• ベストアンサー

新しいお礼が投稿されました

質問したら削除されてたので原因はなにか見てみようかと思ったら、メールが上記のタイトルの物で埋まっていたので探す気なくして閉じました。 これ、必要だと思いますか? はっきり言って邪魔なんですけど。 必要なメールが探しにくいし。 なんで強制的に受け取るようになってるの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hnt25
  • ベストアンサー率11% (23/197)
回答No.2

私は結構便利かな?って思ってました(^^; お礼来たら嬉しいのですが回答した質問を一個ずつ見るのは面倒なので、メールで来たらその手間が省けるので便利です。 ただ、そのメールを受信するかという設定ができたらいいとは思います。

SolarRay
質問者

お礼

ありがとうございます。 >そのメールを受信するかという設定が >できたらいいとは思います。 これが何でできないようになってるのかわからない。 お礼の押し売り?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#18365
noname#18365
回答No.9

私の場合は、ほぼ毎日1回マイページを確認していますし回答数も少ないので 確かにお礼メールが来なくても問題は無いと思います。 (その他のメールがあまり来ないので、特に邪魔になったりはしませんが…^^;) ところで話が少しそれてしまうのですが、質問者さんはgooの方なのですよね? 私はOKWaweから見ているのですが、gooの方は 確か少し前までは、回答時に「通知メールを受信する」のチェックを外せば お礼メールも送信されないと、このサイトで見たことがあったと思うのですが… システムが変わったのかな? これは提案なのですが、これから回答される時に 「自分へのお礼は補足欄に書いてもらえると有り難いです」 とかの一文を入れるのはどうでしょう? 単語登録でもしておけば、そんなに面倒ではないと思います^^ 確か「補足」の欄であれば、メールは来なかったはずなので… (これもシステムが変わっていたら意味無いですけど^^;)

SolarRay
質問者

お礼

ありがとうございます。 システム変わりました。 頼んでないのにお礼メール来るようになっちゃた。 ご提案は残念ながら却下です。 なぜならお礼もらえないときにとても虚しいから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sokojaso
  • ベストアンサー率38% (581/1509)
回答No.8

色分けすると答えた#3です。 一日に100通以上のメールを受信しています。 時間があるときはザーッと見ますが、時間がないときは、自分が回答した質問の経緯だけをチェックします。最優先がお礼です。次が補足、他の方の回答の順です。 暇がないときは、新しい質問はごっそりゴミ箱行きです。そんな使い方をしています。

SolarRay
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問や補足や回答を受け取る設定なわけですね。 そりゃメールも溜まるわ。 自分がそれをやるとしたら色分けよりはサブフォルダ分けにするでしょうね。 ま、やらないとは思いますけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.7

多いときは1日10件近く回答するので、いちいち来ても邪魔です。 「過去の投稿」から、回答した内容の再確認をしてるので、メール来なくても不自由していません。 タイトルで振り分けてゴミ箱行きにしています。 以前、管理部に問い合わせたところ、送らなくする方法は無いとのことなので、スパム扱いとしました。

SolarRay
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じ意見の人がいて良かった。 やはり回答回数が増えると迷惑に思うようになりますね。 実際、回答履歴から見られるし、もう忘れたような過去の回答についたお礼なんてわざわざ見たいとは思いませんしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17305
noname#17305
回答No.6

私は回答した質問のお礼があったか気になる方なので お礼のメールは必要です ただ、必要無い方もおられると思いますので、お礼のメールを 受け取るかどうか選べるようにした方がいいのではと思ってます。 尚、私の場合OKWave専用フォルダを作ってOKWaveからの メールは全てそちらのフォルダに届くように設定してありますし OKWaveからのメール以外にも定期的に届くメールは全て 専用フォルダを作ってそちらにメールが届くように設定して 毎日メールがチェック出来なくても受信箱がいっぱいに ならないようにしてあります

