• ベストアンサー

インターネットの画面で表示されない部分を表示させたい。

ifuurinの回答

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.3

 セキュリティソフト等を利用されていて「広告ブロック」で画像が表示出来な いのかも知れません。この場合もセキュリティソフトの設定を見直します。   表示出来ない場所をこちらで具体的に掲示できませんか。

haruchin2
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 先日、ヤフーのニュースで数独の事を知り、休憩中にはまっていました。帰宅して子供に面白いのがあると自慢げに話したのに家では出来ませんでした。仕方なくPDFを見て紙に書いてやりました。 もし、お分かりでしたらご教授ねがいます。

haruchin2
質問者

補足

遅くなってすいません。このサイトの真ん中のお試し問題が表示されませんでした。http://www.puzzle.jp/letsplay/applet/sd_sample_001-j.html それと、会社は昨年買ったDELLのデスクトップにノートンのインターネットセキュリティーを入れてあり、自宅はAVGを入れてあります。

関連するQ&A

  • インターネットで画面がきちんと表示されない

    自宅のパソコンでHPを見ていると、画像やカウンタが表示されずに×印になってしまう部分があります。(そのページを見るといつもいつもそうなってしまいます。) 職場などの違うパソコンで見たらちゃんと表示されるのですが、私のパソコンどこかおかしいのでしょうか? ちなみに秋に買ったばかりの富士通のウィンドウズXPモデルなのですが。

  • シャープのノートパソコンのHDDの交換

    シャープのノートパソコン(PC-MM1-H3E)のHDDの交換方法を教えてください。

  • 画面の色がおかしい

    画面全体に濃いピンク色が重なったようになっています。 画像だと血が飛び散ったようになっていてこわいです。 画面の色を16から32ビットにすると少しましにみえます。 OSはXP、シャープのノートパソコンです。

  • インターネット接続について

    先日友人にノートパソコンをいただいたのですが自宅にきている光回線のケーブルにつないでもインターネットにつながらないようなのです。 自宅で使っているデスクトップPCは回線をつなぐだけでインターネットにつながっていたのですが、このノートパソコンは設定やモデム?などがいるのでしょうか? ノートパソコン AX/ 52DY OS Windows XP Home Edition ですどなたかおわかりになりますでしょうか

  • パソコン画面の不具合

    最近パソコンの調子が悪く、原因が分からないので質問させていただきます。 OSはwindows xp sp3です。 〔症状〕 インターネット中に突然、画面が黄色い雨の様な画像に変わります。 パソコンをスタンバイ状態から復帰させた場合、ウインドウズ立ち上がりの画面で画面がズレた状態で固まったりしてします。 原因等お分かりの方いましたら宜しくお願いします。

  • インターネットの表示

    ウィンドウズXPです。インターネットエクスプローラーでの表示のことで質問です。以前は、ホームのマークが大きくて左上に並んでいました。が、つい最近、表示が変わりました。友人のVISTAでの表示と同じになっています。前の表示の方がなれているので、もとのようにしたいのですが・・・・分かりません。よろしくお願いします。

  • インターネットの窓の左上の表示

    インターネットの窓の左上の、普通はファイル、表示、ツールなどと書いてある場所が、英語になっていてわかりにくいので日本語に直したいのですが、どのようにすればよいですか? 当方ウインドウズインターネットエクスプローラーです。

  • インターネット上の画像がときどき表示されなくなる

    インターネット上の企業などの画像を沢山使っているサイトで、画像がときどき表示されなくなります。 三日に一度ほどなのですが、その状態になると、1つや2つほどの画像しか表示されません。 (googleなどのイメージ検索だとすべて表示されません) なぜでしょうか?お願いします。 os:xp pro sp2 ie6

  • SHARPノート PC-MM1-H3E はファンレ

    SHARPノート PC-MM1-H3E はファンレス でHDDをSSDにしたら無音PCになりますか?LinuxやTRONをインストールしたいのですが出来ますか? PC-MM1は日立で無くシャープでしょう?

  • インターネットを居間のテレビ画面で見たい

    OSはXPで光通信でインターネットを楽しんでいますが、パソコンの モニター画面では小さくて見にくいので、テレビ画面で見ることは出来るのでしょうか?ネットワークメディアプレヤーというものがあると聞きましたが、これはパソコンの保存している動画などを見るもので、インターネット画像をそのまま見れないといわれましたがそうですか? 教えて下さい。