• ベストアンサー

小さな悪態

coo1111の回答

  • coo1111
  • ベストアンサー率30% (72/233)
回答No.4

目覚まし時計の電池が切れてしまえ!! とか? 前に電池が切れてて仕事が変則シフト制だったんで家族も目覚ましが鳴らないから休みだと思って誰も起こさなかったんで結局2時間遅刻しました。

da00774422
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 質問もわかりにくかったですよね。 すみません。。。 気づいたときのショックといったらないですよね。 2時間ですか。 痛かったですねー。 なぜ「小さな悪態」かというと・・・ 少し前、車を運転していたときです。 突然、無理やり私の車の前を おじさんが横断していきました。 なにやら自分で飛び出してきたのにかなり 怒っていました。 こちらも面白くなく、つい 「あのおじさん、帰るとき玄関前の電気が切れていて、 なかなか鍵があけられなきゃいいのに・・・」。 車の中はなにやらヒットしたようで爆笑になりました。 逆に面白くなってしまい わたしたちの想像の中で おじさんはエライ目にあいました。 車がうちに着くまで続いたのですが、 ちょっと私に火がついてしまいました。 皆様、楽しませていただきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • タンスの角に小指をぶつけたり、膝をぶつけることの意味

    以前、江原さんがオーラの泉で 「タンスの角に小指をぶつけたりすることには意味がある」 って言っていたのですが、その内容を度忘れしてしまいました。 覚えている方がいたら教えていただけませんか? 最近、しょっちゅう膝をぶつけるので、気になっています・・・。

  • 120%自分が悪い時の気分転換法

    こんにちは。 あなたの「120%自分が悪いのにイライラしてしまた時の気分転換法」を教えてください(^^♪ 冷蔵庫を開けようとして、はずみで冷凍庫のドアも開けてしまい顔を強打しました。口の中は切れるし、顔ははれるし、痛いし・・・。つい、イラッとしてしまいました。・・・が、これは完全な一人相撲で、悪いのはわたし。冷蔵庫を殴ってやりたい衝動に駆られましたが、さらに手の痛みも加わるだけで(>_<) たんすの角で足の小指を打ったときもこんな感じです。 これが鳥のフンが頭に落ちた!とかなら、鳥に「くそー。ヤキトリになってしまえ~」とか心の中で悪態をついてすっきり出来るのですが。 自分が悪いことをわかっていても、イラッとしてしまうのです。 みなさんはこんな経験ありませんか?

  • 沈黙をやぶるための方法

    続けての質問で失礼します。現在困っていることがあり、女性とデートしていて、もしくは合コンの際に、。ネタが思いつかないときにいつも悩むのがどうしたら沈黙とやぶれるかだと思います。私の場合、女性と話すときに、まず彼女に関係する話をして、ネタ切れのときに周囲の状況に関する話題・最近の面白かったネタをして、それでもネタが浮かばないときは自分についての話題を切り出すという方法をとっています。あくまで自分の話は最終手段という感じで、あなたに興味がありますよという感じで話題を選定します。しかしそれでも話題が浮かばず、沈黙になってしまうときはどうしていますか。なにかいい方法がありましたら、ご教示願えたらと思います。なにかこういった動作しぐさをするとよいというアイデアがありましたら、体験談などありましたら、教えてください。

  • 話しかけるのを止めるのは何歳から出来ますか

    男の子5歳なんですが 私が咳き込んでえずいていようが、脚の小指をタンスの角にぶつけて悶えていようが、揚げ物をしていようが、運転中に道に迷って必死な時も、縦列駐車をしている時も、いついかなる時も自分の言いたい事、質問したい事を喋ってきます。最近はだいぶマシになってきましたが、今多分、私が誰かに刺されて腹から大量の血を流していてもいつも通り「ママー見て見て~」と話しかけてくると思います。 非常にお喋りで、最近は黙っている事も増えましたが、3歳ぐらいの頃は5秒に1回話しかけてかて 車を運転中もそれは変わらず目的地に着いた時点で疲れきって意識朦朧でした。(最近はマシです) 質問なんですが、相手が例えば怪我してる、忙しそう、大変そうだから ちょっと今は止めとこう。となるのは何歳ぐらいからですか?