SolarRay
質問者

お礼

ありがとうございます。 専用フォルダは悪くないですけど、gooはメール多すぎるからメーラー開くたびにメールがどんどん増えてくから嫌になります。 だからPOP設定はしないし、このアカウント自体がgoo専用なので見ることも滅多にありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oga-megu
  • ベストアンサー率8% (18/213)
回答No.5

こんにちわ。 私には必要ですねぇ。 お礼頂いた時がわかるので、それを読めて嬉しいです。

SolarRay
質問者

お礼

ありがとうございます。 みんな必要らしいです。 ここまで同意見の人がいないのが不思議。 確かにお礼を貰った時間はこれ以外では確認できないですね。 それを知りたいときは便利かもしれないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koboy0808
  • ベストアンサー率30% (562/1833)
回答No.4

 必要と思いますよ。ありがとうポイントが増えた時に、お礼も同時に あれば確認できるし。お礼無しで、ポイントだけ増えると、どの回答で 増えたか確認が面倒だし。ある意味、便利と思いますよ。回答した後で 感謝されるのは、うれしい事だと思いますけど?違いますかね?

SolarRay
質問者

お礼

ありがとうございます。 >ありがとうポイントが増えた時に、 >お礼も同時にあれば確認できるし。 メールにはポイントが付きましたとは書いていなかったようですけど。 同じ理由でポイントだけ付いていても確認が楽にはならないように思います。 >感謝されるのは、うれしい事だと思いますけど? >違いますかね? 別に感謝されたくてやってるわけではありませんので。 まあ、無反応よりは良いですが、でも別にメールで送ってこなくてもいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sokojaso
  • ベストアンサー率38% (581/1509)
回答No.3

必要だと思います。 私の場合は、「新しい質問」「追加の質問」「補足」「お礼」をメーラーで色分けしています。

SolarRay
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答回数10件でそこまでしているのが逆に不思議です。 自分はこのアカウントは普段滅多に使わないからってことでPOP受信を設定していません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koboy0808
  • ベストアンサー率30% (562/1833)
回答No.1

 ここは助け合いのサイトなので、そういうシステムですから、仕方が ないと思います。質問が削除された理由は、管理者に問い合わせをして 下さい。禁止事項に触れた質問は削除されます。補足や、追加回答なら 受信しない設定も可能ですが、回答すれば、お礼のメールが来るのは、 当たり前です。お礼は、メーラー等で拒否とかで対応するしか無理。

SolarRay
質問者

お礼

ありがとうございます。 削除された理由はもうどうでもいいです。 そこまでして知りたいとも思わないし。 >ここは助け合いのサイトなので、 >そういうシステムですから、仕方がないと思います。 でも以前はなかったし。 メーラー等で拒否もこんなことで設定するの面倒くさいし。 そういうシステムだから仕方ないとかじゃなくて必要と思うか思わないか、を聞いているんですけど。 お礼メール便利ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「新しいお礼が投稿されました」のメール

    おはようございます。 前のIDで回答していた時に「新しいお礼が投稿されました」のメールがきてたんですが、たまに回答した質問を見ていたので必要ありませんでした。 今後もちょくちょく回答をしようと思ってるんですが、「新しいお礼が投稿されました」のメールをこないようにする事はできないのでしょうか? どうしても受け取らなければいけないのでしょうか?

  • Adobe社のしつこいインストール要求を削除したい。

    タイトルのものがしつこく入り込みインストールをしつこく要求して困っています。これの削除かカットを前にメールでお願いしましたが返答がありません。すごく邪魔なので何とかして欲しいのですが、、私にはそのソフトは必要ありません。

  • お礼投稿のお知らせメールの延着?

    お世話になっています ちょっと気になりまして質問させていただきます 自分の回答に対し質問者からお礼のコメントを頂いた場合に、 メールで通知してもらえるようになっておりますが、 どうもそのメールの到着順がお礼のついた順序と一致していないようです。 まあ、だからと言ってどうという事はないのですが、気にはなります。 こちらのPC・サーバー環境に原因があるのでしょうか? それとも気のせい? あるいは、何か別に原因があるのでしょうか? (過去の質問を検索してみましたが、見当たりませんでした)

  • 補足要求で「あなたは回答者全員にお礼をする方ですか?」と聞いてはいけないのですか?

