• ベストアンサー

10万kmでベルト交換?

achamo13の回答

  • achamo13
  • ベストアンサー率39% (91/228)
回答No.1

似たような質問が最近ありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1756410

cofeebreak
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • S-MXのタイミングベルト交換時期について。

    平成10年式のS-MXに乗っています。 現在の走行距離が85000kmほどです。ちょうど2年前に中古で購入しました。 月の走行距離は1000km弱です。 先月車検をうけましたが、タイミングベルトについては何も言われませんでした。 俗に10万kmでタイミングベルトを交換するように言われておりますが、 タイミングベルト交換の前兆みたいな現象は表れますか?  それとも今、交換した方が良いですか?  また交換するにあたってどのようなショップで交換した方が良いですか? 工賃、部品代等はいくらぐらいかかりますか? 車に関しては初心者なのでよろしくお願いします。

  • タイミングベルトの交換について

    昨日車検を受けてきました。 車は、中古車で去年の夏購入したしたものです。走行距離は約12万kmでした。 整備士さんと一緒に車のチェックをしたのですが、 「タイミングベルトをいつ交換したのかわからないですね。通常なら交換したというシールがどこかに張ってあるはずなんですが・・・」 と言われてしまいました。 確かに、それらしきシールはどこにも張ってありませんでした。そういうわけでタイミングベルト交換については、タイミングベルト交換時期不明のため交換しませんでした。 距離も10万km超えているため、交換しようと思うのですが、工賃、費用等どれくらいかかるものでしょうか?また、変えたほうがいいのか、まだ大丈夫なのか、という見極めはカーショップや板金屋などでできないものでしょうか?(もし、交換しなくてもよさそうなら、したくないので) 詳しい方いましたら、ご返答お願いします。

  • MPV ファンベルト交換

    中古で購入した、マツダのMPV(12年式)に乗っています。 ファンベルトがキュルキュルと言い出したので、交換に出さなきゃと思いつつ、数ヶ月… ついに、クーラーが効かなくなり、これはやばい!と、明日メーカーさんのほうに持っていく予定です。 初めは、購入した中古車屋さんに持っていこうと思っていたのですが、部品注文やらで、2~3日車を預けないといけないようで、仕事の都合上どうしても厳しく、当日で出来るというメーカーさんのほうに持っていくことになりました。 それで、おおよその費用を聞いたところ、2万円~2万5千円くらいと言われました。 中古車屋さんに聞いたときには、1万円くらいかな~と言っていたのですが、こんなに差があるものですか? メーカーさんに出すほうが高いのでしょうか? 倍もかかるなら、代車を出してもらって、中古車屋さんに持っていこうか悩んでいます。 中古車屋さんの見積もりが安すぎたのでしょうか? 相場が分からないので、詳しい方いましたら、教えてください!

  • オイル交換 1,000km?3,000km?

    自動車素人です、よろしくお願いします。。 新車を購入してそろそろ1,000kmなので、 「オイル交換しませんか?」と言われました。 お金がない新社会人なので、3,000kmでいいかなぁと思ったのですが、 初めて自分で購入した車なので、すごく大事にしたいです・・ が、「エンジン音がうるさい」とかそういう細かいことすらあまりよくわからない自動車音痴です^^; ここで検索してみると「1,000kmで交換しないと後々影響がある」とのコメントが多かったのですが、 影響とはどのようなものでしょうか?素人の私でもわかりますか? ちなみに自動車はフーガクラスのもので、5年乗ろうと思っています よろしくお願いいたします

  • ミニカはタイミングベルトですか?

    三菱の軽、ミニカの新車の購入を考えています。若い営業マンはタイミングベルトを使用と言ってましたがエンジンルームには10万kmで交換とは書いていませんでした。今乗っている車には書いています。最近の車はタイミングベルトでは なくなったと聞いていますけど、他社の軽自動車はどうですか? できれはタイミングベルトを使っていない車を購入したいです。 よろしくお願いします。

  • Vベルト テンショナー 交換 磨耗

    100系チェイサー(1JZ-GE)の11年落ち12万km走行に乗ってます。 先日Vベルトテンショナーが故障してVベルトが吹っ飛んでしまいました。 タイミングベルトは10万kmで交換必須ですが、Vベルト(テンショナー含む)も定期的に交換すべき部品なのでしょうか? Vベルトがもし定期的に交換すべき部品なのでしたら、交換の目安はどのくらいなのでしょうか?

  • 車のエンジンオイルの交換時期は3000Km? 5000Km?

    以前H社の車(2000cc)に10年ほど乗っていました。ディーラーの 方から、オイル交換は5000Kmごとにと言われ、そのとおりにして10年 間エンジン関係のトラブルは有りませんでした。 昨年T社の車(2400cc)に乗り換え、同社ディーラーの方から、オイル の交換は3000Kmごとに、と言われました。何回かはその通りにしていた のですが5000Km近く走ってからオイルの交換を依頼したところ必ず 3000Kmで交換するよう言われました。 1年に2万Kmから2万5000Km走行しますが、かなり大人しく乗るほう です。3000Kmで交換したほうが車には良いと思いますが、耐久性が高い と思っていたT社の車のほうが交換時期が早いとは。 車はどちらもNAエンジンで、ファミリー向けの車です。

  • タイミングベルト交換

    4年前に新車で購入した車がまもなく10万キロになります。 10万キロということでタイミングベルトの交換時期なんですが、費用はいくら位かかるものなんでしょうか。やはりディーラーでやるものなんですかねぇ? 他に替えたほうがよいものもあったら教えてください。

  • ベルト類の交換時期

    よくカーショップなどで「ベルト交換1本○○○円」などと書かれていますが、エンジンルームの中のベルト類はどれくらい経過したら交換した方がよいのでしょうか? タイミングベルトは7万kmくらい(?)だと思いますが、その他のベルトの交換時期がわからないので教えてください。 オイルと同じように走行距離が少なくても古くなれば交換した方がいいのだと思いますが、何年くらいから交換が必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • バイクのってベルト3万kmは無理?

    又お世話になります。 スズキアドレス110に乗っています。 2万km走っています。 バイク屋で先日ベルト(?)をそろそろ交換したいといけないよ2万円ぐらいだよ、と言われました。 今失業中金欠で2万円はきつい・・・・ 3万km使ったらバイクを買い替えようと思っていましたがベルトが切れたりして危ないですか? 3万kmは無理ですか? 最高速は今まで出したことが無く(怖くて)安全運転です^^ アドバイスよろしくお願いします。