- 締切済み
アスピリンの結晶の溶解
サリチル酸と無水酢酸を触媒硫酸orピリジンを用いて混ぜて、アスピリンを合成しました。その後、粗結晶をエタノールorイソプロピルエーテルで加熱して溶かし、再結晶させました。 エタノールの方は針状結晶、イソプロピルエーテルの方はやや小さい針状結晶となり再結晶しました。 その結晶を砕いて、水で溶かしたのですが、50ml水を加えても両者完全には溶けませんでした。どうしてでしょうか? また、正しい結果としては、溶解度がより大きいエタノールが先に溶けるべきのですよね?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#62864
回答No.1
50mlの冷水に溶けるアスピリンは0.2グラム以下です。 完全に溶けるかどうかは、アスピリンの量や水温に依存しますので、それらの情報がない限りは、どうしてでしょうと言われても回答不能です。 >正しい結果としては、溶解度がより大きいエタノールが先に溶けるべきのですよね? 質問の意味が分からないのですが、アスピリンの水に対する溶解度は、それを再結晶したときの溶媒の種類とは無関係です。
お礼
アスピリンの水に対する溶解度は、それを再結晶したときの溶媒の種類とは無関係です。>そうですよね。勘違いでした。 質問を変えて、エタノールとイソプロピルエーテルを用いた結晶では、水に対する溶解度がなぜ異なるのでしょうか?
補足
アスピリンの水に対する溶解度は、それを再結晶したときの溶媒の種類とは無関係です。>そうですよね。勘違いでした。 質問を変えて、エタノールとイソプロピルエーテルを用いた結晶では、水に対する溶解度がなぜ異なるのでしょうか?