• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:入学志願書について。添削お願いします。)

入学志願書について。添削お願いします。

pen5pen5の回答

  • pen5pen5
  • ベストアンサー率31% (24/76)
回答No.3

前半部分で「心理学を学びたい」という意気込みは伝わります。(ただし私は心理学については無知なので、心理と行動の関係については何も言えません) ただ、最も重要である「貴学志願理由」以下がちょっと弱く思えます。数ある大学の人間科学科や心理学科の中から、その大学を選んだ特別な理由が薄いと感じます。入学選抜担当者が「別に他の総合大学の人間科学科でもいいんじゃないか…」と思われてしまいます。他学部の授業を受けられる独自の制度があるそうですが、それはオマケ程度の理由ですよね?他の大学でも受けようと思えば授業を受けられますし。もっと根本的な志望理由を具体的に書いたほうが読み手に熱意が伝わります。具体的に。 また、ここで「大学院に行かない宣言」をしてしまうのはいかがなものでしょう。大学院まで進みたいと嘘を書く必要はありませんが、「研究意欲が低い」と思われたら損ですよね? あくまでも参考までに。受験がんばってください。

kannna_n
質問者

お礼

有り難う御座いました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 大学の志願理由の添削お願いします。

    志願理由を書くスペースが9行しかなく、まとめかたがよくわかりません。 添削お願いします。 貴学を志願する理由は商学部にマーケティングコースが設置されているからです。高校在学中にコンビニエンスストアでアルバイトをしていたことから流通業に興味を持ち、商品の企画に携わりたいと思うようになりました。消費者に求められている商品を企画し多くの人に満足してもらいたいのでマーケティングの勉強をしたいと思っています。 そしてパンフレットに記載されていた初年次教育に力を入れているという方針に惹かれました。2年次から始まる本格的な授業へスムーズに取り組むことができるようにゼミIで基礎能力の習得に力を入れているという点が専門的な勉強を始めるにあたってとても大切だと共感しました。以上の理由から貴学を志願します。 これで小さめに書けば9行でぴったりです。 なぜこの大学じゃなきゃだめなのかという点があまりわからないなぁと自分でも思っているのですがつなげ方がいまいちわかりません…。 本当は教職課程を履修して地理歴史の免許を取得したいのですが 志願理由を商学部とどう繋げればいいのかわからなかったので志願理由は就職する場合に考えている理由にしました。 担任に聞くのが一番早い方法ですが 先日卒業してしまい、在学中から担任に何故か好かれておらず気まずい状態なので聞くことができません。 よろしくお願いします…。

  • 志願理由書の添削お願い致します

    大学受験でAO入試を受けたのですがその際に志願理由書と面接があります。志願理由書は横書きで800字以内です。一応、志願理由書を書いてみたのですがいまいち自信がありません。もしよろしければ添削やアドバイスのほどをよろしくおねがいいたします。ちなみに人間社会学部福祉心理学科希望です。 ↓以下から。 以前から心理学に関心を持っていた私は将来人の心と常に接していられる職業に就きたいと考えるようになりました。また、ある体験をきっかけに”福祉”っという分野にも関心を持つようになりました。それは、曾祖母の自宅での介護体験でした。当時、わたしは幼かったので体を拭いたり話しを聞いてあげることしかできませんでしたが、それでも曾祖母はいつも『ありがとうね』っと言ってくれました。実際に母がやっている介護やこの体験を通じて介護の大変さややりがいを学びました。その後わたしが進路について考えていく中で以上の体験と以前から興味のあった心理学が結びつき精神保健福祉士になりたいと強く思うようになりました。 現在、日本における精神医療・保健・福祉の制度や福祉は完全なものだとはいえません。また、近年のストレス社会により精神的に弱っている人や傷ついている人々は増加傾向にあるように思うのです。そうした環境になりゆくなかで心理学に対して専門的な知識をもっている人への重要性は高くなってきていると思います。将来私は、常に患者の立場に立ちその人の意見や考えを尊重しつつ周辺の人々や社会的立場へのアプローチを忘れずに生きがいの持てる未来を築く手助けができる精神保健福祉士になりたいと思っています。 以上の点をふまえ私は精神保健福祉士として生きていくための学ぶべき学校をいろいろと調べた結果貴学と出会うことができました。 貴学の学校説明会に参加させていただいた際、多彩な福祉学や心理学に関する講座があることや、実際に精神保健福祉士として働いていた方が講師となって教鞭をとられていること、充実した設備や様々なゼミがあるという点に強い魅力を感じました。また、私が貴学への入学を許されたらカウンセリングや福祉心理学を中心に力をいれて学びたいと思います。さらに心理学研究の盛んな海外への留学も考えています。発展している最新の心理学を学ぶことにより日本では学べない専門的な知識や経験が積めたらと考えいます。 以上が私が貴学を志願した理由であります。 こういった感じなのですが・・・・。買ってきた参考書やパンフレットを中心に書いてみたのですが。よろしければ宜しくお願い致します。

