• ベストアンサー

労働監督署はどこまでしてくれるのでしょう?

昨今の不景気に便乗して、会社がむちゃくちゃなことを押し付けてきます。 詳細はかけませんが、明らかに社内規定及び法律に対しても違反をしています。 それに対し、指摘しても逆に怒られてしまいました。 個人ではどうすることもできないので、一度労働監督署に相談に行こうと思っております。 その際、どういったものをもっていけばよいのでしょうか? 例えば、社内規定・給料明細などは書面でありますが、口頭での連絡や社内の風習(○○は支払わないなど)はどうすればいいのでしょうか? 実際に、相談にいかれた方、お話をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.2

蛇足ながら、不況のあおりをうけ、貴方のような悩みを抱えた方は非常に多いと思います。 ネット上を見回れば、似たような悩みを持つ人たちとの出会いもあるかもしれません。 とにかく、働くものの一人として、貴方の悩みが解決されることを願っています。 不況で経営者も大変とはいえ、働くものをないがしろにしていいはずがありません。どうか頑張ってください。 参考に、以下の楊な相談窓口もありました。色々と相談を持ちかけてみるのもいいかもしれません。 お助けネット http://www2s.biglobe.ne.jp/~otasuke/

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~otasuke/
tikaramoti
質問者

お礼

ありがとうございます。 これぞまさしく良回答!! ここなら匿名性も保たれているので安心ですね。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.1

労働基準監督所も個人向けの相談窓口がありますが、スムーズに相談内容を伝えるには、当然客観的な証拠や、せめて被害状況をメモしたものなど持参すべきではないでしょうか。 すなわち、口頭でのやりとりや社内の慣習が存在し、どのような状況にあるのかを、あなたの被害に対応させるなどして、メモ程度でも紙に記して用意していくべきでしょう。 ご経験はないと思いますが、警察が事件の際にとる調書のようなものを想像していただければと思います。 窓口の人間も、相談内容を聞いて「はいそうですか」とピンからキリまでお世話してくれるわけではありません。事が深刻であればあるほど、客観性を持たせて第三者にも理解させるのは、相談を持ちかけるあなたの義務です。 あなたが単にだれかに悩みを話すことでスッキリしたいというのであれば、労働基準監督所の出る幕ではないでしょうし、アドバイスなり、抜本的な改善のための指導まで対応して欲しいというのであれば、それなりの準備は必要です。 しかしながら、労働基準監督所も基本的にはお役所仕事ですから、大きな期待を抱いて参じても、暖簾に腕押しでガッカリさせられることも覚悟ください。 ところで、tikaramotiさんの職場には組合はないのでしょうか。場合によってはもっとも頼りになるのが組合です。 或いは、労働基準監督所や厚生労働省の外郭期間、または民間で、労働110番のような相談窓口が設けられている場合があります。労働関係に詳しい弁護士などがサービスで行っていることもあるでしょう。 そういった窓口も検討されてはどうでしょうか。 お話の内容から、詳しい事情はわかりかねますが、労働基準監督所云々よりも、身近な労働相談窓口か、労働組合へもちかけて、しかるべきアドバイスをもらうのが早いと思います。 参考までに。 労務安全情報センター http://www.campus.ne.jp/~labor/index.html

参考URL:
http://www.campus.ne.jp/~labor/index.html
tikaramoti
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 困ったことに私の会社には組合はありません。ですから、従業員側と経営側との意見の交換が全く無く、完全に一方的に押しつけられています。 私のように、「規定ではこうなっているが、なぜ守られていないのか?」などと意見を述べると、まるで犯罪者のような扱いを受けますので、誰も怖がって意見を述べません。 昨今の不況のなか、従業員はクビになら無いようにひたすら我慢をしている状況です。 御回答のように、他の機関でもそのような相談窓口があったんですね。 一度調べてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 労働基準監督署の指導って・・・

    労働基準監督署の指導って・・・ 理不尽な理由で、派遣の契約更新を突然終了されました。 到底納得行くものではなく、法律にも違反している点があるので、 労働基準監督署に相談に行こうと思っているのですが、 相談に行ったところで、労働基準監督署は、会社に対して、どんなことをしてくれるのですか? 指導とは、会社に対して、ただ電話1本するだけですか? 書面を送るのですか? 突然会社に人が出向くのですか? 具体的にどのように対処されるのでしょうか? また、指導された会社側は、どんなダメージを受けるのですか? もしくは、人事部なども、「あー、あの辞めた人が言いに行ったんだな。」くらいにしか思わず、 特に何も改善もしなければ、受け流すくらいのものなのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、教えてください。

  • 労働基準監督署への通報

    労基違反の疑いのある社内の文書等を労働基準監督署へ見せて訴えた場合、会社といかなる契約をしていようが会社から訴えられることはないのですか? また、労基違反ではなかった場合どうなりますか?

  • 労働基準監督署に行くには?

    こんにちは、今働いてるところが初めに説明を受けたときと明らかにちがうので、辞めますと伝えたところ、 やめるときの話もはじめと違っていて曖昧で、ぜんぜん辞めれそうにありません。。 監督署に相談すればいいと思うのですが、 相談所など様々な、場所があるので、どこへ行けばいいのかわかりません。労働基準部監督課などなど。 契約違反、暴力など相談したいです。。 もし行くときは事前に連絡しないといけないのでしょうか?? 電話とかではなく直接話をしたいのですが。。

  • 労働契約破棄について

    現在アルバイトで働いていますが、労働条件の明示をお願いした所、明示する気はなく[労働基準監督所でも行けばと]言われました。全て口頭で説明され書面等貰った事がないのですが、違法ですよね?厚生労働省の省令違反になるはずですが、この場合労働契約を破棄にできますか?

