• ベストアンサー

厄年について

来年、前厄になるのですが 厄よけ払いをしておいた方がいいのでしょうか? (本厄にはいくつもりなのですが…) あと厄除けの贈り物は ・長いもの、うろこ模様のもので、肌身離さずに所持できるもの ・女性は、ベルト、スカーフ、ペンダント、財布、定期入れ が良いとされていますが、自分で購入するべきか、誰かから贈ってもらうほうがいいのか…ということも知りたいのですが…。 (本厄の年だけでいいのか…ということも知りたいです) 同い年の友人にも贈りたいなぁと考えていますので、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syumon
  • ベストアンサー率45% (25/55)
回答No.2

厄年と言うのは、神道的に言いますと、社会や世の中の為の、「役に立つ年」と言う意味が本当です。 つまり、概ね、年齢的には体の細胞が変わり始める時期に当っていますし、一方で、そろそろ社会に様々なあなたの能力を還元しなければならない時期、と言う意味でもあります。それに気が付くようにさせるのが、「厄」の意味です。 そのことに気がつかずに、利己的な心で進めば、勿論良いことは起こりません。災いが起きると言う事例も確かに在るものです。  小生は神主の資格も持っておりますので、そのように信じるほうが良いと、ご忠告申します。 神社でのお祓いも、今までの積もり積もった様々な穢れを祓い、ある意味で生まれ変わると言う信念で行わなければ、何の意味も持たないでしょう。厄をはらえば、ともかく幸せになる、なんて安易なことはありませんし、厄除けの贈り物なんていうのも、単なる気休めでしょう。 でも気休めとして効果があるのなら、自分に対して、自分で気に入ったものを、以上のような心構えを込めて贈れば良いのです。他人を巻き込むことは不必要でしょう。友人へのプレゼントなども無意味です。厄と言う事を真剣に考えるのは、当事者本人であるべきだからです。 きつい言い方になっていたら、ごめんなさい。 あなた様が、世界の為に、日本の為に素晴らしい役ができますよう、祈っております。

shizulu
質問者

お礼

ありがとうございました。 いつも以上に気を引き締めて、厄年を乗りれるよう頑張ります。 お礼を兼ねて再度、質問なのですが、一般的には前厄や後厄の場合も厄よけ払いをするものなのでしょうか? 自分に気休めとして縁起の良い物を購入することにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • syumon
  • ベストアンサー率45% (25/55)
回答No.4

前厄、後厄のお祓いをされる方も勿論、いらっしゃいます。小生は先ずは前厄で、今までの感謝。本厄で、心を引き締めての心構え、後厄で、何も悪いことが無かったことへの感謝。そんな風に考えれば良いのではないかと存じます。 でも、拘ることはないのでは? 要は、あなた様の心構え次第と思われます。 一層の幸せが訪れますよう、祈念いたしております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoiko08
  • ベストアンサー率27% (110/405)
回答No.3

日本では昔から、厄年と言って、人生の節目に「何か良くない事、災いがある。」「気を付けた方がいいよ。」と言った警告の言葉があります。  女33歳(散々・さんざん)、男42歳(死に)の大厄と、その前後の前厄、後厄、また女19歳(重苦・じゅうく)男25歳【いずれも数え年】も厄年と言われています。  確かに厄年と呼ばれる時に、男性も女性も肉体的にも精神的にも大きな転換期に、人生の岐路に立つ時期である。と当事者(ご本人)が一番感じていらっしゃるようです。  厄年を迷信であると決めつけている人もいます。しかし、この厄年祓が日本中の人生儀礼として一般に周知されていることから考えても、厄年を単なる迷信と片付けるわけにはいきません。厄年を通じて今まで以上に健康に気を配るきっかけを得る、これも厄年の作用なのです。  神道の祈りは誓願でありますので、厄年に当たり神様に自分の生き方、志し(目的)などを神様にお誓いし、その実現の為に努力して参りましょう。  神様に額ずきお祈り(誓願)をすれば必ずや運気開け行くことでありましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kekeke2005
  • ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.1

>同い年の友人にも贈りたい 厄年などを気にしていない人には迷惑な話です。 その人の宗教や思考を考えてからにしましょう。 私の母や 私も(私は一時期)クリスチャンだったのですが、厄年なんて関係なかったし、友人にお守りとかを送られても処分に困りました。

shizulu
質問者

お礼

ありがとうございました。 友人と話していて自分で買うべきか送りあうべきかで悩んでいたので質問をしたのです。 参考とさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 厄除けお守り他その後について

    年齢40代の男性です。 自分も妻も男性女性の大厄41歳、33歳(前厄、本厄、後厄)を済ませました。当然のごとく神社でお払いをして、厄除けのお守りもいただきました。 ●厄年を過ぎてからの「お守り」についてですが、 ・例えば正月開けのどんと焼や、 ・または、近くの神社へもっていって納めてくる といったことをすればいいのでしょうか? ※因みに、その当時お払いしてもらった神社には、既に仕事で転勤しているため、行くことが出来ません。 ●関連してですが、私の出身地では、厄払いのとき、親から長いものをもらい、神社で一緒にその物をお払いしてもらって身につけていると良いとされています。 ・親からベルトを買ってもらい、身につけていましたが、内側の皮部分が切れてしまい、厄明け後、新しいのに買い換えました。当然、前のベルトはそのままタンスにしまっています。 ・このベルトもお守り同様のものなので、どのようにした良いか迷っています。 ●また、子供の七五三のお守りも同様にまだ持っています。 どんと焼きなでで神社へ持っていって焼いてもらうなどしてもらってよいものでしょうか? その他アドバイスありましたら宜しくお願い致します。

  • 厄除けは節分までに?  家族みんなで?

