• 締切済み

ダンス人気は完全に終わった?

暇なのでここのカテによく来るのですが、 ダンスの質問、少ないですね。回答したいのに。 第3次ダンスブームも、パニクルーが殆ど売れなくて終わって、 (パニクルーはもっとビッグになるはずだった。ダンスブームが続いていれば) 日本人、ダンスへの興味が少なくなったような気がしませんか? oh-ye- 第4次ブームは、10年後か? (この場合のダンスとは、HIPHOPなどですたい) 「ですたい」と使う前に「だがや」にしようと思ったのですが、 「だがや」だとキツイ感じがしましたです。 まぁ、ダンスに興味が少なくなったわけだから、 回答なんか期待してないけどね。 回答ゼロなんて最高! 回答するなよ!!!!! と書いて、回答が無かったら、俺が思った通りで満足さ。 でも、「あなたは何を書いているんだ」 とか、学級委員みたいな回答があるんだろうな。 あぁ、ダンスなんて、やらなければよかった。 すると、 「そんなことはないですよ。あなたのダンス歴は、あなたの財産です!」 とか書く奴がいるんだろうな。 つまらねえな。 ダンスサークルの飲み会に行っても、酒もタバコもやらねぇ奴、多すぎ。 ダンス、ちゅうのは、社会へのカウンターだ!ちゅうの。 酒もタバコもやらないのは、バレエ。 と書くと、 「酒飲んでるバレリーナいるよ」 とか、書く奴、いるんだろうな。 どっちにしても、こんなとこで書いてる暇があったら、 練習しろ! ちゅうの。 俺もだけど・・・

みんなの回答

回答No.6

俺はダンス初めてまだ4、5年なのであまり大きなことは言えませんが。少なくとも俺の主観だとぜんぜんブームはさってないように思えます。 まず、横浜、東京周辺でダンススクールはけっこー増えました。それに俺が通ってるダンススクール(いちお三つ)ではどこも生徒が増えてきていて、逆にちょっと困ってますw あとこれは俺の地元の話ですけど、クラブが増えました!イベントなんかも増えてますし、そんなにブームがさったって俺は感じなかったのですが・・・。 「ディスティニー・チャイルド、や、ブリトニーが出ましたが、あれは昔からあるジャズダンスの変形。 結局、第3次ブームは完全に生き詰まっている状況で、 次の新しい何か、が出てこないと、第4次は来ないと思っています。」 最近ってダンスのジャンルがかなりあやふやになってきてますから、もうHIPHOPっつってもほぼ創作みたいなFREE STYLEですし、だからこれといって昔みたいにソウルとか形には見えませんけど、けっこーきてると思いますよ。 最近はHIPHOPにJAZZまじえんのはやってますし、レゲエも思ったより伸びてますし。 でも確かに日本人は創作に力をあまりいれていないきはします。

noname#15640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スクール増えているんですか。 俺も2年前まで横浜に住んでいて、2ヶ所に通っていたんですけど、両方無くなりました。 当時は、ダイヤモンド地下街や、三越周辺でダンス練習する奴らがたくさんいたのですが、今はもういないのでは? ちなみに、東京では2ヶ所に通っていたんですが、それも無くなりました。 ダンスを習う人が増えたとすれば、中高年層は確かに増えています。私の通っているスポーツクラブでは、ダンスのスケジュールに参加しているのは40代が中心で、10代、20代を見るのは稀です。「キッズレッスン」が有料でありましたが、1年前に廃止になりました。そうした40代がスクールに流れています。 eiji-shigeさんは4、5年ダンスをしていますが、3、4年くらい前って「ダンスをしている」と言うと、食い付き良くなかったですか?「教えてー」とか「踊ってー」とかダンスに縁のない人からもリクエストされませんでしたか? 今はリクエストないんじゃないですか? クラブのイベントも、かつてはプロやプロの卵が出ていたのですが、最近は、スクールどころか、スポーツクラブでチョコチョコやっていた人までも簡単に出るようになりました。 これはダンスの裾野が広がっているのではなく、末期症状のような感じがするのですが・・・ 「ダンスをアカデミックな姿に変えたい」と言ったのはT・T先生でしたが、それと逆行していますね。昔「パラパラ」ブームがあって、「なんでパラパラなの?普通のダンス習ったら。パラパラにも役立つし、結局は本当の?ダンスがしたくなるよ」 とか聞いたら「ダンスやってる気分だけでいい」「体が疲れるし、汗を、必要以上に?かきたくない」と言われたのを思い出しました。 パラパラだからいいか・・・とか思っていましたが、ダンス自体も、パラパラ的になっているような感じです。 しかし、必ず揺れ戻しが来ますので、第4次ダンスブームは、2010年前後に来ると思います。理由は、ダンスミュージックが飽きられて来たと言っても、まだ、ブリトニーや、ディスティニーなど人気があります。これらが完全に飽きられるのが、おそらく2008年。 そうなると、新しい音楽文化を模索する事になります。そこに、HipHopに代わるダンス音楽が生まれてくると期待しているからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

どちらにお住まいの方でしょうか?

noname#15640
質問者

お礼

東京都内です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3yzu
  • ベストアンサー率22% (88/395)
回答No.4

こんにちは♪ ダンスは、教室の講師レベルにならないと、御飯が食べられないので、ブームにはなっても「職業」にはなりにくいと思います。

noname#15640
質問者

お礼

講師でも食えないようです。 「振り付け師」になって有名アイドルを担当しなければ無理みたい。 もしくは、スピードやエグザイルのようなユニットで芸能界デビューで、CDが大ヒットみたいな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • enigma88
  • ベストアンサー率10% (66/611)
回答No.3

「そんなことはないですよですたい。あなたのダンス歴は、あなたの財産ですだがや!」 ところで、『HIPHOP』って何???

noname#15640
質問者

お礼

HIPHOPですね。 こんなサイトを見つけました。 動画付きです。 http://freestyledancing.web.infoseek.co.jp/smain.htm でも、あんまりおもしろくないかも。 でも、ダンスを長くやってる人は、動画を見て、笑える!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hata333
  • ベストアンサー率18% (6/33)
回答No.2

私もHIP HOP系をやっています。 ダンスに、いまいち説得力がないのは、ダンス単独では、食べて行くのに厳しいという所ではないでしょうか?ダンスなくても生きて行かれるが、お金がないと生きていけない「悲しい現実」です。 ダンスをやっていても「ダンスをやっていても、お金にならないのだから、他の事をやった方が良いんじゃないのか?」そんな考えを、一般人は思わざるおえなくなってしまって、ダンスから離れるのではないでしょうか? それと、書き込みが少ないのは、ダンスは体で表現するものですから、ステップを「文字で教えて欲しい」といっても限界がある。・・・からではないかな??

noname#15640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、3年以内で辞めちゃう人って殆どですよね。 これについて、私の恩師の一人であるT・T先生はダンスから離れていく原因を、 (1)ダンスの楽しさを知らないうちに飽きてしまう。 (2)自分のダンス(メソッド)を創造しようとしない。 と言っていました。 つまり、ステップを踏んで体を動かす、ことが、ダンスだと考えている人が多い。と言う事です。ダンスの楽しさは、踊れるようになったという喜びではなく、音楽と一体になれる恍惚感。体を音楽にしてしまう、と言う事。 それがわからないと「一通りステップや技ができたから、もういいや」となってしまいます。 また、ストリート系ダンスは、常に変化し続けていますので、既存のダンスが踊れるようになったら「今度は自分で新ジャンルを創造する」に移行します。創造に終わりはありません。しかし、「全部覚えちゃったからいいや」となります。 スクールの先生とかもこんな人いますよね。いつも同じダンスを教えている。そんな先生もたぶん、義務感で教えているだけだから「ダンスはつまんない」と思っているかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14044
noname#14044
回答No.1

