• 締切済み

ひらがな入力について

akkokko123の回答

回答No.5

常にひらがな入力したいということであれば、「言語バー」の「ツール」→「プロパティー」の「全般」タブの「入力設定」で「かな入力」に変更すればいいと思います。かな入力設定にした場合、ノートパソコンでは、英数字を入力するときは、いちいち切り替えなければなりませんが、キーボードの左端の「半角/全角」キーや「CapsLock」で切り替えると楽ですよ。 一時的にひらがな入力するだけならば、#1,#3さんのおっしゃるように「言語バー」右端下の「KANA」をクリックすれば一時的にかな入力になります。

関連するQ&A

  • ひらがなで入力できない

    WindowsメールやInternetExplorerを使用しているとき、しばしば、漢字やひらがなで入力できなくなり困っています。  画面上はひらがな入力になっているとき、ひらがなを入力しても、ローマ字になってしまいます。そのとき、なんどもひらがな入力にしようとしても、できません。その時、わざわざワードを立ち上げ、1文字だけ、ひらがなを入力します。その後、メールソフトに戻るとうまくいくこともあります。

  • ひらがな入力ができない

    入力モ一ドがひらがなになっているのにひらがなが入力できません。 今日、Word(たぶんWore2002)を新しく入れたのですが、それが原因なのでしょうか? この文章も手書入力パッドで入力しています。 どうやったらひらがなで入力できるようになるのでしょうか? 誰か助けて下さい!もう手が痛いです(苦笑)

  • ひらがな入力

    VISTAを使用しているのですが、インターネットなどの文字入力をする際、直接入力などをひらがな入力にすることが多いと思うのですが、他のページ(画面)に変わるとまた、直接入力になりひらがな入力にするのが面倒です! どうにかして、ページが変わっても常にひらがな入力にする方法知りませんか? どうしたらいいですか?ぜひ、教えてください!

  • ひらがな入力。直すべきか。

    ひらがな入力していますが最近Word2003→2010に変更しました。すると変換は出来るのですが以前のようにスムーズにはいきません。面倒なんです。別の行にジャンプしたりもします。そこで質問ですがひらがなをやめてローマ字入力に直すべきでしょうか?ローマ字入力は便利ですか?ひらがな入力の方、不便でありませんか?・・・そもそもひらがな入力する人って100人に1人いるかいないか?もしくはもっと少ない?でしょうか。

  • ひらがな入力ができなくなってしまったのですが、どうしたらいいんですか?

    今使ってるパソコンではないのですが、ひらがな入力ができなくなってしまって困っています。 パソコン初心者なので用語がわかりません。 いつもは右下のバーの文字をマウスでひらがなにクリックすると入力できていたのに、どこかいじくってしまったのでしょうか、バーに表記されているのはひらがなですが、入力すると直接入力になってしまいます。ただ、いつも出ている左上のヤフー検索のところには普通にひらがな入力になるんです。 知り合いに話してみたら壊れたんだよと言われましたが、設定を変えれば元に戻るのではないかと思って、、、、。  パソコンには詳しくないため、こんな説明しかできませんがおしえてください。

  • 「ヴ」をひらがなで入力したい

    こんにちは。 さてご質問なのですが、ローマ字入力で「ヴ」をひらがな入力したいのですが うまくいきません。 キーボードから「vu」と入力しても最初からヴとなってしまいF6を押してもひらがなになりません。 ひらがなというのはつまり「う」に濁点をつけたかたちで入力したいのです。 どなたか御存知の方がいらっしゃったら教えてください。 OSはwin2000、アプリはwordです。

  • ひらがなの入力

    ひらがなの入力 ロ-マ字のA-Z それとも ひらがなの あ-ん どちらで普段入力されているのでしょうか よろしくお願いします

  • ひらがな入力にできない

    パソコン初心者です。インターネットをやっていて、半角英数入力からひらがなにできなくて困っています。普通、半角英数入力からひらがな入力に変えるとき、キーボードの左上の「半角/全角」を押すとひらがなで入力できるようになると思うのですが、押してもひらがなにできません。半角英数以外の入力もできません。言語バーのところをクリックして、直接「ひらがな」のところをクリックしてもダメです。そういう時は一回ウィンドウを閉じて、もう一回立ち上げるとなおったりします。これはどうしてでしょうか。 あと、どうにかならないかと思って色々いじっていたら、言語バーが小さくなってタスクバー(?音量とか、時計の表示のあるところ)の中に隠れてしまいました。どうやって戻せばいいのでしょうか。 初心者ですいません。よろしくお願いします。

  • ひらがな入力にするには?

    例えばAのところを打って、ひらがなの”ち”が出るように(ひらがな入力)するにはどこできりかえればいいのでしょうか?

  • 突然ひらがな入力できなくなる

    Aと入力すると「あ」KAと入力すると「か」となりますよね しかしどこか触ったのか今までひらがなに変換できていたのにできなくなってしまいます。もちろん入力モードは「あ」になっています 再起動すると元に戻ります ひらがなに変換できなくなってしまう原因って何なのでしょうか?