• ベストアンサー

これってヤフオクでの被害になりなすか?

ここのところ全然オークションを利用していなかったのですが、昨日あるものを落札しようと思ってIDをいれたところ「利用できません」となっていました。 探っていったら私のIDを使い出品した人がいて高額で落札されていました。その落札した人は「既に振り込んだのに商品が送られてこない」と私の評価のところに「非常に悪い」評価をつけていたのです。 身に覚えもないうちにそんなことがあり、ヤフーにもメールはしましたが、「被害にあわれた方は警察へ」とう返事。私は金品は被害にあっていないのですが、(システム手数料とかは5000円くらい引き落とされそうですが)悪い評価をつけられた為、100以上あった良い評価がだいなしで、しかも落札しようと思っても最近の出品者は評価制限されているかたが多いので困ります。この程度のことで警察に行って掛け合ってもらえるものなのでしょうか?それと、この後どんな処理をすればいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ex_hmmt
  • ベストアンサー率48% (726/1485)
回答No.2

このまま手を打たないと、あなたが「詐欺をした本人」として訴えられる可能性すらあります。まずは警察には必ず被害届を出しましょう。できれば、被害届ではなく告訴状の方が良いです。被害届というのは単に「被害を受けた」という事の記録ですから、警察をきちんと動かすために この場合、不正アクセス防止法も絡んできます。貴方が受けたのは不正アクセスなんです。 正直、その「高額落札詐欺の被害にあった人」があなたを訴える可能性すらあるわけです。あなたのID管理がきちんとしていなかった事で被害を受けたと言う事で損害賠償請求をされる可能性すらありますから、正直弁護士に相談し、きちんと警察を動かしておく方が良いと思います。 また、可能であればその高額落札詐欺被害者とも連絡を取り、同時に警察へと訴えるように勧めたほうが良いかもしれません。 金額にもよりますが、これは弁護士案件と考えても良いと思います。

59014207
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございました!落札者と連絡をとっていいのかもわからず時間がたってしまいました。連絡をとって警察にも行ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • m4374m115
  • ベストアンサー率32% (120/370)
回答No.4

先ずは以下サイトで相談してみる事を薦めます。 警視庁 インターネット安全・安心相談

参考URL:
http://www.cybersafety.go.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • honkeyb
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.3

他の方の意見のように早く被害について 評価欄などに書き込む必要があります。  なお評価制限がかけられていても 一回や二回の悪い評価では全くもんだいありません(入札が出来る)100も良がある場合102回くらい悪いが無いと 入札制限にかかることはありません  どうもシステム上では 良い評価-悪い評価=制限回数となっているようです。  有る意味 今回のことみたいな状態の方にはまったく無意味な制限だと私は思っております   乗っ取りに会われることは 他の方にもあるようです   出来るだけパスワードは 名前や地名など 他人が想像がつく物はさけましょう   脈絡のない 英文数字の羅列一番安全だと思います。  数字は いずればれるようです 大文字小文字の組み合わせやそれに数字などを入れる といった物が一番 安全だといわれています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rsz
  • ベストアンサー率55% (22/40)
回答No.1

もしこれが事実なら、「この程度のこと」どころか、 完全に、不正アクセス禁止法違反ですよ。 ヤフーの言うとおり、まずは警察に相談を。

参考URL:
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
59014207
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。安易に考えていました・・・警察に相談に行ってきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオクで聞きたいことがあるのですが・・・大変困ってます。

    当方出品者側です。 PCをオークションにかけて落札されたのですが、 落札者がキャンセルを申し出て、落札者都合で削除させていただきました。 落札者にはオークションシステムから「非常に悪い」の評価がつきました。 この場合、明らかに落札者側に非があるので悪い評価に文句は言えないでしょう。 ここまでは良かったのですが、 次点落札者に取引の旨を持ちかけたところ、 その方も「別のオークションですでに同じ商品を買った」とのことで辞退されました。 つぎにまた「落札者都合」で繰り上げするとこの方にも悪い評価がつくのですよね。 ですが、はっきり言ってこの方は悪くないですよね。 だからといって「出品者都合」で繰り上げると私に悪い評価がつきますよね。 思い切って再出品しようにも高額な商品なので 3%の手数料をみすみすYahoo!側に献上するということになります。 こういう場合はどうすれば良いのですか?

  • ヤフオクの裏技?そんなことってできるんでしようか?