おはようございます。 えーと、ご質問ですけど、ダンスの回答をしたいのに、ダンスの人気が終わってしまったから、ここに質問がないので、淋しいです、どう思いますか?という解釈でよろしいでしょうか? 違ったらごめんなさい。 私はダンス大好きで、習っています。 超下手です。 それで、教えられたことをこなす、上手な人のダンスを見る、それでせいいっぱいです。とてもここで質問する余裕はありません。 私のまわりにもダンス好きな人たくさんいますよ。 人気が終わったなんて、思いませんけど。 少年チャンプル終わって残念ですね。 もっと早い時間にやってほしいですね。 的外れの回答でしたら、すみません、お知らせくだされば再び投稿させていただきます。

noname#15640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。酔っ払って質問してしまったので、変な文章になっていて恥ずかしい・・・ 私は10年くらい色んなスクールと色んなスポーツクラブでダンスを習ってきたのですが、生徒さんが減って、しかも生徒さんの高齢化を感じています。高齢化といっても、うん十年ダンスをやってきたというより、エアロビのかわりに来ているおばちゃん。 おばちゃんが昔の夢を思い出したい、というのはいいのですが、高校生、大学生がダンス離れしている感じです。 少年チャンプルも、ダンス好きというより、ダンスに飽きた人が、創作踊りしている感じでした。 黒人系ダンスブームは、第1次ダンスブーム「60年代」(ソウルダンスブーム)、第2次「75年~85年」(ファンクブーム)、第3次「90年代初頭から00年代初頭」(HIPHOPブーム)に支えられてきました。 それぞれの年代を代表とする、ジェームス・ブラウン、マイケル、ボビー・ブラウン、ハマーなどがいたのですが、 HIPHOPでは、今はダンスではなく、エミネムのようなラップですよね。ディスティニー・チャイルド、や、ブリトニーが出ましたが、あれは昔からあるジャズダンスの変形。 日本ではエグザイルが頑張っていますが、あれは90年代のダンスですね。 結局、第3次ブームは完全に生き詰まっている状況で、 次の新しい何か、が出てこないと、第4次は来ないと思っています。 さぁ、新しいムーブメントを興すために、頑張りましょう!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダンスの練習

    私は、ダンスが大好きです。 バレエ・パラパラ・HIPHOPなどいろいろなダンスに興味を持っています。 もちろん、習いたいです。でも、自分の都合やいろいろな関係によって、今は習う事がどれもできません。 そこで、考えたのですが、自分で自主的に練習する方法はありませんか? バレエは、基礎はわかります。 パラパラやHIOHOPはみよう見真似です。 家では、バレエを真似してくるっとまわったり、他のダンスはテレビで芸能人や歌手の方が踊っていたら、それにあわせて踊ったりはしています。 何か、上手くなるいい方法はありませんか? どの種類のダンスの回答でも結構です。 教えて下さい。 ちなみに、私は高校一年生です。

  • ダンスを習いたい

    私は今、高1です。 昔から宝塚などのミュージカルが大好きで、特にダンスに興味があります。 そこで、最近ダンスを習いたいなと思っいました。(あくまで趣味で) しかし、私はダンスは全くの未経験です。 そこで、2つ気になることがあるので質問させて下さい。 1、私は顔が大きいです。脚も短く、スタイルは悪いです。(手だけはなぜか長いです)こんな体型に向いているダンスを教えて下さい。(バレエをやってる方は、スタイル抜群なイメージがありますが、高校生で全国大会にでているようなダンス部員の人を見てみると、背が低い方もたくさんいます。) 2、ダンスをやることで、体を引き締めればなとも思っています。週1~2回ほどのレッスンでもダンス体型になれますか。また週1~2回で上達できますか。 下手な文でごめんなさい 回答お願いします

