• ベストアンサー

ベクターのフリーソフト アプリケーションは?

cyanberryの回答

  • ベストアンサー
  • cyanberry
  • ベストアンサー率50% (117/230)
回答No.10

#8です。 そのベクターのサイトを良く見てください。 「ダウンロード > Mac > パーソナル > データベース」 Mac用のデータベースアプリです。 MacとWindowsは全く違うOSです。 それは、MacOS上でしか動きません。

nebo_suke
質問者

お礼

すいません。その通りでした。新聞の営業が来てて遅くなりましたすいません。よく見てから質問します。また何かあればお願いします。Windows用を探します。 解決しましたありがとうございます。

関連するQ&A

  • ベクターのあるフリーソフトのダウンロード法

    訳があって デザインした文字をTシャツに昇華プリント加工する必要に迫られ しかも「立体文字」を デザインする必要に迫られ ウェブサイトをさまよってると ベクターのフリーソフト「もこもこ」なるサイトに出会いました。 http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005196.html フリーソフトと分かって 喜びいさんでダウンロード しようとして うまくダウンロード出来ません。 ウェブ上の「ダウンロード」の項をクリックしても うまくダウンロード出来ません。 実は ベクターのフリーソフトをダウンロードした 経験ゼロです。ひょっとして 事前の会員登録制? なのでしょうか。 どなたか 御教示 お待ちしています。 PS。「ラーサプラス」なる解凍ソフトは    インストール済みです。

  • W8.1用ファイル圧縮フリーソフト

    XP使用時はファイル圧縮のフリーソフトとして、+Lhacaをダウンロードして使用していましたが、今回 W8.1に替えて、同等のファイルを探しているのですが、どういうソフトがありますか、教えてください。 +LhacaはW8.1対応にはなっていないと思います。

  • ダウンロードしたフリーソフトの使い方が分かりません。(ToT)

     こんにちは、よろしくお願いします。  ボクはよく「VECTOR」などからゲームなどのフリーソフトをダウンロードして使ったりしますが、たまに、ダウンロードしてもすぐに使えないソフトがあります。  普通は、ダウンロードしたあと解凍して、そのファイルの中のそれらしいアイコンをクリックするとゲームができたりします。ところが、中には解凍後、「どのアプリケーションで開きますか?」という表示が出て、パソコン内の「ファイルを開くアプリケーションの選択」という画面を表示してしまうソフトがあります。ボクは素人でこうなると良く分からないので、適当なアプリケーションを選択すると、たまたま出来たり、まるでダメだったりします。フリーソフトの中には、なぜすぐに使えるソフトとこのようなアプリケーション選択が必要なソフトがあるのでしょうか? また、そのソフトを使うためのアプリケーションを間違えずに選択するにはどうすればいいのでしょうか? ホントに素人の質問ですみませんが、どなたかお助けください。  よろしくお願い致します。

  • ベクターのフリーソフトがうまくダウンロードできない

    ベクターのフリーソフトを手順どうりダウンロードして 解凍ソフトを重ねて 解凍してみると何故か全て、エキサイト壁紙マネジャーの絵になります。 どんな、フリーソフトをダウンロードしても全部 壁紙マネジャーになるのです なぜでしょうか?教えてください

  • Win32アプリケーションではありませんとは

    ベクターからソフトをダウンロードしてデスクトップのアイコンをクリックすると「・・・は有効なWin32アプリケーションではありません」とメッセージが表示されてインストールできません。プログラムソフトを使うにはどうすればいいですか。初心者ですのでよろしくお願いします。

  • ベクターのソフト。困っています

    即答お願いします! 即答お願いします!http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se231824.html ベクターの有料ソフトをダウンロード・お支払いをクリックして、ダウンロードして、インストールしました。 有料なら、ダウンロードを押してもダウンロードできないと思っていたので。 それから、怖くなって使いませんでした。 なぜ、ダウンロードできたのでしょうか。お金は払わなくてはいけないのでしょうか? ベクターの有料ソフトをダウンロード・お支払いをクリックして、ダウンロードして、インストールしました。 有料なら、ダウンロードを押してもダウンロードできないと思っていたので。 それから、怖くなって使いませんでした。 なぜ、ダウンロードできたのでしょうか。お金は払わなくてはいけないのでしょうか?

  • ベクターゲームズでおすすめのフリーソフト

    ベクターゲームズでフリーソフトをダウンロードしてプレイするのにハマってます(乙女ゲーですがww)皆さんに質問ですが、ベクターでおススメのフリーソフトありますか?ジャンルは何でも構いません。教えて下さい(>_<)

  • ベクター・フリーソフト・ゲーム

    ベクターでフリーソフトのゲームをダウンロードしようと思うのですが、 どなたか面白いソフトを教えてください。 シュミレーション系(サカつく風、シムシティ風) マージャン系が希望です。 他のジャンルでも、面白いものがあれば紹介してください。 よろしくお願いします。

  • アプリケーションが見つからないと表示される

    どうか助けてください。よく動画(ZIPファイル?)をダウンロードして見るのですが先日見れなくなりました。というのも家族の誰かがMega Zipperなるものをダウンロードしていてアンインストールしたのですが以来ファイルを開こうとすると(ダウンロードはできます)、アプリケーションが見つかりませんと表示されて動画が見れません。圧縮ソフトのLhacaはあります。どうすればよろしいのでしょうか? ダウンロードをクリックすると「このファイルを開くか、または保存しますか?」と表示されるんですが種類が何故か「Mega Zipper.zip」と出ます。これはMega Zipperをアンインストールできていないのでしょうか?ちなみにパソコンはwindows7です。

  • フリーソフトが開けません。

    Vector(http://www.vector.co.jp/)というHPでフリーソフトをダウンロードしたところ、何度ダウンロードし直してもソフトを開くことができません。 開くと、 「コンポネート'COMDLG32.OCX'、またはその依存関係のひとつが適切に登録されていません。ファイルが存在しないか、あるいは不正です。」と出てきます。 初めてダウンロードした頃は開けていたのですが、今ではこのエラーしか出てきません。 書いている意味が全く分かりません。書いている内容、または解決方法を良ければ教えてください。 よろしくお願いします。