  • 志願理由書の添削

    大学のAO入試に際して志願理由書の提出があります。それに関して添削してくださる方がいなくて困っています↓どなたか添削してくださる方がいましたらアドバイスのほう宜しくお願い致します。字数は800字です。 私は、将来、精神保健福祉士として働きたいと思っています。 そのように考えたきっかけは、曾祖母の自宅での介護体験と中学時代でのスクールカウンセラーとの出会いでした。介護体験により、"福祉"の分野に関心をもち、スクールカウンセラーとの出会いにより"心理"の分野に関心をもちました。そして、その二つが結びつき将来、福祉の現場において心のケアができる職業に就きたいと考えたからです。  しかし、精神保健福祉士をはじめとする心のケアに関する仕事は決して簡単なものではないはずです。例えば、福祉の現場での医療体制などにはまだ課題があると思われます。さらに、社会的にも差別や偏見なども多くみられます。このように、一口に心のケアといっても、専門的な知識を学ぶだけでは決して十分な理解に達するとは思えません。そのためには、現場における実習や福祉に関する様々な法律、地域による対策など幅広い視野からの探究が必要なはずです。  貴学においては、一つの学科から福祉学と心理学の両学問に力を入れて学ぶことができます。さらに、同じ学部である社会文化学科との連携により違った角度から学習することも可能です。加えて、社会福祉士や精神保健福祉士といった国家資格を受験できるカリキュラムも組まれています。それに関しての、講座開講やガイダンスなど、サポートの面でも充実しており高い合格率も誇っています。  また、貴学の学校説明会に参加した際に、実際に精神保健福祉士として働いていた方がいることや現場での実習やボランティアが盛んなこと、就職サポートがしっかりしていることなどに強い魅力を感じました。  私が貴学への入学が許されたら、貴学の人間社会学部が取り組んでいる現代GPに積極的に参加したいと考えています。また、授業やゼミを通して、自分の意見を発表し考えや知識を深めていきたいと思います。そしてその後は、精神保健福祉士として貴学で学んだことを十分に位階、社会に貢献したいと思います。 っといった感じです。文章として誤っている点や違和感がある点、相手にしっかりと志願理由がつたわっているかなどをポイントに添削のほう宜しくお願い致します。

  • 志願理由書の添削お願いします

    日本語・日本文学科志望です。 (入学後何を学びたいか、どのような学生生活を送りたいか、将来の目標について。。。です) 大学の授業では、今まで触れることの少なかった言語学んでいきたいと思います。その中で特に、中国語に関しては、原書を読んで翻訳が出来るレベルまでなりたいです。また、高校までに学んだ知識を基に、平安時代などの古典文学を学んでいきたいです。 古典作品を通して、当時の人々の生活習慣や環境などについての理解を深めるために、実際に舞台となっている土地への研修旅行に、是非参加したいと思います。  本を読むことや文章を書くことが好きなので、クラブ活動などを通じて、学校新聞などの発行や編集に関わっていけたら、と考えています。そして、学生生活を通じて得た、経験を基にその時にしか書けない、短編小説などの作品を数多く仕上げていければと思っています。  卒業後は、本を読む楽しさを多くの人に知ってもらえるよう、図書の司書業務や出版社関係などの仕事に就きたいと考えています。必要な資格を取得するために、大学のキャリア開発支援制度を活用していくつもりです。

  • 自己推薦書の添削

    愛知学院大学の心身科学部心理学部のAO入試を受験します。句読点の打ち方や段落の変えかた、言葉の使い方を厳しくみてください。10000字程度です。10000字程度とはどれくらいかも教えるて欲しいです。今、すぐに添削してください。お願いします。 私が、心理学を学び、カウンセラーになりたいと思った理由は、カウンセラーの人のおかげで自分が変わったからである。 私には、障がいのある、一つ年下の弟がいる。弟は人間関係が苦手で、小学校の登校班やクラスでよく揉めていた。その度に、私は、母親と相手の親が言い争ったり、弟の担任に、色々言われて、嫌な思いをした。私は、小学校の時に、サッカーをしていたが、チームメイトに、弟をバカにされたことが嫌で、中学校でサッカーをやらなかった。私は、弟のせいで、何故、自分が犠牲にならなければならないかと、思い、腹が立った。弟がいなければ良いと思うこともあった。私は、イライラすることが多くなり、揉め事を起こすことが多くなった。多くなるにつれて、先生は、私を一方的に、悪者とするようになった。それから、私は、人のことをあまり信頼しなくなった。 弟は、小学校の時、特別施設に、一年間、入院した。私は、そこのカウンセラーの人の話を聞いて、少しずつ、弟のことを理解できるようになった。弟のことや家族のことに一生懸命になり、親身になってくれた姿を見て、こんなカウンセラーになると、決めた。 私は、カウンセラーの人のおかげで、相手の立場になって考えることが、出来るようになった。人のことを少しずつ、信頼出来るようになり、良い人間関係を築き、周りとうまく付き合えるようになった。 私は、目の前の人と全力で向き合い、相手の立場になって考え、寄り添うことの出来るカウンセラーになりたい。そして、一人でも多くの人が、前向きになり、自分と出会えて良かったと、思ってもらえるように努力していく。 貴学の建学精神である、「行学一体」と「報恩感謝」により、人間形成がされ、社会に尽くさなければならない、という自覚が生まれ、私が、目標とする、カウンセラーになる土台が築けると思ったのが、貴学に入学したい理由である。貴学の、心理学を総合的に学び、専門の、勉強を出来るところが、最大の魅力に感じた。私は貴学入学出来たら、ボランティア活動を通して、人と触れ合い、実践力を身につけていきたい。 私のように、自分の体験に基づき、明確な目標を持っている人間は、目標に向かい、困難があっても、努力し続けることが出来る。私は、貴学の目指す人間像である、「自分の可能性に挑戦し、協働の場で主体的に活躍できる人」を必ず体現出来る自信がある。

  • 自己推薦書の添削お願いします!

    初めて投稿させていただきます。 このたび大学受験で神戸女学院大学 人間科学部 心理・行動科学科を公募推薦で受けるのですが 自己推薦書が必要なのです。 ですが、書き方をPCで調べただけなのでものすごく自信がないです。 どうか添削お願いします。 以下の文が私の書いた文章です。 私が貴学で学ばせていただきたいと思った理由は二つあります。 一つは、心理学というものを学び、他人をしっかり理解し、心の救いになれるような人間になりたいからです。 私がこのように考え出したきっかけは、中学のころお世話になったスクールカウンセラーの方でした。当時、私は友達との関係に悩んでいました。そんな時、スクールカウンセラーの方が私を理解してくれ、大変親身になって下さり、心がとても軽くなったことを覚えています。そこで心理学というものを知り、私も誰かのことを理解し、心の救いになれたらと思ったのがきっかけでした。 二つめに、私には協調性と高いコミュニケーション能力があります。これを生かしたいからです。 この二つは、高校の部活動で身につけることができました。そこで私は部長に抜擢され、外部の方などと接する機会が多くなり、今では初対面の方とでも笑顔でお話しできるようにもなりました。さらに、その部活動は人数が多かったので、みんながお互いのことを考え、決めたことに向かって一緒に努力することができました。心理学は人と関わることの多い学問なので、とても役立てることのできる能力だと思います。 この二つの理由を踏まえて、私は心理学を学べる大学を探し、その中で貴学部にとても興味を持ちました。心理だけでなく、行動科学についても学べることに加え、少人数制な授業にも心惹かれました。オープンキャンパスにも参加させていただいたのですが、先輩方の優しさ、ヴォーリズ建築の美しさに直に触れさせていただき、さらに素敵な学校だと感じました。 将来は、心理学で学んだことを生かして、他人と理解を深め、支えることができるような形で、社会に貢献していきたいです。 以上のことから、私は貴学部への進学を強く望みます。 拙い文章でごめんなさい。 字数制限は600~800字です。現在750ちょっとだと思います。 かなり焦ってるのでどうかご協力お願いします。