  • 大阪 奈良 初心者ですがダンスを

    大学生の18歳女子です。ダンスは初心者ですがhiphopなどに興味があり、教室に通ってみようかなと考えています。ある程度調べてみたのですが、たくさんあってよくわからないのでここで、お勧めの教室などを伺えたらな、と思います。気になる点は以下です。 ・ダンスのジャンルはhiphop、(club)jazz、rock ・上記のジャンルができれば、フィットネスやジムでも構いません。(メリット、デメリットがあれば教えていただきたいです。) ・会費が安いとありがたいです。(安くないと駄目というわけではなく、高いのはちょっと…という感じです。) ・教室は奈良市、難波、梅田、鶴橋~大阪以内の環状線沿あたりです。 また調べていて気になった点がいくつか。 身内贔屓があるということなのですが、どこの教室にも言えたことなのでしょうか。またそのようなことは、趣味でダンスを楽しむのに差し障りがあるほどのものなのでしょうか。個人差はあると思いますが、意見をもらえたらありがたいです。 また、第一線で活躍しているような有名講師に習う利点はありますか? それから、最後に。そのようなダンス教室の会費の相場を教えてもらえるとありがたいです。とるクラスや場所にもよると思いますが、週に2~3回なら通えると思います。 注文が多くなってしまいましたが、回答お待ちしています。

  • ダンスに使えそうな映画音楽を教えてください!

    ダンスに使えそうな映画音楽を探しています。 「音楽」カテゴリーで質問していましたが、あらためて映画音楽で探そうと思いこちらで再質問とさせていただきます。 ダンスといっても、いわゆるダンスではなく創作ダンスや新体操、バレエ的要素が強いイメージのものです。 緩やかな感じでも激しくてもOKですが、「踊る」のでテンポが速すぎたりゆっくり過ぎたりしないほうが使いやすいです。今まで緩やかな感じのものでしたら映画音楽ではないですが「バレエ音楽の花のワルツ」、激しいものでしたらCMの武富士の音楽等が使われました。 規定があって4分前後の曲がベストですが、MDで編集しますので編集が可能ならそれ以上、以下でも構いません。 今まで大会では、ディズニー音楽やSF・アクション系のものがよく使われており、ディズニーなら「リトルマーメード」「アラジン」「ムーラン」「アナスタシア」等、SF・アクション系なら「スターウォーズ」「ミッションポッシブル」等ですが、ディズニーや、SF・アクション系にはこだわりません。 オペラやミュージカル、クラシック等で映画で使用されたことのある音楽も大歓迎です。また、中東、アジア系の映画音楽に興味があるのでそちらの情報をお持ちの方もどうか教えてください。 沢山の曲を聴いて比較したいので、多くのご回答をお待ちしております。 よろしくお願いします。 尚、団体演技のための音楽で、所属メンバーがそれぞれ案を持ち寄り全員で聴いてみてよいものを選ぶことになっています。

  • DAPUMPなどの踊りは??

    初めまして、このジャンルには、初めて書かさせていただきます。 さっそく、質問ですが、僕は前々から、ダンスには興味を持っていました。ですが、やったことはありませんでした。だけど、この頃ちょうど、体育祭(運動会)で応援団をやることになり、そこでダンスをする事になって、僕が前々から好きで良く聞いていたDAPUMPの踊りを使う事になり、僕は嬉しさでいっぱいで踊りを練習しています。 すごく面白くて、このまま趣味にしたいなと思ってます。 ただ、家では練習できないし、外ではDAPUMPのPVとかも見れないから、練習ができなく困っています。 そこで、ダンススクールの事を聞き、前をとおってみると、いろんなジャンル(HIPHOP、バレエ・・)があったのですが、どのジャンルか分かりません。 そこで、質問です。 1:DAPUMPなどの踊りはどのジャンルになるのですか?? 2:ダンスは、趣味ていどで行くのですが、別にかまわないのでしょうか??(ダンススクールは真剣にプロとかを目指す所でしょうか。) 3:料金とかは高いでしょうか??

  • バレエに音感・リズム感って必要ですか?

    バレエに興味がある高校生です。 大人からはじめれるバレエ教室に行きたいと思っています^^ そこで質問なのですが、バレエには音感やリズム感って必要ですか? 私は音感もリズム感も全くといってよいほどありません・・・。 それにくわえ、今までダンス経験がありません。(スポーツ経験はあります) これって正直絶望的ですよね。 ちょっとしたアドバイスなどお待ちしています。 ご回答よろしくお願いします!

