• 締切済み

なぜ勉強をしなければならないのか

1ヶ月ぐらい前の新聞の投書欄に以下のような内容のものがありました。どの新聞の何月何日のものか、あるいは、投書された方が書いておられた解答をご存知でしたら、教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。 投書の大まかな内容: 「なぜ勉強をしなければならないのか」という問いに答えられる大人が少ない。なぜこんな簡単な質問に答えらないのか。 「将来、働くために必要である。人はひとりでは生きていけないので、コミュニケーションをとるために必要である。」

みんなの回答

  • lostkid
  • ベストアンサー率42% (27/64)
回答No.1

日経テレコン21で過去の新聞記事の検索ができます。 野村證券からの野村ホームトレードに付いている野村版(無料)もあります。 ※他に、記事の検索をインターネットできるようにしている新聞社もあるようです。

Josquin
質問者

お礼

記事は見つかりませんでしたが、参考になりました。ありがとうございました。お礼を申し上げるのが遅くなり、申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 小学校低学年で新聞に投書??

    新聞の投書欄をよく読むんですけど、たまに小学校入りたての子の投書が掲載されてるんです。(ひらがな交じりで(^_^;))内容は、環境破壊や戦争はいけない!!といった内容がほとんどでしょうか・・・。 あれって、子供自身が新聞社に投書してるんですかねぇ??もしかして、親が子供に書かせているの?子供が学校で書いてきた作文を親が勝手に新聞社に送ってるとか・・・。 (封書かメールかはわかりませんが・・・。) 私にとっては謎なんです。子供の頃、新聞社に投書しようなんて思ったこと無かったですから。 小学生新聞ならまだわかるけど・・・。 「うちの子供の投書が新聞に掲載された!」っていう方、いらっしゃいますか?

  • 新聞への投書

    こんにちは いつもお世話になってます。 先日豊田に行ったとき見ず知らずの人に親切にされたので、そのお礼を新聞でしたいと思ってます。 どこの新聞のなんの欄に投書したらいいでしょうか? なるべく豊田の人がたくさん購読している新聞がいいです。 ご存知の方お教えください。 よろしく

  • 「かまいたちの夜」の内容は?

    先日TBSで「かまいたちの夜」というドラマをやってました。昔そのゲームをしたことがあるので見ようと思っていたのですが見れませんでした。そうしたら、おとといの読売新聞のテレビ欄の投書のところに「かまいたちの夜の内容に不満」という内容の投書が掲載されていました。普段は番組に批判的な意見は掲載されないのでとても気になりました。 ぜひ、内容がどのようなものだったのか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 簿記2級の勉強を一からやり直すには、、、?

    こんにちは。昨日117回日商簿記2級を受験してきました。 1ヵ月半毎日頑張って勉強をして過去問も2回づつ解いていたので 合格できるかも???なんて思っていましたが、 残念ながら解答速報を見た結果不合格でした。。。 問題自体は難しくなかったと思うのですが、緊張の余り ミスばかりしてしまいました。 きのう一日不合格だった理由を考えてみたのですが、 それは解答テクニックばかりで理解が足りなかったのだと いうことに気がつきました。 なので少し問題の問い方が変わっていたことで慌ててしまったのでしょう、、、 前振りが長くなりましたが、しっかり内容を押さえながら もう少しつっこんだ学習ができる 何かいい方法があればアドバイスください。 ちなみにテキストはとおるテキストを、問題集は解きパタを使用しています。

  • 公務員、特別区のIII類の勉強法について

    この質問を御観覧頂き誠に有難うございます。 地方公務員初級(特別区III類)についての質問をさせてください。 ご回答いただけることを切に願います。 現在18歳、大学へ入学したばかりですが家庭の事情が変わり、自分も働くのが好ましい状態となってしまいました。 自分の親は大学を卒業しないことで、自分の将来がどうなってしまうのかと心配しているようです。 そのため、将来も基本的に安心で親の理解もある公務員という仕事を目指そうと考えました。 今、自分は、親しみを多く持って育った区の事務系の職に付きたいと考えてます。 大学と現在でもアルバイトをしているため、独学で合格を目指そうと思います。 特別区のIII類試験です。 以下が質問となります。一つでもお答えいただければ幸いです。 (1)独学で勉強するとは決めたものの、勉強の仕方がわかりません… 地方公務員初級、特別区のI類などの過去問などは書店で売りだされていたのですが、 特別区のIII類などの本は売り出されてはいません。 過去問は志望する区のホームページから印刷したのですが解答も見つからず困っています。 過去問も重要ですが、出題される大元の勉強もなにをすればいいのか分からない状況です。 (正直に申しますと科目すら分からない状態です。) 要約しますと特別区III類の過去問の解答を知る方法、また過去問以外での勉強は何をすればいいのか、そもそもの科目などの試験範囲を教えて頂きたいです。 (2)試験経験者等の方がした良い勉強法やお薦めの参考書などがありましたらご教授下さい。 自分でも調べては見ましたがまるでわからない状態からの質問となってしまいました。 稚拙な質問で御気分を悪くなさったかもしれませんがどうか是非ご回答いただければと思います。 最後になりますが重ねてよろしくお願い致します。

