- ベストアンサー
披露宴を行わない友人へのご祝儀の相場はいくらですか?
- 友人へのご祝儀の金額についてアドバイスをお願いします。友人の結婚式は披露宴やパーティーは行わず、親族での式だけで済むそうです。しかし、品物を渡す食事会は行う予定なので、その際にいくらの祝儀を渡せば良いのか迷っています。
- 以前、同じ友人たちとの結婚式では、3人とも2万円の祝儀を渡しました。しかし、披露宴や2次会がない場合は、祝儀の金額にどういった基準があるのでしょうか?また、品物や品物代の割り勘もありますが、それとは別に祝儀を渡すべきでしょうか?
- 友人の結婚式で披露宴や2次会などが行われず、親族での式だけになる場合、祝儀の相場はどのくらいなのでしょうか?披露宴の食事や引き出物代が含まれないため、金額の基準が難しいです。また、食事会で品物や品物代を渡す予定なので、その際に合わせた祝儀の金額を教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます★ 今年の3月に結婚しました。 でも事情があって、友人を招いての披露宴を行いませんでした。 私の友人は独身が多いのですが、 お祝いは現金で1万円、もしくは同額程度の品物をいただくことが多かったです。 中に結婚している友人も2人いましたが やっぱりおんなじでしたよ。 私は彼女たちの結婚式に3万円のお祝いをしています。 親友は元職場の友人3人で連盟で3万円ほどの贈り物をしてくれ、それとは別に3万円弱のお祝いも個人的にくれました。 きっと、披露宴のあるなしにかかわらず、私への気持ちでくれたのだと思います。 今回祝ってくれた独身の友人の披露宴に招待されたら3万円を包むと思います。 親友にはそれにプラスしてお祝いを贈ると思います。 披露宴がなくても同額のお祝いというご意見も多いみたいですけど、 私はご主人の考え方といっしょです。 結婚式の披露宴に招待されて 2万円のお祝いだったら、 披露宴なさらない相手の方へのお祝いは、品物だけでもいいかも?っとも思いますけど。。。
その他の回答 (7)
- sai512
- ベストアンサー率34% (247/718)
質問者様が独身であれば品物+食事代6千円で十分だと思います。でも既にご自身の結婚の際に2万円頂いているのであればやはりここは2万円ではないでしょうか? 食事代と引き出物が無いから差額を引くという考えは何だかせこいので私は好きではありません。中には「私は●万円包んだのに●万円しか返ってこなかった」と愚痴る人も実際にいますよ。つまらないことでケチ呼ばわりされるくらいなら、披露宴があっても無くても頂いた分をそっくりそのまま包む方が私は気分が良いです。 それに2万円を包めば先方だって「披露宴に招待してないのに悪いわ」と思って内祝を半返ししてくると思います。それでいいのではないでしょうか? あと、他のお友達と足並みを揃える必要はないと思います。既婚者で既に結婚祝を頂戴している質問者様と独身の方とでは条件が違うので、品物+食事代6千円についてはお友達と一緒に・・・ご祝儀は別途個人的に包むのが良いと思います。ご参考下さい。
- namiasizawa
- ベストアンサー率28% (130/464)
私なら迷わず 2万円+皆でのお食事とプレゼント にします。たった1・2万のお祝いなら 自分がもらった分だけ返した方が精神的に楽です。 ノチノチまで心の中で意味の無い葛藤が生じますよ。 「私は1万円しか包まなかったけど もしかして不快に思ってるかなぁ いやいや、引き出物も食事もないんだしいいよね! ・・でもやっぱりケチだと思われたかな・・」 もし、自分の結婚式に招待していない友達なら お食事とプレゼントしかしないかもしれません。 お祝い事って、相当貧乏な時以外はケチらない方が自分のためですよ。 後で後悔しても取り返しはつきません。
- kumako613
- ベストアンサー率38% (52/136)
おはようございます★ 今年の3月に結婚しました。 でも事情があって、友人を招いての披露宴を行いませんでした。 私の友人は独身が多いのですが、 お祝いは現金で1万円、もしくは同額程度の品物をいただくことが多かったです。 中に結婚している友人も2人いましたが やっぱりおんなじでしたよ。 私は彼女たちの結婚式に3万円のお祝いをしています。 親友は元職場の友人3人で連盟で3万円ほどの贈り物をしてくれ、それとは別に3万円弱のお祝いも個人的にくれました。 きっと、披露宴のあるなしにかかわらず、私への気持ちでくれたのだと思います。 今回祝ってくれた独身の友人の披露宴に招待されたら3万円を包むと思います。 親友にはそれにプラスしてお祝いを贈ると思います。 披露宴がなくても同額のお祝いというご意見も多いみたいですけど、 私はご主人の考え方といっしょです。 結婚式の披露宴に招待されて 2万円のお祝いだったら、 披露宴なさらない相手の方へのお祝いは、品物だけでもいいかも?っとも思いますけど。。。
私は、自分や仲間の経験上からですが、 2万円披露宴で頂いていたら、2万円渡します。 仮に入籍のみであったにしても。貰ったら貰っただけお返ししたいと思います。もし、自分が頂いてない友人だったら、1万円かもしれません(そのときのその人の付き合いによるので、場合によっては2万もあります) 今回は披露宴の招待はされないということですから、 >ちなみに彼女への品物・品物代は同じように3人で割り勘にして6千円くらいです これに関しては、特に自分からコンタクトはとらないです。 あくまでも私なら、ですのでご参考まで。
- sachi218
- ベストアンサー率16% (545/3288)
最近は、いろいろな形があるので難しい ところですが、披露宴もなしということ であれば、お祝いは1万円でいいのでぇあ と思います。 御祝儀+お祝いの品物=1.6万円で 妥当ではないでしょうか。
- yuyumi789
- ベストアンサー率29% (84/284)
私も一般的には、3万円だと思うのですが・・・。 そもそも、結婚に際して、2で割れる数字をご祝儀に 使いません。 しかし、あなたとご友人の間で前回披露宴の際そのようにされているということなので、この辺は常識うんぬん 抜きにして、ご友人と同じように2万円用意されたほうが いいですよ。 通常、披露宴を行わなくても結婚祝いをいただいたら 半返し、までとはいかなくとも内祝いを返してくると 思います。 披露宴をするしないを基準にされないほうがいいと 思います。 私も披露宴にきてもらった友人が結婚しましたが 披露宴がなかったのですが、3万円郵送しました。 (遠方のため)
- mai_mai8
- ベストアンサー率30% (227/745)
まずは他のお友達と相談されたほうがいいと思います。 披露宴をされないなら品物だけでもいいでしょうし、別に渡されるなら1万円でいいと思います。 ご主人のおっしゃる通り、一般的に披露宴に出席しない場合は、お祝いは出席する場合より少ないですよ。
お礼
さまざまなご回答、ありがとうございました。 こちらでお礼をさせていただきます。 イロイロなご意見を頂きましたが、品物+食事代+祝儀(1万)ということで、昨日渡してきました。 ケチだと言われる方もいらっしゃるかもしれませんが、いろいろ考えたすえです。 ありがとうございました。