  • バレエについて

    現在18歳の大学一年生です。最近時間に余裕が出来たので、幼い頃から興味のあったバレエを(趣味として)始めたいなと思っています。 そこで質問なのですが… 姿勢が悪く、リズム感ゼロ(1度高校の体育でダンスをしたことがあるのですがズレすぎて逆に注目されてしまう…笑)、これはどうにかなると思うのですが身体もかたいです。 こんな私でもバレエを始めることはできるのでしょうか>_<? ご回答よろしくお願いいたします!

  • 同じような物を買い込んでしまう心理を教えて下さい。

    こんばんは。私は、特に服と靴を買い込んでしまうくせがあります。服は同じような型の服装があるのに、買ってしまいます。最近はだいぶましにはなったのですが、一時は酷くて、洋服ダンスに入りきらなかったです。 ブランド物には全く興味ありません。自分のおこづかいの範囲で調整して買います。着るために買ったのですけど、着ないで大事にとっておく事もあります。ちょっとした依存症なのでしょうか(買うのは全て安いものばかりです)。。 ちなみに私は お酒、タバコ、ギャンブルは一切しません。ただ、洋服にだけはこっていて、着ないのに買ってしまうのです。同じような型ばかりですけど。 ストレスを発散しているのでしょうか。どういった心理から同じようなものを貯めてしまうのでしょうか。 お解りになる方がいらっしゃれば、回答お願いします。

  • 飲み会参加を強制されてますがうつが酷くて断るには?

    うつ病です。なにをやっても楽しくありません。なにかしたいとかなにかが面白そうと思うこともありません。生きてるだけで苦痛。仕事は生きるために仕方なく行っている。 ひとつ困ったことが起きました。本社主催の飲み会が発足され、社員全員参加を命じられたのです。 わかる人にはわかると思いますが、こんな状態で飲み会なんてとても参加できるわけもありません。 楽しいとも全く思えない飲み会で楽しそうなふりを2~3時間し続けなければいけないことの苦痛は地獄です。しかもお酒は一切のまない。食事もそのような場では食べたいと思いません。無気力、やる気なし、何も楽しく思えない人間が飲み会にいっても、誰ともはなさず、部屋のはじっこでひとりで正座してるくらいしかない。 確実にコミュニケーション取れない変人扱いです。その場の空気を悪くするだけ。 とてもじゃないけど参加はできないです。 このような場合、どうやって断れば良いでしょうか。 なお中傷文やひとを傷つける回答をするひとは回答しないでください。迷惑です。 気持ちのわかる人だけご回答の程お願いします。 (以下暇だったら読んでください) 思いつくのは仮病、医者の予約、家族の介護とかでしょうか。 あーやだやだ。なんで日本の社会はお酒の席を強要されなきゃならないんだ!飲みたいやつは飲みたいだけ飲んで勝手に死ね。まわりに強要するんじゃねー。たばこの有害性が認められはじめて、最近はタバコの規制が強くなっている。それもおそいんですよね。たばこだけじゃない。お酒にも強い依存性があり有害性があることはわかりきっている。タバコ同様お酒も未成年には飲ませられない、健康な成長への妨げになる有害物としてみとめられているから。なぜ今の社会ではお酒の席への参加を強制させることがあたりまえになっているんだ。いずれはたばこ同様社会から有害生有りと規制が厳しくなる時代がくるはずだ。酒とたばこは健康には最もな害なのだ。

  • 30代前半男の趣味について

    30前半、社会人の男です。 自身の趣味はストリートダンスです。 ジャンルは、HIPHOPとブレイクダンスです。 (ダンス歴は、2年位) クラブにもたまに行きます。 ただ、最近思います。そろそろダンスやめて、ゴルフでもやるべきなのかなあ、、と。歴史が浅いこともあり、ストリートダンスをしている人の平均年齢は若いです。女性ならまだしも、男性で30前半の人って本当に希少です。 でも、ゴルフ、テニス、スキー、、、あまり興味無いんですよね。ダンスのほうが、動きが激しくてなんといっても格好いいし。自身の体力的には、若い人に劣っているとも思えませんし。(むしろ、若い時よりも体力は上がっています。体脂肪率も10%前後です。) はたから見るとどうでしょう?些細なことでもかまいませんので、ご回答お願いいたします。