• ベストアンサー

エクセルか、図作成ソフトか。

エクセルで、統計処理の図を作成しています。 4段くらいの数字の列に、関係のある列と列を【コ*】の印で結びたいと思いいろいろやっているのですが、入れる欄が重なってしまい、なかなかうまく行きません。Paintshopやペイントで、透過の図を作ろうとしたのですが、透過図が作れず重なるところは消えてしまいます。 【例】 23- 24 | 25- こういう感じのもっとコの字につめたものにしたいのですが・・・。関係性の強いところには、*をつけています。 よろしければ、どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • telescope
  • ベストアンサー率54% (1069/1958)
回答No.4

「オートシェイプ」-「基本図形」の一番下にある「右大かっこ」を使います。 角が丸く見えますが、直角に調整できます。 黄色いポイントをドラッグして、上方向に引き上げます。 一番上にもってくれば、角が直角になります。 (真ん中に持ってくると、ゆるやかなカーブを描きます) 長さ、幅も調整できますから、大きさが決まったら、コピーして使えば統一が取れます。

momona39
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 さっそくやってみました。 他のものと統一が取りやすく微調整もいれやすくて、驚きました。こういう方法があったんですねw ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Batistuta
  • ベストアンサー率28% (24/84)
回答No.3

エクセルで簡単にできますよ。 オートシェイプの四角とコネクタ(自動で折れ曲がってくれるもの)を使います。 四角の中に文字を書いて、後はコネクタで繋げるだけ。微調整も可能ですよ。 サイズ調整などは、ドラッグしながらCtrlやShift、Altなどを押しながらすると(それぞれ機能は違いますが)効率良く、見栄え良くデザインできます。

momona39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。コネクタは、次の図表作成で早速使えそうです。調整法もわかりやすく教えていただいてありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wisemac21
  • ベストアンサー率39% (171/429)
回答No.2

図形描画ツールの 1.オートシェイプの括弧を使って描く 2.線のフリーフォームツールを使って描く などの方法があります。

momona39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。 なかなか使いこなせておらず、カッコやフリーフォームで苦闘しておりました。その2つの方法があるのですね。ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

Excelの図形描画ツールの 直線 で作図すればいいのでは? (横線2本、縦線1本引いて、この3本をグループ化。線の太さは、任意)

momona39
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 図形描画ツールもやっているのですが、1行に3つも4つもコの字がかかる状況で(1行目と2行目、1行目-3行目、1行目-4行目と関連がある場合など)、コの字ごとの移動が難しく、幅がせまくなってしまい・・・。 どうも、今確認したところセルの縦の長さはあまりのばせないようです。重ならないように、コの字を作れるようもう少しやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excelで作成した図を・・・

    Excelで作成した図を、wordやpower pointに貼り付けたい者です。 図は表の様なものです。(なぜなぜ分析の図) 線は基本的に、というかほぼ、セルの書式設定→卦線で枠取りして書いています。 例えば、この表の部分を選択して、ペイントやピクチャマネジメントなどに貼り付けて処理すると、Excelの元々ある薄い線まで、残ってしまいます。 print screenを使っても同様です。 Excelの画像を貼り付けるとき、この薄い線を残さないようにする為にはどのような方法があるでしょうか? というか、できるでしょうか? お願いいたします。

  • Excelでの散布図作成について。

    Excelでの散布図作成について。 「あ」「い」2種類の条件があります。  「あ」:20以下の正数字  「い」:100以下の正数字 「あ」がいくつで「い」がいくつの組み合わせの時、(たまたま?)良結果であった。 「あ」がいくつで「い」がいくつの組み合わせの時、(たまたま?)悪結果であった。 これらを散布図にして良結果の出る確率を高くなるよう条件を絞り込みたいです。 A列:良結果の「あ」 B列:Aの時の「い」(良結果) C列:悪結果の「あ」 D列:Cの時の「い」(悪結果) 上の様に入力し散布図を作成すると思ったような図ができません。 X軸に「あ」を、Y軸に「い」を、そしてそれぞれの点々を良結果と悪結果で色を変えたいのです。 どのようにすればできますでしょうか? 2007です。

  • エクセル 電子印鑑 (長文)