  • 理論化学の勉強

    私は高3の理系で、二次で化学は必要なのですが、どうしても理論化学が苦手です。重要問題集をやっているのですが、間違えた問題の解答をみて理解して後日やるというやり方を続けているのですが、これで正しいのでしょうか?なんだか解答を覚えているだけのような気もします。 また化学の良い勉強法、問題集当あったら教えていただけたら幸いです。回答よろしくお願いします。

  • 新聞の投書について

    本日9月13日読売新聞朝刊の投書欄に 「後続への気配り 安全運転に必要」との投書が掲載されました。 内容は 「法定の制限速度を守って走行する車も、時には後続車の迷惑になる場合がある」から始まり、 「片側1車線でノロノロ運転をされると、後続車が延々と続くことになり、道路渋滞の原因にもなる」 「自分流の走り方をしたいのなら時々左側によって、徐行か停車をし、後続車を先に行かせ、後続車の列を作らないように」 「制限速度またはそれ以下での走行が、必ずしも安全運転だとは思えません」 と続いています。 確かに、実際の道路では半ば常識と化している内容ではありますが、公の新聞でここまで法律違反を告知することが理解できません。 当方、日頃から完全に道路交通法を遵守しているとは言いませんが、極力いわゆる教習所通りの走行をしているつもりです。 ぜひ、皆様の常識を教えてください。

  • フィナンシャルプランナーの勉強

    こちらのフィナンシャルプランナーの欄の質問と回答を色々読んでいまして、仕事と関係がなくても、勉強すると役立ちそうだと思い、私も取組んでみようかと考え始めました。ただ私の場合、都合で将来はアメリカに移住する確立が高いのです。まだ勉強したことがなくて、余り分からないのですが、日本で勉強してもその内容というのは他の国では通用しないかもしれないような気もします。基本的な面は同じなのかもしれませんが。。もしも、日本で勉強を始めた方が良いか、それは無駄になるとか、分かる方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えて下さい。よろしくおねがいします。

  • 英語を勉強しなおしたい!!

    新聞社から内定をいただいた大学四年生です。 将来記事にしたいテーマがあり、その取材のためには外国人の方に話を聞く機会があると思います。 しかし、私は英語がまったくできません。 高校時代も英語はいつもカンで解いていたほどです。 こんな人がなぜ新聞記者に・・・と思う方も多いと思いますがどうぞ助けてください。 本格的に勉強しなおしたいです。 英会話学校に通う余裕はないので、通信講座・独学で良い方法をご存知の方、教えて下さい!!

  • 天才バカボンについて

    その昔、18~20年くらい前のことです。 当時、大阪の朝日新聞にはテレビ欄の一つ前の見開きページに読者からの投書コーナーというのがありました。 そのコーナーというのは、例えば、「JR○○駅から○○経由で○○駅まで行って1450円払ったけど、実際は1300円ではないのか」といった苦情や意見に対して、読者の替わりに朝日新聞社が問い合わせて、その対応を発表するといった内容です。 そのような真面目な投書コーナーに、ある日、高校生から次のような疑問が掲載されました。「テレビで再放送されている天才バカボンで、バカボンのパパの家の表札が“バカボン”の時と“バカボンのパパ”の時があったが、実際はどちらが正しいのですか」とのこと。それに対するよみうりテレビの回答は「漫画ですのであまり気にしないでください」という文章を見て、ズッコケました。 真面目なコーナーでよくこんな質問を掲載したなぁと感心しきりでしたが、この当時の投書欄をもう一度見たくなりました。何年何月何日の朝日新聞か知っている方はいないでしょうか。 よろしくお願いします。