• ベストアンサー

訃報先への電話かけ方教えて下さい!

会社関係で、訃報の連絡がFAXできました。 先方の方へ聞きたいことがあるのですが、なんと電話をかけたらよいですか?本題の前にお悔やみ文のようなもの付けなくちゃいけないですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.3

先方も忙しいですからお悔やみは一言で用件に入った方がいいと思います。 「○○社の△△です。 この度はご愁傷様です。 お忙しいところ大変申し訳ないのですが少しお伺いしたいことがございます~略」 といった感じでよいのではないでしょうか。 くどくどと悔やみを述べる必要はありません。

sanyagi
質問者

お礼

有難う御座いました。

その他の回答 (3)

  • geyan
  • ベストアンサー率32% (524/1592)
回答No.4

sanyagiさんへ 相手とあなたとの関係や先方に何を聞きたいのかの詳しい情報がほしかったですが・・・。 まあ、一般的な例として、 ・・・最初に自分を名乗るのと相手先の確認は省略して。 このたびはご愁傷様でした。お悔やみ申し上げます。 何かとお取り込み中のこととは存じますが、お伺いしたいことがございます。今、お電話でお伺いしてよろしいでしょうか。 ・・・・・・・・・ 実は○○の件ですが、・・・・。 ・・・・・・・・・ お取り込み中のところまことに申し訳ございませんでした。 ありがとうございました。

sanyagi
質問者

お礼

有難う御座いました。助かりました。

  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.2

「さきほど○○さん(故人)の件で、FAXをいただいたのですが、びっくりしてお電話いたしました。さて、突然のお知らせでしたので確認したいことがございます。ただいまお時間よろしいでしょうか」 相手も忙しいでしょうから、あまり無駄話は逆にしないで、用件だけ、という感じでいかが?

sanyagi
質問者

お礼

助かりました。有難う御座いました

  • Yabukoji
  • ベストアンサー率33% (158/475)
回答No.1

定型文句ですが、 「このたびはご愁傷さまです。私どもも突然のご訃報でたいへん驚いております。」 「こころからお悼み(いたみ)申し上げます」 というような言葉を織り込んでみてはいかがでしょうか。

sanyagi
質問者

お礼

有難う御座いました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう