• ベストアンサー

希土類元素

電池材料分野で、希土類を用いられている例を教えて下さい。できれば燃料電池以外のものを教えて下さい。 お願いします。

  • uzu6
  • お礼率70% (81/115)
  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Umada
  • ベストアンサー率83% (1169/1405)
回答No.1

リチウム水素電池の電極の、水素吸蔵合金がその一例として挙げられます。参考URLなどをどうぞ。 それ以上の詳しい説明は、そのページに出てくるキーワードをもとに適当にネット上を検索してみて下さい。

参考URL:
http://www.jpo.go.jp/ryutu/map/denki15/2/2-5-1.htm
uzu6
質問者

お礼

お答えありがとうございました。 早速調べてみます。

関連するQ&A

  • 電気系学科から燃料電池の研究

    まだ、研究室に配属されていないのですが、燃料電池の研究をしたいと考えています。といいますか、電気より化学分野に非常に興味を持ち始めました。私の想像ですが、大学での燃料電池の研究や就職後の燃料電池の開発に携わる仕事の場合、電気系だと燃料電池の電気特性を測る分析業務が主な仕事になると考えています。しかし、燃料電池の材料を作ったり、無機材料を創生する仕事に就きたいと考えています。電気系学科から燃料電池の材料を創生する仕事につけますか。

  • 大学院

    僕は、電気工学科の4年生です。大学院に進もうと思っています。 電気材料の固体高分子燃料電池に興味を持っているのですが、固体高分子燃料電池の研究に力を入れている大学院はどこかないでしょうか?すみません、教えてください。

  • アクチノイド元素について

    初めまして。 ひとつ聞きたいのですが、原子力発電以外の分野でアクチノイド元素が利用されていることってあるでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 電池材料

    電池材料の分野におけるREEとは何のことですか?

  • 水素の使い道

    「水素社会」という言葉を聞きますが、それは結局、燃料電池の燃料として水素を使うという意味なんでしょうか? それとも燃料電池以外に水素のもっと有効な活用方法があるのでしょうか?教えてください。

  • 燃料電池や太陽電池を扱う学会

    燃料電池や太陽電池の構造、発電効率、構成材料、電解質膜、発電方式などについて 議論している学会はどこになるのでしょうか?

  • 自動車に用いられているエンジンを勉強したいが・・

    受験生です。大学ではほとんどの自動車に用いられているエンジンについて学び、将来はその関係の仕事をしたいと思っています。 ただ1つ不安が。 エンジンは化石燃料を使っていますよね?つまり環境に悪いわけですよね?最近燃料電池の関連のニュースを見るようになりましたが、自動車に使えるようになればエンジンは用いられなくなると思います。 質問なのですが、今後もエンジンに関する分野は明るいのでしょうか?それとも燃料電池が注目を浴びるようになり、廃れるのでしょうか? それとも、このようなことはいちいち気にすることではないのでしょうか・・・?

  • 燃料電池のユニットの電圧

    燃料電池でも、ユニット電圧は900Vまでとなっている例が多いですけど、公称出力の電圧が直流1000V~1500Vまでの間の燃料電池ユニットというのは実際に存在しているのでしょうか?

  • 水素社会の意義

    私は中学時代の理科の授業で燃料電池について勉強しました。 電気を取り出しても水しか排出しないので地球環境を考える上で注目されていると習いました。 しかし、実際には水素を作るために天然ガスから取り出したり、水の電気分解で取り出したりと、エネルギーを使って水素を取り出すことからはじめなければなりません。この意味で、水素社会というのは水素だけをエネルギー源として使うのではなくて、ほかのエネルギー(主に電気)と共存して水素を使う社会なのだと思いました。 私が知る限りでは、自動車への応用が一番身近だと思います。 自動車の主流は「ガソリン車→ハイブリッド車→電気自動車→燃料電池車」という順序を追っていると思います。燃料電池車は”蓄電”という点でリチウム電池よりも優れているのではないかなと考えています。 結局何を質問したいかと言うと、将来における水素(また燃料電池)の意義(どのように活用されるか)ということです。 結局は、将来も主流のエネルギーは電気であり、発電方法としてではなく蓄電という観点から燃料電池が注目されているのではないか、と思えるのですが実際はどうなんでしょうか?(燃料”電池”なので当然のことかもしれませんが。) 自動車以外に、燃料電池の応用例はありますか? あとこれは蛇足なんですが、天然ガス自動車のように水素ガス自動車なら比較的簡単に作れそうな気がするんですが、将来水素ガス自動車と燃料電池車とが競争していく見込みはありますか?

  • これからの化学

    私はこれから発展していくであろう化学の分野の企業に就職したいと思っているのですが例えばどんな分野が成長していくと思いますか? 私が考えているのは電池(燃料電池、太陽光電池など)を開発・改良する企業、ナノテクノロジ-により新素材を開発する企業、触媒(光触媒など)を研究する企業、環境に優しい素材を開発する企業などです。