  • 史上最高のお笑い芸人はダウンタウンでしょうか

    笑っていいともの最終回フィナーレを見ていたのですが、 明石家さんまさんとタモリさんのトークを見ていて気づいたのですが、 ダウンタウンの松本さんの影響(キレ気味で1つの話題を深堀りする) が色濃く見られていました。 明石家さんまさんにすら影響を与えるということは、 一つの形式美としてのお笑いトークが松本さんによって完成されたと 思えますが、いかがでしょうか? また、とんねるず・ウッチャンナンチャン等の大御所が全員集まった場面でも タモリやさんまといった先輩に対して気遣いというか愛があり、 一番バランスが良いのはダウンタウンのように思えました。 ただ、突拍子の無さは爆笑問題の太田さんが一番勢いがあり、 それに対する田中さんのツッコミもが高かったです。 また、タモリさんに対するスピーチも二人が一番面白かったです。 ただ、最もエネルギーがあったのはさんまさんだと思いました。 お笑いのエネルギーという点ではさんまさんが史上最高だと思います。 最近の悪口を言って視聴者のカタルシスに訴えるだけの芸人がつまらなく、 ほとんどTVを見ていないのですが、久しぶりに笑っていいともを見て、 ボケとツッコミに人間愛的なものを感じるのは浜田さん・松本さんと感じました。 その意味で、一過性のテクニックや人気取りの芸だけに依存するでもない、 お笑いや明るさを万人に提供している、史上最高のお笑い芸人は ダウンタウンだと思いましたが、皆さんの意見はどうでしょうか?

  • また悪態をついてしまった

    去年初めごろから、発達障害支援センターに通っていました。 ペースとしては月1回くらい。 その間、医者に診てもらい発達障害だとされました。 一番の目的は仕事をして生活基盤をつくること。 障害者職業センターやハローワークにも支援センターの方と行きました。 ですが、検査や話は聞いても仕事に関することは何もありません。 私としては、一応支援センターのHPにて就職支援ありとなっているので、それが一番目的でした。 職業センターは発達障害向けというわけではなく、訓練も受けましたが全く意味がありませんでした。 そこまでおかしくはないから。 ハローワークも本腰入れてやっているというよりも、 支援やってますよ的なポーズのみ。 有期アルバイトが決まり、先月までの3か月間通うことがありませんでした。 そのため、次来所するまでの間に自分のしてほしいことを職員に改めて伝えました。 仕事斡旋はできないことはわかっているが、もっと仕事に関することをしてほしいと。 先月来所し、相談。 もちろん、何かしら仕事に関することあるんだろうな、だめでも何かやってみてダメだったとかはあるんだろうなと勝手に想像して。 しかし、職員はそんなことは全くしておらず、そんなこと話したことさえも覚えてない。 何をノートにメモってんのか、それはただのポーズなのか! 繰り返すが、斡旋はできないことはわかっている。 でも、HPに就職支援と書いてある。 まさかハローワークに連絡することで就職支援とはしないだろうと思っていました。 でも、職員は斡旋はできない、ハローワークにまた一緒に行きますかとかしか言わない。 ハローワーク行っても全く効果なかったのに、また行ってもしょうがないだろ。 発達障害に加え、癌罹患(今のところ治癒)した中年なんて雇いにくいのはわかっている。 だからこそ、助けてほしくて通っているのに。 あたまにきたので、 困っている人を助けたいんじゃなくて、困っている人を助けられる自分になりたいんじゃないの? だから、助けやすい奴だけ助けるんでしょ! 自分みたいな助けにくい奴はどうでもいいんでしょ、 一応相談だけ受けて助けてますよっていうポーズをとりたいんでしょ! など、悪態をついてしまいました。 (ここまでひどくはないが、意訳するとこんな感じ) その後、会話もなく相談終了し、いつもあった次回予約もなし。 「仕事斡旋はできません。また来てください」と言われました。 もう2度と行くことはないでしょう。 こういうところが発達障害のところなのかなと痛感し、かなり後悔しています。 もう県内の援助機関は、調べつくして考え得るところはすべていきました。 もう行くとしたら県外しかありません。 でも、行ったとしても同じことを繰り返してしまいそう。 一般の就職支援でも、 「あなたの職業はありません。しりません。」 「能力よりも性格に問題がある」 など言われ、匙を投げられました。 もうどうしていいのか、わかりません。 質問の内容としては、このような状態を脱出するにはどのようにすればいいのでしょうか。 あいまいな質問で申し訳ないです。