  • 労働基準監督署に申告する方法

    労働基準監督署に申告する方法についてお伺い致します。 以前、未払い賃金の件で県の労働相談コーナーに相談致しました。 会社にその旨を伝えましたが、支払ってくれそうにないので、 労働基準監督署に申告しようと思います。 申告に必要な書類(給与明細、雇用契約書、等)は全て揃っていて、 これらの書類があれば、申告を受理してくれるそうです。 申告の為に書類以外に、「労働基準法違反申告書」を作成しましたが、 郵送で申告する事は可能でしょうか? その際、内容証明や配達記録等を付けた方が良いでしょうか? それとも、直接労働基準監督署に赴いて申告しないと駄目でしょうか?

  • 労働基準監督署への相談

    未払い残業代と残業時間の明細を会社に請求し、高額だったり時間が明らかに多い場合には労働基準監督署に相談しに行った方が良いですか?

  • 労働基準監督署に相談に行きたいのですが

    私は4月から新しい会社でアルバイトとして働いていますが、労働条件を書面で提示されていないことや、給料未払い(支払ってもらえるはずの研修分の賃金を、私が申告するまでうやむやにしていた)のこともあって、労働基準監督署に相談に行きたいと思っています。会社のいい加減さは働き始めた当初から疑問に思っていて、相談に行くのも時間の問題かと思います。 一つ心配事があるのですが、同時期に入った人の中に、コネで入った人がいるのですが、労働基準監督署に相談するとき、例えば他の従業員について尋ねられたとき、もう一人の人はコネで入っていて、今の労働環境には全く不信感がない(雇ってもらっているだけで満足なようです)ということを伝えなければならなくなるのでは、ということです。 どこの企業にもコネはあることだし、私はその人がコネで入ったことには何の不満もありません。ただ労働基準監督署に告げ口したみたいに会社から思われると厄介です。 まぁ私はたかがアルバイトなのでクビになるだけなら構わないのですが、会社から訴えられることはありませんよね…?

  • 労働基準監督署の是正勧告について

    退職した会社を監督署に未払い賃金、サービス残業その他労働基準法違反で申告しました。 先日、会社に対して監督署が調査を行いまして、多々の労働基準法違反が明らかになり、それに対する是正勧告とサービス残業代、就業規則の変更が法令違反であったので、変更前の規定による退職金の差額の支払いを期日を決めて会社に対して行い、会社はそれに従うとの返事があったとの連絡が監督署からありました。 そこでお伺いしたのですが、是正勧告等は法的には強制力はないということを聞いておりますが、会社が従わなかった場合は、訴訟、調停等で未払い分の支払いを求めなければならないと思いますが、会社が監督署にしたがうと約束をして従わなかった場合は不法行為にあたるのでしょうか? それと是正勧告書、会社の是正報告書は入手が可能でしょうか?よろしくお願いします。

  • 有給休暇が無いことで、労働基準監督署に相談しましたが…。

    妻の職場は、6ヶ月以上勤務しても有給休暇がもらえません。それは、妻だけに限らず、他の全ての社員がそうです。 明らかに労働基準法に違反しているので、労働基準監督署に有給休暇が無い事を相談したのですが、その相談内容に関しての相談件数は地域柄、とても多く また 相談者の名前と身分を雇用主(会社側に)明かしたかたちで、つまり『有給休暇が無いと、誰々から相談があった』と、具体的に相談者の名前を経営者側に明かして出向かなければならないと言われました。  つまり、匿名でこういう相談があったと言うだけでは、調査、指導はできず、 また匿名の申し入れによる監督署の調査に対しては、経営者はいくらでも とぼけたり弁解するので意味がないと言われました。 しかしながら、妻が監督所に相談した事、また妻の名前で相談があったことを会社の経営者に伝えての監督署の調査では、今後 妻が会社に居辛くなるのが明らかでできません。 監督署は匿名からの相談があった事だけでは調査もしてくれないのでしょうか? また監督署の言うように、それでは経営者がとぼけるので意味がないのでしょうか? 私には、明らかな法律違反の相談を監督官庁にしているのに、匿名者からの相談があった事だけでは意味がないからと調査しない労働基準監督署は存在の意味がなく、行政の怠慢だとしか思えません。 また、このような場合はどうすれば良いでしょうか?

  • 不当解雇 労働基準監督署への通報

    新しい会社に採用され15日目で解雇通告を受けました。 その理由は、健康保険と厚生年金の試用期間中加入を断られ、 (加入は3ヵ月後と言われた)直ぐに加入させて欲しいと相談した為 「反抗的な態度を取った。社内の風土、秩序を乱す恐れがる」 の解雇理由でした。 保険に関し質問はしましたが、反抗てきな態度(業務でも)を取った事はなく、 創業36年労働違反してきた為、もう取り返しが付かない状態。 労働基準監督署に報告したら、どれくらい早い処置とどんな対応が下るのか 教えて下さい。 労働組合のない会社です。