• ベストアンサー

岡山~東京or横浜

tokyomtの回答

  • tokyomt
  • ベストアンサー率30% (204/669)
回答No.6

>>5の回答を見て、あぁ!なるほどと思ったのですが、よく考えてみると、10日に横浜着で夜行利用ということは、岡山発は9日。日付が変わる大府までは18きっぷを利用できないんです。あなたは帰りに夜行バス利用のおつもりですので、一応以下の結論を出しました。 私の答えは1.ですが、若干変則といえば変則です。 ↓のバスを利用します。 ルブラン号 http://www.keikyu-bus.co.jp/keikyu-bus/highway/leblan.html http://www.ryobi-bus.co.jp/kousoku/tokyo.htm このバスの特徴は、上りのみ臨海地区(ホテルグランパシフィックメリディアン、東京テレポート駅)まで乗り入れることです。臨海地区への交通機関は路線バスを除けばどれも高額。それを片道だけですが浮かせることができます。 また、このような運行形態ということで、上りは東京テレポート駅まで乗車し、下りは品川バスターミナルから乗車するというような場合でも、往復割引が適用されるので、お買得です。 行程はだいたい以下の通り……かも。 9日・10日 岡山駅前20.40→ルブラン号→翌7.00東京テレポート駅→(観光)→東京テレポート→りんかい線→大井町→京浜東北線→横浜→(ライブ・泊) 11日・12日 横浜→東海道本線→品川→(徒歩)→品川バスターミナル21.15→ルブラン号→翌7.35岡山駅前 岡山には天満屋バスセンターというのりばもあります。自宅の場所によってはこちらのほうが便利ということもあるでしょう。 ルブラン号ののりば http://www.ryobi-bus.co.jp/kousoku/tokyo2.htm 今回は東京テレポート駅でルブラン号を降りると仮定して書きましたが、臨海地区のおりばは他にホテルグランパシフィックメリディアンがあります。目的地に応じて使い分けてください。……とはいえ朝早いので、利用できる施設は限られてしまうかもですね。 位置関係 http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&icon=mark_loc%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=35%2F37%2F26.098%2C139%2F46%2F40.861&el=139%2F46%2F40.861&pnf=1&size=600%2C550&sfn=all_maps_00&nl=35%2F37%2F26.098& 東京テレポートから横浜までの所要時間は概ね40分です。15時30分位には駅に着くようにしましょう。 横浜から品川までは京浜急行もありますが、JRの運賃のほうが安いので、こちらを利用しましょう。所要時間は概ね20分です。20時30分には駅に着くようにしましょう。 交通費は合計17420円です。内訳は以下の通り。 16600円 岡山駅前←→ルブラン号←→東京地区 260円 東京テレポート→りんかい線→大井町 280円 大井町→京浜東北線→横浜 280円 横浜→東海道本線→品川 ルブラン号の予約は電話ですることができます。お早目に。 岡山高速バスセンター TEL:086-232-6688 あと、余計なお世話かもしれませんが……。 横浜でライブといえば横浜アリーナですが、最寄駅は横浜ではなく新横浜です。会場はどこですか? 最寄駅は横浜ですか? 宿はもう手配しましたか? 最寄駅は横浜ですか? 横浜に泊まるといっても最寄駅が横浜とも限りませんよ。 長文失礼しました。

mimoo
質問者

お礼

とても詳しい回答で、参考になります。 今回は、ジブリの予約が取れたので、そちらに行くつもりです。 でも、ライブはよく横浜でされているので、次に行く時はお台場に行きたいと思います。 5の回答は、新しい方法だし良い手段で勉強になったのですが、今回の場合は18切符の使い方に問題が出てくるのですね・・。 計17420円とは安い! 交通機関をうまく利用すれば、そんなに安く行けるものなんですね。聞かなかったら、絶対自分の力ではそこまでたどり着けませんでした。 ルブラン号・・なるほど、私は今回は横浜なので、JRバスのことしか頭にありませんでしたが、そういう方法もあるのですね。 行程、とても分かりやすかったです。 ライブの最寄駅は詳細を確認したので、横浜駅で合っています。 そこから乗り換えて行くような形になります。 それでは、何から何までご親切に教えていただき、ありがとうございました。 今後に生かそうと思います。

関連するQ&A

  • 岡山駅への行き方どっちがいいですか?

    夜行バスで1泊2日でディズニーランドに行くのに岡山駅集合なんですけど 竹原から岡山駅に行くのに電車で行くのと 東広島駅から新幹線で行くのはどっちがいいですか? 時間や料金など教えてください。 よろしくお願いします。

  • 岡山→東京への旅行

    こんばんわ。 私はこの夏、東京へ遊びに行こうと思っています。 岡山の実家に戻り、そこから東京へ行きます。 岡山から東京へは、 1.新幹線 2.夜行バス 3.飛行機 どれが一番安くつくのでしょうか? 往復です。 ちょうどお盆どきの旅行なので、前もって予約などしておきたいと思っています。 色々調べてみたのですが、あまり旅行経験がないため良く分からなくて困っています。 ぜひお力お貸しください…!! アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 岡山から横浜アリーナまで行きたいのですが、まだ高校生なので予算があまり