    タイトルのとおりです こんなことが書いてある出品者を見つけました 注:当方悪い評価がオークションから付いていますが、手数料改正に伴い、オークション手数料3%及び消費税5%は落札者様から頂戴していません。高額商品は評価を頂いてから取り消しをしますので自動的にヤフーオークションから「悪い」評価がついてします。手数料を負担しない為の策として了承下さい。落札者様は「非常に良い」ままです。 取引が成立してから、取り消すことができるのでしょうか?そうするとヤフオクに3%の手数料を支払わなくてもよいのでしょうか? いろいろなことを考える方がいらっしゃるものですね。 経験者、詳しい方、教えてください

  • ヤフオク 新規IDの人との取引を拒否したいのですが・・・

    ヤフオク 新規IDの人との取引を拒否したいのですが・・・ イタズラ落札の被害にあって以来、新規の人との取引は警戒してきました。 他の出品者様のオークション内容を拝見して、予め、「新規の方とのお取引は拒否させて頂くこともあります」 などと謳っておくとよいそうですが、実際に拒否したことがありません。 マイナス評価を付けられる恐れと、落札されてしまったので、手数料が発生しますよね!! 相手を削除すれば、手数料はかからず再出品?となると思いますが、 イタズラか分からないのに、マイナス評価を付けてしまうのも申し訳ない気がいます。 皆さんは、実際のところ、どう対処どうしているのでしょうか? また、評価(0)の人の場合はどうでしょうか? 良いと悪いの2評価って・・・両極端。

  • 出品者が被る落札詐欺の被害

    オークション詐欺というと、ほとんどが落札者が被るものと思いますが、出品者の被害もあると思います。 予防策・対処法・苦情等ご意見お願いします。 気づいたら、一部のヤフーユーザーが落札のみ参加無料になっていました。 落札側なら詐欺事件も起こすことはなく問題はないだろうというのがヤフーの考えのようです。 しかし実際には、出品者が詐欺被害に遭うことがあります。 落札しておいて金を支払わないというパターンです。出品には手数料がかかりますが、返ってきません。 10円ならまだしも、車両等手数料が数千円になると、笑って済まされません。 落札者の削除によって落札手数料は逃れることができますが、落札者は評価をつける権利を持っています。 補償の対象になりそうもないですし、さらには入札制限も、新規を排除できなくなっています。 評価がマイナスでない限り万人が入札できると思いますが、何か対策はあるのでしょうか。 ヤフー側も、取引が成立しなかった場合手数料を返すようにしたらいいと思うのですが… 最近、迷惑な落札者が増えた気がするのは私だけでしょうか。

  • ヤフオクで詐欺にあったかもしれません><

    こんにちわ 6日の夜9時に終了したオークションでMDウォークマンを15000円ほどで落札しました。落札者は私を含め5人です。出品者の評価は40件ほどあり、落札当時はすべて「良い」評価でしたので、落札しました。 落札後すぐメールがきてたので、住所、名前、電話番号(一般)が書いてあったのを確認し、そくネットバンクで振込みをし「明日づけで確認できますので確認と発送よろしくおねがいいたします」といったメールを送りました。 けれども昨日7日には連絡はなく、今日になっても何も連絡も勿論発送もありません。まだ2日しかたってないのですが、不安になったので何度かメールをしたのですが一切返事がありません。なにかしら事情があるならひとことくらいメールくれてもいいと思うのですが・・・ そこで出品者の評価を再度見にいくと、6日の時点で3名ほどの「非常に悪い」評価がついていました。落札日は私より以前のもので商品も違うものですが、内容は私と同じで「入金したのに連絡も発送もありません」といったものでした。 私も同じ様に書き込んだのですが、しばらくして見にいくと、IDが「利用制限中」になってました。これは本人がIDを削除したってことでしょうか?? まだ詐欺だと判断するのは早いですが、詐欺の可能性もありますよね???(泣)ちなみに口座は都市銀行、メールアドレスもODNのものなのですが、これで本人をつきとめることってできますか??? 明日くらいに何も連絡がなければ警察に被害届けをだしてもいいでしょうか? ちなみにヤフーには既に連絡をしましたが回答まちです。 出品者はいくつも商品をだしていて、「ネットショップ○○」とうたって(?)ます。 単に都合がわるくて連絡がつかないだけならいいのですが・・・・