  • 人に対して試したり、悪態ついたり

    人に対して試したり、悪態ついたり 気分屋な行動してしまったり 八つ当たりしてしまったりするのを やめたいです。 それが嫌われる原因になっているとしたら なおさらやめたいです。 常に優しい気持ちを持ちたいです。 コロコロ気分が変わるのもどうにかしたいです。 どうしたらほんとに人に優しくできますか? 人の好意を素直に受け止められますか? 極端な考えや卑屈な考え方を せずに済みますか? 考えすぎな性格も治したいです。 どうしたらいいですか? 努力あるのみだと思うのですが 本気でそんな自分になりたいので アドバイスお願いします。

  • ストーカー?から悪態をつかれました

    こんにちは。 突然ですがストーカーのようなことをされています。 相手は大学の後輩。ですが大学時代に面識はなく、卒業してからFacebookで友達申請があり、共通の友人もいることが分かったため友達になったのが始まりでした。 それからしばらくラインでやりとりなどして(世間話というか、趣味の話など)、私の職場(小売店)のお客さんだったとも分かり、店に来たことがありました。その日食事に誘われ、仕事終わりに行きました。遅かったこともあり帰りは家まで送ってくれました。 なんとなく、よくいえば一途、悪くいえば空気の読めない雰囲気がありました。 しかし共通で好きなアーティストのDVDを貸すと言われ借りました。思えばご飯に行ったりDVDを借りたりした私が大馬鹿だったのですが、それはご容赦下さい。 その後、何の連絡もなく突然また店に来ました。少し話をしましたが、何しに来たのか不明です。 気持ち悪くなって、「職場に付き合ってる人がいるから店に来るのはやめて」と連絡し、その後の連絡はそっけなくしました。「最近冷たいですね」など言われても「そうかな」くらいに返したし、そのうち連絡も途絶えていったので、避けているのは気づいたと思っていました。 しばらくして仕事をしていると、店の前を通るそいつを見かけました。明らかに私目当てで来ており、会釈をして通りすぎて行きました。背筋が凍りました。特に連絡もなく、それがまた気持ち悪いです。 その後「お久しぶりです!」とかなんとか連絡が来ましたが無視しました。 それから数ヶ月たち、また店に現れました。今度は店内を見ていて、私と目が合うと会釈してきましたが、私は怖くなったので嫌な顔をして無視をし、バックルームに入りました。いつの間にかいなくなっていました。直後に「何か怒っていますか?」と連絡が来ましたが無視。 友人にそれを相談し、ラインをブロックすることにしました。 すると一昨日Facebookで連絡がありました。 「どうも!メール便でも構わないので、以下の住所まで貸したDVDを送ってください! 借りたもの返さなかったり、連絡しても返事しなかったりっていうのは人としてどうかと思います。 それに自分が行ったときに悪態つくのもプロとして失格ですよ。」 郵便すると言っても無視したのはそちらだし、店には来るなと言ったにも関わらず何度も店に来た旨を返事をし、DVDは郵送するので連絡はこれで終わりにしますと伝えました。返事はありません。 今日郵送するのですが、住所は教えたくないため差出人の住所は最寄りの警察署にしました。 これで連絡は止むのでしょうか? 嫌がらせなどされたらどうしようかと不安でたまりません。 そもそも私がはっきり断ったりしなかったのが悪いのですが、それは一旦置いておいて下さい。 ストーカー?の今後の動向の予測があればお願いします。 (あまり不安を煽るような事はやめて下さい。一応、今後もストーカーまがいの事が続けば、警察の友人に相談するつもりです)

  • 彼女に悪態をついても許される時…

    大学生です。 付き合っている彼女が、時々「白衣っていいよねー!^^」などのようなことを言うのですが、こういう場合「じゃあ医者と付き合えば?」と悪態をついてもいいと思われますか?(ちなみに私は情報科学専攻です) 文字だけでは、色々な空気のようなものは分からないかもしれませんが、多分彼女に悪意はなく、ただ単純に言っているだけだと思います。(実際は分かりませんが、そういう前提でお願いします。) 一応、彼女も私のことを好いてくれていると思います。将来は結婚したいといったことも仄めかしています。(こちらもそういう前提でお願いします。) 彼女に悪意はないようなので、こちらはいつも「ハハハ」と合わせて笑ったりしているのですが、やはり少し「ムッ」としてしまう部分もあります。 この他、二人の関係などで色々な回答があるかと思いますが、一般的にどう思われますか? よろしくお願いします。

  • 悪態つく店員

    ありえなく無いですか?