    エクセル2007を使用しています。 スキャナで社判(角印)を取り込みエクセル書類(証明書、保証書、見積書等)に図形として挿入(電子捺印)して使用したいです。 スキャナで角印を取り込みました。 1.角印をエクセルに図として取り込み背景を透明化させ大きさ(実際の角印寸法)を決めた状態で図(角印)のみをエクセル以外の規格で保存できますか?どの書類を作成した際も図の挿入のような形で角印実寸の状態のまま手軽に貼り付けたいです。 2.社判をスキャナで取り込んだ後、背景部分(白い)をエクセルで透過させているのですが、他の方法で背景を透過させる方法はありますか? 3.エクセルに常駐またはエクセルで使用出来る電子捺印ソフトでお勧めがありましたら教えてください。 4.エクセルに電子捺印した書類は数字の改ざんや社判の流用等セキュリティ上問題がありますが、それを保護する方法はありますか?またはPDFに変換するのが一般的でしょうか?

  • エクセルで作った図を180度回転させる方法

    お世話になります。 エクセルで図をつくりました。  _____ |       |4 |       |5   ̄|_| ̄  6 この図(数字は入力している)を    _| ̄|_  6 |       | 5 |_____|4 のように180度回転させる方法があれば教えてください。 行と列を入れ替える方法はあったのですが、図を回転させる方法はなかったので、 質問させていただきました。

  • エクセルの関数。

    お世話になっております、TAIKO20001と申します。 エクセルでこのような問題ありまして、回答が分かっておらず、 困っております。 1、「B列にある1~15番目の数字を関数を使用し表示せよ」 例:その式の入った6番目の列をコピーする。 それを15の下のセルにペーストすると、数字が16に変る。 2、「回答状況欄に済という字が入った時、対象行を自動で 全て灰色で塗りつぶされるような処理をせよ。 ヒントとして、関数は使わない。 この二つがわからなくて、困っております。 申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • excel

    エクセルの表の処理でF列またはG列のセルに文字が入っているとき、D列のセルに〇印 をつけるという処理を式に書きたいのですが。

  • エクセル内の絵のACCESSへの取りこみ

    エクセルのある列に入力した”図”をACCESS 2003を使用して取り込みたいのですが、なにかよい方法はありませんでしょうか?普通にインポートしてもその列の絵は取り込めません。 ACCESS初心者で申し訳なのですが、アドバイス願います。 (ちなみに図はペイントにて描いた絵をエクセルの列に貼り付けたものです)

  • エクセルの各シート間にまたがる統計処理について質問です

    エクセルの各シート間にまたがる統計処理について質問です エクセルの各シート間にまたがる統計処理について質問です  例えばsheet1~sheet20までのc6セルのうち、一番大きい数字を統計処理用シートのA2に、一番大きな数字のsheetの A1(subject ID)を統計処理用シートのB2に、大きな数字のsheetのB2(subject NAME)を統計処理用シートのC2に代入するといった作業はどんな関数を用いればいいのでしょうか?  教えてください。お願いします

  • エクセルで困ってます。

    エクセルの関数で困っています。 図をご覧ください。 この矢印のようにA欄のランダムされた数字を隣のB欄へ前の数字の場所へずらして表示させたいのですが、 やり方がわかりません。どなたか教えてくださる方、いらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

  • エクセルでの度数(頻度)分布表の作成

     エクセルでのデータ処理に関してですが、いくつかあるデータの中で、どの値が一番多いかといった、度数(頻度)分布の作成方法を教えていただきたいのです。  統計学でいう、「正規分布」というやつです。  できれば、その処理方法と、図(グラフ)作成について詳しく教えていただきたいと思っています。  簡単な説明ではありますが、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 質問者は【MFC-J737DN】の電話回線でのトラブルについて相談しています。電話がかかってきて、ダイヤルボタンでの数字の入力を求められますが、入力できない状況です。お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリについても詳細にお知らせください。
  • 【MFC-J737DN】の電話回線でのトラブルについて質問があります。電話の着信時にダイヤルボタンで数字の入力を求められますが、入力ができない状況です。お使いの環境や接続されている方法、関連するソフト・アプリについて教えてください。
  • 【MFC-J737DN】の電話回線でのトラブルについての質問です。電話がかかってきて、数字の入力が必要ですが、ダイヤルボタンでの入力ができない状況です。お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリについても詳細に教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう