• ベストアンサー

着ウタを作るには・・・

masa-nekoの回答

  • ベストアンサー
  • masa-neko
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

SH700iSは音楽再生機能に対応しています。 ですので、比較的簡単に音楽が聞けるようになりますよ。 まず、Apple社からiTunesをダウンロードします。iPodに付属していたりしますので、お持ちでしたら利用してください。 そして、CDをパソコンにいれてインポートします。 「編集」→「設定」→「インポート」タブを選択し、インポート方法は「AACエンコーダ」を、設定は「高音質(128kbps)」を選択してください。 そうしますと右上隅にインポートのボタンがありますので、クリックしてください。 次はminiSDカードをSDおよびminiSDリーダ(パソコンに搭載されている場合はそちらを利用してください。 「リムーバブルディスク」の中に「PRIVATE」フォルダがあり、更にその中に「SHARP」、更にその中に「VOICE」というフォルダが存在するので、そこにiTunesから入れたい楽曲をドラッグ&ドロップします。 楽曲の拡張子をVOICE***.3gpに変更してください。 ***の部分は1曲目は001、2曲目は002と曲の数を入れてください。 以上の動作が完了しましたらminiSDカードをFOMAに戻してください。 なお、FOMAの場合、500KBを超えるデータはメール添付で送信できません。必ずminiSD経由で入れてください。

参考URL:
http://www.nttdocomo.co.jp/service/function/function_matrix/music/sh_series.html
yuhi84
質問者

お礼

有難うございました。やってみようと思います。

関連するQ&A

  • 着ウタをPCで

    FOMAのD902iを使っています。 PCに保存しているMP3ファイルの曲を携帯で聞きたいのですが、どうしたら聞けるでしょうか? 類似している質問が多数ありますがうまくできません。 よろしくお願いします

  • 携帯で音楽を再生したいんですが・・・。

    miniSDリーダーもライターも無いのですが、パソコンでCDからとった曲を携帯で聞きたいのですね。FOMAのUSBケーブルはあるのですが・・・。 携帯の機種はSH901isです。 どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 機種変更について

    はじめまして。 今FOMAの携帯を6ヶ月使用しているのですが,そろそろ機種変更をしたいと思っています。 SH902isに機種変更したいのですが,どれくらいお金がかかるのでしょうか? 回答をお願いします。

  • ドコモの機種変更

    ドコモの使用年数5年目です。 3月末に1年程使用していたFOMAの調子が悪くなり、現在のSH901isに機種変更しました。(ドコモショップで0円でできました。手数料等も一切掛かりませんでした。) 簡単に言うと、6ヵ月前にFOMA→FOMAに機種変更したのです。 0円で購入したので文句も言えませんが、ごつくて女の私には少々使いづらいんです。 出来たら携帯を別の機種(FOMA)に変えたいと思います。 FOMA→FOMAの機種変更で前回の機種変更から何ヶ月以上経たないと出来ないとか、料金が違うなどあるのでしょうか? 現在購入を考えているのはPかSHの902ⅰか902isです。 ご存知の方、宜しくお願いします!!

  • FOMAでの着声(着ボイス)について

    現在、SO502iWMを約2年使っていますが、この度機種変更をしたいと考えています。 いろいろなお店で聞いたり、自分でパンフレットやweb等を見て研究してみて、 FOMAに変更しようかと考え始めました。今は504isよりも安いので…。 ところが、FOMAでは着声(着ボイス)がサイトからダウンロードできるか わかりません。最近発売された、N2051とF2051は着声(着ボイス)が ダウンロードできますか? また「近日発売」と謳っているP2102Vは、いつ頃発売になるか、 おわかりになりますか? 今すぐにでも機種変更したいと思っていますので、よろしくお願いします。

  • SDカードを手にいれたのですが・・・

    SDカード1Gを手にいれたのですが、携帯で音楽とか画像とかいろいろ取り入れて活用したいのですが、なにをどのようにすればいいのかわかりません。詳しい方教えていただけませんか?携帯の機種はFOMA SH702isです。

  • SH-02AでPCある音楽を聴く方法が知りたいです。 今まではSD-Jukeboxを使ってました。

    久しぶりにSH-902isからSH-02A に機種変更しました。 SH-902isでは SD-Jukebox に自分の持っているかなりの量のCDを読み込ませ、好きなものを携帯にダウンロードして音楽を聴いていました。 今回はどのようにすればSH-02A 音楽を聴くことができるのでしょうか? できれば、今PCに入っている自分のCDをうまくインポートして再読み込みの手間を省きたいです。携帯のメモリカードもSDからmicroSDに変わっていてSD-Jukebox では読み取ってもらえませんでした。 ※Windows Media Player はありますが・・・。

  • ドコモの機種変なんですが・・・

    現在、ドコモを使用しております。 機種変してから、2年近く経ちます。 ただ機種変更したのは、P902iなのですが、新規でSH902isを買い、 自分のFOMAカードをSHに、新規のFOMAカードをPに入れて子供が使っております。 この場合、機種ではなく変更した時からの経年(1年半)になると思うのですが、 機種がSHになっているのはまずいでしょうか? 何か登録みたいなものが残っているなどあるのでしょうか?

  • 着うた・着めろって・・・

    softbankの705SHをつかってます。 パソコンから音楽を取り込んで着信音や着うたにすることはできるのでしょうか?CD→パソコン→携帯です。 ituneでmp4(m4a)にしてマイクロSDに転送(USB経由で)し、音楽を携帯で聴くことはできました。 いろいろ調べたのですがこの機種のことは探せませんでした。ぜひお願いします。

  • 携帯のデータを取り込みたい

    題名の通り携帯のデータをPCにとりこみたいのですがどうしたらいいでしょうか? ちなみに機種はFOMAのSH902is、USBケーブルはもっていますがどうやってPCにデータを表示するのかわかりません