    質問はタイトル通りです。 こういう補足要求は削除されますか? 強制ではなく「補足要求」なので許容範囲なのでしょうか? ※『システム上』の事が知りたくて質問しています。  「お礼がほしくて回答しているのか?」などといった回答は   今回の質問の主旨とは外れますのでご遠慮下さい。

  • TempとTemporary Internet Filesの違い

    上記の質問タイトルの違いを教えてください。さらにツールから一時ファイルの削除を実行した直後に上記タイトルのファイル見てまだ削除できていない物は一時ファイルではないと考え内容を調べてから削除するか判断するべきファイルでしょうか。わかり易く教えてください。

  • 過去の投稿について

    最近、OKWEBを使用し始めたのですが以下のことが気になりました。 同じ質問に対して2度、3度と回答をするとMyPageの過去の投稿で複数出るのは邪魔ですので1つの表示することは出来ますでしょうか? また、この過去投稿で不要なものは削除できるのでしょうか?

  • ラジオの投稿の仕方

    ラジオ番組にメールで投稿したいのですが、 そのメールはどう書けば良いのでしょうか? 住所等は必要なのか、メールのタイトルは? 等々、全くわからないので教えてください。 具体的な例もあると嬉しいです。

  • 「もしかして、○○さんですか?」とお礼をしたら。

    過去の質問で、「もしかして、○○さんですか?」というお礼をしたら、 しばらく経ってIDが削除されている回答が有ったのですが、 なぜなんでしょうか? 私が、お礼で回答者に都合が悪くなるような事を言ったからでしょうか? それとも、何か癇に障るような、お礼の仕方をしたからでしょうか? なぜでしょうか? 推測や憶測による回答でも、結構ですが、 (1)質問者のお礼内容によって、ユーザーネームを削除する    回答者の心理や特徴は何だと思いますか? (2)そういった回答者にとって、ユーザーネームを削除する必要が有るほど、    都合が悪くなるようなお礼や、癇に障るようなお礼とは、    どんなお礼の仕方だと思いますか? 以上の2点が、この質問の主旨になります。 それでは回答、ご意見を、よろしくお願いします。

  • 管理者にお礼はするべきですか?

     初めて、アドレスを取得したためわからない事があり、gooのお問い合わせで質問をしたのですが適切な回答があり問題は解決しました。  そこで、お礼の返信をしようと思ったのですが、管理者の方はいろいろ見なければいけないメールが多いと思うので逆に邪魔になるかと思い、初めての質問はこの事を聞いてみることにしました。  ネチケットではどのようにしているのか教えてください。

  • windows messengerをタスクトレイから消したい

    タイトル通りにタスクトレイ消し方がわかりません windows messengerのすべてを削除・アインストールしましたが タスクトレイだけに残ってしまっています、残っていても支障はありませんが邪魔なので、あとついでにLogicool Desktop Messengerもプログラムの欄から削除したいのですが削除出来ません、Logicoolに改善方法をメールで聞くのですがムリですとしか帰って来ません、これもあっても支障はないのですが邪魔なので、ここで質問して改善する事が多いので誰か知恵をかしてください

ADFの開け方がわかりません
このQ&Aのポイント
  • ADFカバーの開け方について相談です。コピーしたかったのですが間違えてここに入れてしまいました。力いっぱい引っ張っても開きません。どうすれば開けられるでしょうか。
  • お使いの環境はiOS 15.3.1で、無線LANで接続しています。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類は不明です。
  • ブラザー製品に関する質問です。ADFカバーが開かないため、コピーができません。力を入れても開けることができません。どのようにすれば開けられるでしょうか。
回答を見る