    今年主人が、前厄の年にあたります。 昨日、同い年の夫を持つ友人と厄除けの話になり『節分までに済ませるものらしいので、うちはもう済ませたよ』といわれました。 そこで、このサイトで調べてみたら、《節分以降がよい》とあるではありませんか。 いったいどちらが正式なのでしょうか? 去年主人が交通事故にあっており(交通事故はこれで3度目・全てもらい事故)なんとなく気持ちが悪く、また、家族のなかで運気の?弱い人に厄がつくと聞いた事もありますので、できたら家族全員でお払いを受けたいと思っているのです。 しかし、節分前にとなると家族全員でお払いを受けることが難しく(仕事休みの関係上)・また逆に、家族全員でとなると、節分を過ぎてしまいます。 そこで (1)お払いは節分までにしたほうがよいのか (2)家族全員揃ってした方がいいのか (3)お払いを受ける時間帯は午後3時ころでもよいのか(→神社側の受付にもよるとは思いますが・・) ・・・をお教えいただければと思います。 結局、《心の持ちよう》なのだとは思うのですが・・ どなたかお分かりになる方、お教えください!!

  • 左向きの財布を探しています

    以前はどこにでも売っていた左向きの財布を探しています。 7年以上使っている財布がだいぶ前から傷んできたので買い換えたいと思い、探し始めてもう2年以上になるのですが見つかりません。 【探している財布の条件】 1.本革製で2つ折り、縦に広げた財布を畳むと横幅の方が広くなるタイプ。 2.小銭入れを下にして財布を縦に広げたとき、小銭入れの入口は上を向き、札入れは左を向く。 3.定期入れ用のページが一枚付いている。 4.必要最小限の厚さであること。(ポケットに入れるため)   ・ベルト等の飾りがないこと。   ・札入れには仕切りがないこと。 5.小銭入れには小さなマチが付いていること。 6.小銭入れの開閉はファスナーではないこと。 7.デザイン、模様などはないこと。 現在使用の財布:「Lexington club」と入っている。7年以上前、ジャスコで3000円くらいで購入。 場所:ネット,通販でない場合は東京付近。 予算:3000円くらいだと思いますが、金額は問題ではありません。 以上、以前はどこにでも売っていた形状ですが、いつの間にか今ではどこにも売っているお店がありません。 情報をお持ちの方、あるいはその商品を扱っている方いませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 厄年です…

    素朴な疑問ですが…厄除けは何月に行けば良いのですか?四月生まれです。宜しくお願いします。

  • いわゆる厄年について

    今年の1年は、最悪でした。 仕事が決まっても、辞めたりして、うまくいかず。。。というのも、厄年なのでしょうか? 近所に住んでいた、1個下の子が、子供2人残して、ガンで亡くなりました。 みなさんは、厄年に何か、厄除けなど行かれていますか? お聞かせください。 ちなみに。私は、厄除けへ行ってませんでした。 それで、悪いことばかり起きるのでしょうか? 何か、よい方法を教えてもらえませんか? 冷やかしは、お断りいたします。あしからず。

  • 52歳も厄年?

    現在52歳です。 最近川口浩探検隊の番組を見ましたが、川口浩は52歳でガンで亡くなったとのことでした。 確か石原裕次郎も52歳で亡くなったと記憶しています。 52歳は男性も更年期を迎える頃であり、危険な年齢と聞いたこともあります。 他にも52歳で亡くなった有名人も多いのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 厄年とは

    厄年とはどういうことで、お払いはしなくてはいけないものなのでしょうか?お払いでは何をするのですか?

  • 厄年について

    今年 前厄の女性です。神社に厄払いをしてもらいに行きますが、 日にち 御礼をする封筒の表書きは・・・・・?まったく判らないので、 ご存知の方は教えてください。

  • 厄年について

    厄年に家を新築したり、結婚したり、出産すると厄逃れが出来ると言われているみたいなのですが、その由来や内容をお分かりになる方、教えて頂けますでしょうか。厄年なので返って悪くなったりはしないのでしょうか?

  • 厄年について

    昔から思っていたことがあるのですが,全国の厄年〔42歳など〕の人が、どれくらいの割合で、厄年〔良くないことが多くおきた〕だなーと感じているのでしょうか。どなたかご意見を。