    岡山から横浜アリーナまで行きたいのですが、まだ高校生なので予算があまり出ません。 自分で調べた結果は新幹線で岡山駅から新横浜駅までの料金が約16000円でした。 往復にすると30000円を越えてしまいます。そこで、往復で約10000円位で行ける方法はありませんか? バス、新幹線、汽車とか何を使ってもいいので、とにかく安く行き来したいので、わかりやすく教えてほしいです。 勝手ながら色々と文句が多いかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 友達と東京へ遊びに行く予定を立てているのですが、豊橋駅~東京(お台場)

    友達と東京へ遊びに行く予定を立てているのですが、豊橋駅~東京(お台場)へ出来るだけ安く行きたいのです。 名古屋発の夜行バスも考えていましたが、私の家から名古屋駅までは電車で往復3000円程かかってしまい、あまり利用したいとは思えません;; 今考えているルートは、豊鉄が出している夜行ばす(往復8400円)に乗って行くものです。行き先は新宿か渋谷ですが、渋谷で降りて、その後電車を使ってお台場まで行く予定です。 それよりも安い夜行バス(高速バス)や、電車での行き方はありますか??電車の場合、どこで乗り換えたりすれば良いでしょうか;;? ちなみに、東京到着時刻は深夜~早朝を希望しています。 条件が多くてすいません(-

  • 岡山~横浜間の往復について

    以下の日程で移動することになりました。 なるべく安く移動しようと思います。 (時間の都合上、新幹線は必須) 1日目:岡山→小田原(新幹線) 2日目:小田原→関内→横浜 3日目:横浜→(新横浜)→岡山(新幹線) 乗車券を岡山←→横浜市内の往復切符を購入、 特急券は岡山→小田原、新横浜→岡山を購入。 以上で上記の日程をこなそうと思いますが、問題ありませんか? よろしくお願いします。

  • 東京⇄アスティ徳島

    東京からアスティ徳島でのライブに参加します。 夜行バスで徳島に行き、その日の夜行バスで帰ろうと考えています。21時にライブが終わったとして、22時過ぎに徳島駅付近から出る夜行バスに乗りたいのですが、可能でしょうか? またこれ以外の方法でも、安く往復出来る方法があれば教えてください。ライブの翌日、夕方には東京に戻りたいです。

  • 横浜・東京 交通機関をお得に利用するには?

    来年の2月に夜行バスで女2人横浜・東京に行きます!! その時に電車にたくさん乗るのですが、時間が短縮出来る移動手段やお得なキップを教えて頂けるとありがたいです\(^o^)/ 日程はこんな感じで組もうかと思っています・・・ 1日目 朝、横浜駅にバスが着きます。午前中は予定があり、横浜駅付近で過ごします。     12時頃みなとみらい線で元町・中華街に移動し、中華街でお昼&散策(約2、3時間)     みなとみらい線(横浜駅)、東海道本線(新橋)、ゆりかもめ(台場)を乗り継ぎ、16時頃ホテル日航東京にチェックイン。     その後、お台場散策(約2時間)~ホテルへ          ★晩ご飯ですが、お台場付近にお手頃でオシャレ過ぎないお店ってありますか?      ホテルは高そうなので・・・(T_T)      2日目 朝10時頃ホテル出発。     フジテレビ内観光(約2時間)←時間あり過ぎますか?     午後からは、ゆりかもめ(汐留)、都営大江戸線(新宿)へ出て          新宿(キットソン、アルタ)、原宿(H&Мやフォーエバー21、アバクロ)、渋谷など山手線で周りたいと思っています。     六本木ヒルズとアメ横へも行きたいのですがハードでしょうか (^^ゞ            絶対観ておきたいのが・・・     ★遠くからでも良いので東京タワーが綺麗に見えるスポット教えて頂けると嬉しいです(*^_^*)     夜10時に東京駅から夜行バスに乗る予定です。          移動手段が電車電車なので、お得方法あればぜひ教えてください!!     宜しくお願いします<m(__)m>          

  • 岡山→浜松→東京→岡山 をなるべく安く行きたい!

    今年のGWに以下の旅行を予定しています。 5月3日   岡山駅→浜松駅(浜松観光)、浜松駅→東京駅(東京都内宿泊) 5月4、5日 東京都内宿泊 5月6日   東京駅→岡山駅 そこでなるべく安く行きたいと考えているのですが、どうすればよいでしょうか? 新幹線や宿泊に詳しい方、教えて下さい。 のぞみ早得往復切符などを使いたかったのですが、途中下車はできないようです。 http://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/tokutoku/okayama_tokyo.html となると、J-WESTカードを作って、EX-ICで新幹線をそれぞれ予約(岡山→浜松、浜松→東京、東京→岡山)、宿は楽天トラベルなどで予約がよいでしょうか。。 どうすべきか色々と悩んでいます。 新幹線や宿泊に詳しい方、なるべく安く行ける方法を教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 東京-横浜

    東京駅から横浜への行き方を教えて下さい。 (バス、電車で考えています)

  • 東京観光!

    来月、東京へ1泊2日で行きます。 一日目はディズニーランドで過ごし、二日目に何処へ行こうか悩んでいます。 今までに行った場所は以下3カ所です。 ・お台場 ・三鷹(ジブリ美術館) ・浅草 除外しているのは ・東京駅から離れ過ぎている場所。 ・ショッピング目的になる場所。 東京都って言う文化を楽しめる場所か 芸術を楽しめる場所で良い場所はないでしょうか? あと、横浜まで出て、中華街を楽しむべきかでも悩んでいます。 何か良いアドバイスがあれば教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。