  • ヤフオクのID乗っ取り詐欺について

    ヤフオクにて連日大量の被害者を出している、ある特定の犯人グループによる大量のID乗っ取り詐欺についてお尋ねします。 今は、IDがtで始まるものに被害が集中していると聞きます。 明らかにフィッシング等ではあり得ない大量の被害者を連日出しているにもかかわらず、オークション規約に、「不正アクセスによるシステム手数料(出品落札手数料)は、IDの持ち主が負担する」とあるため、IDの持ち主にそのまま高額の請求がいくと聞きます。 なぜYahoo!側はなんの対策もとらず、犯人はやりたい放題にさせているのでしょうか?犯人が大量に出品してくれたほうが、Yahoo!は儲かるからでしょうか?時折オークションを利用しますが、疑問に思いましたので質問させていただきます。 内部情報がもれてリストが流出しているのでは?と書かれているのを複数見ましたが、IDの持ち主に100%過失がなくても、規約に記載されていれば、被害額は被害IDの持ち主が負担しなければならないのでしょうか? 実際に犯人が逮捕されてみなければ、誰に過失があって被害が生じたのかわからないのでは?と思うのですが。 実際に被害に遭われた方は、みなさんYahoo!の言うなりに被害額をYahoo!に支払っているのでしょうか?

  • オークション詐欺被害者との連絡

     ヤフーオークションで2ヶ月ほど前、ある商品を落札したのですが、入金後、出品者と音信不通になりました。出品者の評価は高く、落札後に住所なども調べたうえで信用して取引してしまいました。トラブル口座リストも毎日のようにチェックしていたのですが、今日付けでリストアップされておりました。現在、出品者のIDは利用制限中で、「無効でアクセスできない」状態です。他の被害者の方がいると思うのですが、連絡を取る方法はありますでしょうか。

  • ヤフオクの入札者評価制限について

    ヤフオクで出品する時、例えば、入札者評価制限を『0』にしておき、でも、実際入札した人の履歴を見ると(オークション終了後)『非常に悪い』を付けられてたりすると、こっち(出品者)が(悪い評価のある)入札者へ送ったメールはちゃんと届いているんでしょうか? もし、落札者の履歴を見落としていたりして、オークション終了後に普通にメールをしてもちゃんと届くんであれば、出品時に評価制限をするのはどうしてですか? それとも、出品者が前もって制限してるんだから、それを見ずに落札者が落札しても、出品者にはキャンセルをするという正当な理由がもらえる、とそういうことなんでしょうか? すみません、宜しくお願い致します。

  • ヤフオク

    先日ヤフオクで出品していました 開始価格500円、希望落札価格5000円 誰かがまず500円で入札していました。その後、別の人が希望落札価格で落札しましたが、落札者のIDはすぐに削除されていました。 こんな場合、落札者繰上げになりますが、500円で売りたくないのでキャンセルすると、自分に悪い評価がつきます。 「そもそも、ヤフーがプレミアム会員以外の不特定多数の入札者を期間限定で認めているのでこんなことが起こるのだ」、「当出品をなかったことにしてくれ」と、ヤフーにメールしましたが、のらりくらりのメールが返ってきました。 まじめに出品している人が被害を受けるなんておかしいと私は思います。 こんなことが許されるなら、 たとえば、 希望落札価格を設定しているオークションで、 出品者が売ってもよいであろう価格(妥当な価格-悪い評価がつかないという価値=やや安いし、競争がない)で入札後、適当なIDを作って希望落札価格で落札後、IDを削除する と、普通よりも安い価格で落札できる という荒業が使えるとおもうのですが、こんなことが許されてはならないと思うし、ヤフーが許すなら私もしますよ。 皆さんどうお考えでしょうか?

  • ヤフーID 悪用 オークション出品

    ヤフーのIDを悪用し、オークションに出品されてしまいました。 メールも2週間ほどチェックしていなかったので、全く気付かず、すでに高額商品25品ほど落札されて手数料だけでも10万近くいきます。 評価などで商品が偽物だった、警察に通報するなど書いてありとても怖いです。 IDを削除しようと思ったのですが、もし警察から連絡など来て私がIDを削除したことがわかれば、私が詐欺行為をしたことになってしまうのではないか?と思い、私はどうしたらいいのか全くわかりません。 どなたかアドバイスお願いいたします。