• ベストアンサー

エルグランドのリヤガーニッシュ

平成10年式のエルグランドのリヤガーニッシュのはずし方を教えてくださいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • h_i_d_e
  • ベストアンサー率26% (35/132)
回答No.1

確か、内張を外して裏側にあるナットを外してガーニッシュを取り外したと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このエルグランドは買いでしょうか?

    平成4年式の『トヨタ RAV4』に乗っていますが4月末で車検が切れます。 どうしようか考えていたところ、知り合いが『日産 エルグランド』を手放すとのことです。 日産 エルグランド 黒 平成9年式 XエディションだかXパッケージと言ってました。 シートがレザーだのとオプションが色々とのこと…。 走行距離12万キロ 車検2年付 新品スタットレスタイヤ付 値段が40万円です。 どうでしょうか? 大切に乗っていたようなので、キズなど不良は特に無いそうです。 走行距離が気になります。タイミングベルトを交換したかはまだ確認してませんが。 今乗っているRAV4は平成4年式・走行距離14万キロです(笑)・2ドアじゃなく4ドアのです。RAV4Lだったかな。 迷っているのは二つです。 (1)このエルグランドを買う。 (2)RAV4の車検を取る。この場合は安いユーザー車検を考えています。どうせ故障も増えてくるでしょうし。 (3)同価格で他の車を買う。 まぁ現時点では特にこの車が欲しいというのはありませんし、そこまで車にこだわりはありません。 欲しい車が無い訳ではありませんが、現時点では先立つものがありませんので…。 今はとりあえず乗る車って感じです。 まあRAV4からエルグランドでは税金も倍くらいになりますが…。 変なプライドですが軽には乗りたくないです、すいません。 すごく迷っています。どなたかアドバイスを下さい。

  • エルグランドの装備について

    平成16年9月登録のエルグランドXLの4WDを中古車で購入を考えております。ここで質問ですが、私の手元には日産に行って貰ったカタログがあるのですが、現行(平成19年式)と平成16年式(後期)のXLとでは仕様等違いはあるのでしょうか?できれば詳しい違いを知りたいのですが。それとここが壊れやすいとか、ここはよく見てから買った方がいいとか教えていただけるとありがたいのですが。宜しくお願い致します。

  • エルグランド年式

    平成14年9月のエルグランド51前期に平成16年3月のエアロはとりつけれますか?? エアロを、取り付けていたエルグランドは前期か後期かは不明で年式しか分かりません。 よろしくお願いします。

  • エルグランドです。

    平成13年式排気量:3500ガソリンのエルグランドを日産中古ディーラーで購入を考えています。 そこで質問なのですが上記排気量の場合、税金はいくらになるのでしょうか? また、車検(重量税)はいくらぐらいになるのでしょうか? もう一つなんですが、燃費も教えてください。 よろしくお願い致します。

  • エルグランドE51リアコンビネーションレンズについて

    エルグランドE51リアコンビネーションレンズについてなのですが、平成14年~平成16年の8月以降モデルチェンジを行ってまして、平成16年の8月以降の例えば17年式のリアコンビネーションレンズが平成14年~平成16年の8月の前期の型に合致するかどうかを知っている方はいらっしゃいませんでしょうか?何卒、宜しくお願い致します。

  • エルグランドの燃費について

     3ヶ月前までは平成8年式のスペースギアロングのディーゼル車に乗っていました。燃費については街乗りで5キロ弱、遠乗りで7キロ弱の車でした。  この冬、友人の所有するエルグランドハイウエースター(平成11年式・直噴ディーゼル車・2WD)を借りてスキーに行く機会がありましたが、何と!リッターあたり約10キロ。友人の話では「ディーゼルだしこんなもんじゃない。」とのことでした。その後も何度か借りてドライブに出かけたのですが、途中渋滞に巻き込まれようがなんだろうが、9キロをきることはありませんでした。また、加速のほうもスペースギアとは比べ物にならないくらい素晴らしく、モーターのように回るエンジンに感動しました。こんな矢先に手ごろな値段のエルグランド(平成13年式・ハイウエースター・4WD)を見つけ、迷うことなくすぐに購入しました。  さて、納車されたエルグランドに期待を胸に膨らませ乗っていましたが、街のりで約5キロ、渋滞なしの遠出をしても8キロいくことはありません。今ではエルグランドに乗る人間が燃費を気にしちゃいかんと半ばあきらめ状態で自分に言い聞かせながら乗っています。  もし、エルグランドの直噴ディーゼル車にお乗りの方がいらっしゃれば、参考までに燃費等をお知らせください。  ちなみに友人の車と私の車の違いは (1) 年式(友人~平成11年式、私~平成13年式   エンジンは同じです) (2) 友人のは2WDで、私のは4WDです。 (3) 友人の車は低回転からうるさいくらいにターボ車 特有のタービン音がします。私のはほとんど聞こえ ません。(私はエンジンの改良だと解釈していま  す)~今ではあの音が懐かしいです。 (4) 加速はやはり友人のものより落ちる気がします。  どりらとも車にまったく手を入れていないドノーマ ル車です。  参考になるご意見がありましたらよろしくお願いします。

  • エルグランドのテールパーツ

    平成8.9.10年式のエルグランドについてですが、 テールランプのカバーで、ピンクのカバーに変えることは可能ですか?(パーツが売っていますか?)。エルグランドを買うつもりなのですが、今のノアやステップワゴンのようなピンクのテールにしたいと思っているのです、可能でしょうか、またどこに売っているのか教えてください。もちろん純正でなくて構いません。また売ってなければ、自作の方法とかがありましたら教えてください。

  • エルグランドのリモコン!

    中古でエルグランド(平成12年式後期型)ハイウェイスター4WD を購入したのですが、リモコン類が全部あるのか心配です。 実際に乗っていらっしゃる方、リモコン類は全部で何個あるのか教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • エルグランドのことで。

    平成12年辺りでエルグランドのライダーと言うグレードにはマイナーチェンジがあったようなのですが、何が変わっているのかわかりません。どなたか無知な私に教えていただけないでしょうか。 またよろしければ他のグレードとライダーの違いについても教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 平成10年式エルグランドについて

    こんにちわ。私は、平成10年式のエルグランドに乗っています。(初期) 何度も何度も明るいライトに変えようと電球の交換をしましたが、明るくならずダメでした。そこでHIDに変えようと思い、聴いてみたら10年式はつけることができないよっていわれました。そんなことは無いだろうと思うのですが(実際に同じ型式で付いている車がある)、本当に無いのでしょうか?もし付ける事ができるなら、詳しく品名などを教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • インクジェットプリンターMFC-J987DNの用紙送りができなくなった場合、自分で修正する方法と買い替えの検討について解説します。
  • インクジェットプリンターMFC-J987DNの用紙送りができないトラブルに直面した場合、買い替えを検討する前に自分でできる修正方法を試すことができます。
  • インクジェットプリンターMFC-J987DNの用紙送りに不具合が生じた場合、自分で修理する方法や買い替えを検討する際のポイントについて解説します。
回答を見る