• ベストアンサー

母(54歳)と娘(22歳)で乗るのに適した車は?

64psの回答

  • 64ps
  • ベストアンサー率24% (36/149)
回答No.6

ファンカ-ゴ・bB・モビリオなどでしょう。 ボディ-カラ-はファンカ-ゴが一番豊富でしょう。 スライドドア(モビリオ)は使ってみると便利ですが女友達4人(小さなお子さんが居ないかぎり)と言う事なので通常タイプでも問題ないと思います。 bBはスタイルが気に入れば買いではないでしょうか? この3種の中ではファンカ-ゴが良いのでは?リアシ-トがきれいに収納できます。乗車人数や荷物の量に応じて使え便利だと思います。

peterpan703
質問者

お礼

親切なご回答ありがとうございます。 スライドドアは小さい子供がいると便利なのですか? うちには子供はいないけど、足の悪い祖母がいるので、便利かもしれません。 bBは私達にはちょっとゴツすぎるかもしれません。 むしろ兄が欲しがりそうな車です。。。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 100~150万円のお勧めの車

    国産車で、100~150万円程度(できるだけ安いほうが)で、おすすめの車ってありますか? ヴィッツ、マーチ、フィット、キューブなど、巷にあふれかえっている車は興味がないので、それ以外でないでしょうか? 軽でもよいです。

  • 小さい車が欲しい

    駐車場が狭いので車長が4M以下のコンパクトな車が欲しいです。 軽はかえって高いので国産でかっこいいのがよいですが、マーチなどのほかに 何かお勧めはないでしょうか?シビックとかミラ_ジュって小さいですか?

  • 車の購入を考えているのですが、車選びで迷ってます。

    先頃、自動車免許を取得し、近い内に車の購入(新車)を考えています。 自分の中で決めているのが 【トヨタ車/軽】 という事だけです。 恥ずかしながら、正直自動車のことは全く分かりません。 トヨタ車で思いつくのは ヴィッツ(妹が乗ってるので)・カローラ(母が昔乗ってた)・パッソ(テレビCMで)ぐらいです。 どれが軽自動車かも分かりません。 (ヴィッツが普通車なのは知ってます) パッソ(今一番気になってる車種)って軽自動車?? 小型車なのは知ってるんですけど。。。。 それで、皆さんのご意見を是非参考にさせて頂きたいとおもいますので おススメの車種があれば教えてください。 自分で実際乗ってみた感想でも、見た目だけのご意見でも構いません。 出来れば、分かる範囲で(おおよその)お値段なんかも教えて頂けると参考になります。 因みにオプション(カーナビなど)付いた総合的なお値段でお願いします。 (30代・女)

  • 好きな車はどんな?今乗ってるのは?

    (1)好きな車のタイプを教えてください  (具体的な車種でもいいし、ホンダのミニバンとか、ダイハツの軽  というような言い方でもいいです) (2)実際今乗ってる車を差し障りなければ教えてください  (車種でもいいし、トヨタのコンパクトカーみたいな言い方  でもいいです)

  • 初めて車を買う大学生です

    大学生ですが、車を買うことになりました。 もちろん購入は初めてですし、車種等の知識もほとんどありませんでしたので判断基準もわからないままネットで評判等を調べています。お店に実際に見に行ったりはまだできていません。 ・軽より普通車のがなんか格好いい。 ・アパートの駐車場がとても狭い。 という理由から、コンパクトカーを選ぼうと思っています。 家の車がずっとトヨタだったので、トヨタになんとなく信頼感?があります。トヨタからアクアが出たのを知り、新しいもの好きなので初めはアクアにしようかと思ったのですが、人気のため納車は夏になってしまうということで、さてどうしようという状況です。 基本的なことだと思うのですが、以下について教えてください。予算は100万~200万です。 若葉マーク義務の初心者運転手です。 1、 wikipediaの「コンパクトカー」の頁に、 ・国内向けの一般モデルでは女性ドライバーをターゲットユーザーにしている関係上、中低速の市街地走行を前提として設計されている場合がある[要出典]。高速を出すと安定しない傾向にある。 ・国内向け車種では基本的に街乗り用として設計されていることから、上級小型車に比べ連続長距離高速走行では疲労が蓄積する。 という記述がありますが、これはあくまで普通車の中ではということで、軽自動車に比べれば、高速道路等での安定性、運転の疲労のたまりにくさは、コンパクトカーの方が上なのですよね? 2、 ヴィッツ、フィット、マーチがコンパクトカーの御三家と言われているらしいですが、コンパクトカーで一番売れているのはフィットなのでしょうか? 3、 フィット、ヴィッツだとどちらがお勧めでしょうか?理由とともによろしくお願いいたします。 また、どちらが運転しやすいでしょうか? たまに山登り等で遠出をしますが、基本的には住んでいる場所は狭い道が多く、小回りが利く方が 良いと思います。

  • コンパクトカーについて

    下記条件のコンパクトカーについて教えてください。 全長3800cm未満の車、但し、軽は除く。国産車、外車を含めてどのような車がありますか? 国産車ではニッサンのマーチは知っていますが-------。 実は駐車場の制限が全長3800cm未満なので。 以上

  • ハンドルの軽い車

    手に軽い炎症を抱えているので、なるべくハンドルが軽くて運転の 楽しい車の購入を考えています。 国産でどこのメーカーが一番ハンドルが 軽いでしょうか?車種によっても違うのでしょうか。 トヨタ(ヴィッツ、ラクティス)、ホンダ(フィット)、スズキ(スイフト) などの購入考えています。ちなみに外国車、フォルクスワーゲン、 BMWは国産と比べてどうでしょうか。

  • 車を買い換えようと思っています。日産マーチのサクラ色がかわいいなと思っ

    車を買い換えようと思っています。日産マーチのサクラ色がかわいいなと思っています。今はトヨタ ノアに乗っていますが子供達が大きくなり免許をもっているのでみんなで乗る事もあまりないのでコンパクトカーにしました。マーチはちかぢかモデルチェンジするようですが待つべきでしょうか?

  • レンタカーの会社選び

    夏休みにレンタカーをして旅行をする予定です。 免許を取得して5ヶ月なので、貸出拒否される会社や営業所があると思っています。 東京で借りて、関東を観光しようと思っています。 クラスは普通車の1番目か2番目に安いクラスで考えています。 軽だと少し狭いので。 しかし、レンタカー会社が多すぎてどこを選べばよいかわかりません。 トヨタレンタカー 日産レンタカー マツダレンタカー ニッポンレンタカー 駅レンタカー この5個の会社が便利ということがわかったのですが、この中で車種指定のできる会社はありますか? 車種指定はできなくても、日産のマーチ以外を希望しております。 マーチの愛用者の方、すみません。 ほかの条件は、ナビとETCと禁煙車です。 この中で、良さそうな会社をアドバイスしてください。

  • ヴィッツとマーチ どちらかで悩んでます。

    ヴィッツの内装は好きですが、カラーがない。 マーチのカラーはたくさんありますが、車内が狭く、ヴィッツより高級感がない。 どちらもよい車だと思うのですが、どちらかを選択するとしたら、どうしたらいいでしょうか。 今、決算期だと言うことで、判断をあおられています。