  • こんな理由で職業を選ぶ。

    高一、女子です。 まだ誰にも言ってないんですが私の将来の夢は 人の心、哲学、心理学的分野で働くことです。 カウンセリング医とか心理学者とか精神科医とか そこんとこはまだあいまいなのですが、 その理由について質問したいです。 私は自分で言うのもあれですがかなり腹黒いです。 小さい頃からいじめとかたくさんあいました。 辛い思いばかりしてきました。 何度が自殺未遂なんかもしました。 私は人間が嫌いです。 でもそんな経験ばかりしてきて、 今では人の感情とか考えてることとかには 人一倍敏感になりました。 表情とか行動とか見て 「あ、いまこの人○○だと思ってるな・・・」 「この人いま嘘ついた」 とか、分かるようになって8割当たっています。 気付けば友達の行動とか発言とか考えて 「この子はこういう子」とか勝手に分析したりしてます。 人間観察というやつなのでしょうか。分かりませんが。 でもってその子が私の予想外の行動をすると とても興味が沸いたりします。 「いじめ」とか「殺人」とか「嫉妬」とか いろいろする人間の醜い心とかつまりは いじめをする人の心理。 殺人を犯す人の心理。 嫉妬の心理。 考えてることがもっともっと知りたいです。 こんな理由でそういう関係のことを 目指すのはおかしいんでしょうか?

  • 図書館(室)に置く本を司書が選ぶ基準は?

    図書館(室)に置く本を司書が選ぶ基準は? 図書館や学校の図書室に置く本を司書が選び管理しているのは知っているのですが、 その司書の人は何を基準で本を選んでいるのでしょうか? 私は両親が喧嘩ばかりの家庭で育ち、幼い頃、どうすれば良くなるのかと 図書館で本を探したのですが、子供向けのコーナーに家庭問題の本はなく、 恋愛小説やラノベのようなものが並んでいました。 漫画やライトノベルが悪いという訳ではなく、 置く必要のある漫画もあり、置く必要の無い教科書もあると思うのですが、 司書の人は何を基準に本を選んでいるのでしょうか? 1人の人間が毎月発売される膨大な本のデータを見ているのですか? 司書の管理元?から「これを置きなさい」といったサンプルが送られてくるのですか? ○○というシリーズ、文庫、出版社のものはとりあえず置く、という形なのですか? よろしくおねがいします。

  • 大学3年次編入学志望理由書の添削をお願いします

    大学3年次編入学志望理由書の添削をお願いします。 私は某私立大学の心理学科から某私立大学の心理学部に編入を志望しているものです。 できるだけ早く回答お願いします>< ▽以下志望理由 私は大学入学当初、臨床心理学を主に学ぶつもりであった。しかし、さまざまな心理学を学ぶうちに臨床心理学より、より実社会に関係している行動系の心理学のおもしろさに気づいた。とりわけ、社会心理学のステレオタイプや認知心理学の色彩による情動や気分に及ぼす効果などに興味を惹かれた。さらに、臨床社会心理学ににおける自己愛性傾向による社会的スキルの関係にも関心があり、どの領域を専門に研究を行うか考えていたときに、化粧心理学の存在を知った。 化粧心理学は、実社会の中の非常に日常と関係している化粧を取り扱い、かつ、ステレオタイプや自己愛などと関連している。これは私の学びたいことにとても合っていると感じ、これを専門に研究したいと希望するに至った。 貴学心理学部は、化粧心理学を専門とする教授が在籍され、また、選択科目において学べる心理学の数が多く、心理学についてより知見を広めることができるのがとても魅力であり、私にとって最良の環境であると思われる。編入後は化粧心理学や他の心理学をより深く学び、化粧の色における自己・他者の意識、”美しいことは善である”というステレオタイプが抑制される化粧行動などを研究したいと考えている。 将来は、貴学で獲得したことを大いに発揮できる職につき、実社会において知識を広め、人の役に立ちたいと考えている。 以上の理由により、貴学心理学部への編入を希望する。 言葉遣いとか言い回しが微妙ですごく気になります...とくに最後の段落が。 長文で申し訳ありませんが、なにかアドバイスお願いします。

  • 定年後に図書館で働きたい

    図書館司書のこと全く何も知らない49歳です。 図書館へ行くのが好きなので、定年退職後は図書館へ入り浸りになろうと考えていたのですが、ただ本を読むだけじゃつまらないので、図書館を通じて多くの人とふれあいたいと思い、図書館で働きたくなってきました。 今の会社は定年まで勤め上げるとして、今のウチに通信教育などで資格を取得しておこうと考えています。 60歳で図書館司書としてどこかの図書館に就職することは可能なのでしょうか。