で、赤い×が出ていて、もちろんOutlookには届きません。ヤフーUSAには写真も図も届かず、赤い×が出るだけです。ところがインターネット上でコピーして挿入した写真や絵は、Outlook、ヤフーJapan+USAのすべてに、送ったままの状態で届きます。 1)なぜでしょうか? 2)どのようにしたら、ヤフーメールでも写真や図を挿入して、Outlookで受信するように設定することが出来るのでしょうか? ペンパルにも協力してもらって何度テストしても成功しません。是非、教えてください。

  • WORDに写真を挿入

    Win Me WORD2000を使っています 1個のファイルが大きくなり、100ページくらいで22MB使っています 文章の間に写真挿入手順:図の書式設定→レイアウト→外周→OKで位置と大きさを設定します 問題は文章の間に設定した写真が縦方向に突然位置を変え、空白部分が現れます この空白部分には、マウスに依るカーソルが固定出来ません 印刷前は各ページ毎に、文章と写真が整然と整理していましたがプリントアウトして見ると、写真が枠外に出ている部分もあります プリント後、モノターの画面を見ると上記現象が出ていました WORD2000を2003に変えれば問題は解決するでしょうか

  • hpb16 写真/画像と写真ボックスの違い

    hpb16です。 幅120の画像を挿入しようとすると a. レイアウト部品の挿入-素材集から-基本部品-写真/画像-幅120余白0 b. レイアウト部品の挿入-素材集から-本文領域用-写真ボックス-幅120左寄せ a.とb.の2つの写真ボックスを得る方法があります。 画像の右横へ文章を入れたいのでb.を使いました。 a.とb.の違いは文章用のスペースの有無だけなのでしょうか? それとも、 それ以外に違いがありa.でなければできないような使い方があるのでしょうか? 初心者なのでそういう場面に遭遇しないのですが・・・。

  • ヤフーブログ。トップページ標準書庫に画像を表示する方法は?

    ヤフーブログについて。 レイアウト設定 パターン2を使用しています。 ブログのトップページを開いた時、 上部に標準書庫の記事が表示されますよね? そこに画像も一緒に表示させる方法ってありますか? ヘルプで見た感じ、「Wiki文法」というものを使うのかな? と思ったのですが、よく分かりません。 手順を詳しく教えていただければ助かります。

  • エクセル97への写真の挿入に付いて

    MovingWalk様より回答頂きましたが、エエラー表示に付いて内容 記載しますので、再度回答お願いします。 エクセルより 挿入 図 ファィルから とすると プレビューも出ず 挿入で ファィル変換画面となる okすると エラー発生 エラー ファィルインポート中にエラーが発生しました・・・・・・ となり写真の挿入ができない 又、XPの画像サンプルとしてついている風景の写真は挿入できます。 KIYOPより

  • 【ヤフーブログ】 画像と文章のレイアウトについて

    ヤフーブログには画像を掲載できますが、その右横全体に文章を書くにはどうすればよいのでしょうか? 下のようなレイアウトで右横全体に書きたいのです。実際にそういうヤフーブログを見かけるので、何か方法があると思い色々試したのですが、できませんでした・・・・ (ちなみに、最下部(下の例で言うと“なにぬねの”の部分)にだけなら、Wiki文法を使い「[[img(http://~)]]なにぬねの」で書くことはできました。) □□□□□□□ あいうえお □       □ かきくけこ □ 画  像 □ さしすせそ □       □ たちつてと □□□□□□□ なにぬねの

  • Yahoo!ブログの写真掲載についてお教え下さい

    今回Yahoo!ブログにて「画像を記事の好きな位置に表示したい」と思い 通常の方法ではなくWiki文法を用いて試してみました。 そのWiki文法を用いる方法でなんとか画像の掲載には成功したのですが 写真のサイズがやたら大きく表示されるようになってしまいました。 こちらで写真のサイズを下げる加工をしても解像度が悪くなるだけで 写真掲載のサイズそのものは変わりませんでした。 Wiki文法を用い、かつ写真をもっと小さく表示したいのですが どのようにすればよいのでしょうか? 初心者質問で恐縮ですが足りない情報などありましたら ご指摘下さい。追加させて頂きます。 お詳しい方々のアドバイスをお待ちしております。

  • 印刷時に挿入した図がでない!!

    ワードで文章を打ってレイアウトに絵を挿入。 画面では出ていてもプレビュー画面にすると消えて、もちろん印刷しても写りません。どうすればいいのでしょうか?仕事で困っています。至急助けてください!!

  • メール本文に画像を挿入したい

    WindowsLiveメールを使っています メール本文中に画像の挿入がうまくできません 添付画像はHTML形式で 挿入-写真で挿入したものを自分宛てに送信したものです 原因はどこにあるのでしょうか よろしくお願いします