• ベストアンサー

薪のお風呂の煙の臭いはくさい?

家を購入しようと思っているのですが、目の前の家に薪のお風呂の小屋(T字型の煙突付き)があります。 薪のお風呂の煙の臭いってくさいでしょうか? 感じ方は人それぞれだし、抽象的な質問かと思うのですが、どんな臭いなのか、夏場など窓を開けて漂ってきても我慢できる臭いなのか御存じの方是非教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itiriki
  • ベストアンサー率44% (27/61)
回答No.1

祖母が亡くなるまで、祖父宅は薪でごえもんぶろでした。 臭いか?野焼きとか経験ありますか?郷愁を誘う香りですが、なれていない方は臭いと感じるのでしょうか。 においよりは煙のいぶしがながれこんでくると、ごほごほしたり目にしみますが、これは生乾きの薪をもしたときなのであまり無いと思いますよ。 風が普段どうながれるかで、煙も臭いも流れ込むかどうかかわってきます。煙が洗濯物につくといぶされたにおいがついたりはします(酢酸水ってわかりますか?あんな臭いが服に付きます)。普通は民家に直接流れ込まないようにある程度上へ煙を逃していますからきにならないと思うのですが。。ご近所の方に確認するのが一番ですよ。風のながれや、薪をたく方がゴミも一緒に燃やすとなるとこれまたこまりますし。。

kuropicyon
質問者

お礼

感覚的にとても良くわかりました。あまり経験がないもので...やっぱり、洗濯物に臭いが付いたりするんですね。ご近所の方に聞くのが一番ですよね。今度聞いてみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • yukai4779
  • ベストアンサー率32% (193/592)
回答No.5

>薪が沢山積んであったので薪で焚いているんだと思います。  ↑ということは、おそらく薪だけで炊いているのだと思われます。 >薪のお風呂の煙の臭いってくさいでしょうか?  キャンプ等で、ガスを使わずに木片のみで焚いたことはございませんか。皆さんが言われるとおり、気にならないニオイであると私は考えますが、こればかりは個人の感じ方でしょうからね。  煙のにおい(匂いor臭い)はともかく目に沁みます。従って、窓を開けていた場合は良くも悪くも風の向きで煙が家の中に入る可能性はありますね。  ただ、現在のような区画された宅地でもない限り、気になるほどのことはないと思われますが。

kuropicyon
質問者

お礼

そうですか、臭いだけでなく目にも沁みるんですね。 やっぱりちょっと気になります。 アドバイスありがとうございました。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.4

割り箸を有る程度集めて燃やしてみてください。 それが...臭うか...香るか...。 個人的な感覚ですからなんとも...。 私の近所で「まき炊き」の家有りますが気になりません。 ただ、きちんとした薪だけを燃やしていれば良いのですが、ゴミをついでに放り込んだり、新建材が混ざったりしたときは嫌な臭いでしょうね。

kuropicyon
質問者

お礼

割り箸ですか、なるほど。 ちょっとやってみようかと思います。 回答ありがとうございました。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

一般的な答えとしてですが、知り合いの家からのは良い匂い・懐かしいと思っても、ソウでないなら、臭いです。 お住まいが不明ですが、多くの自治体で自分の敷地内でも、火を禁止していると思いますので役所に問い合わせてみたら如何でしょう。 ダイオキシン対策ですから、裸火だけではないはずです。 地方によっては、昔からの野焼きさえ、条例だったかで禁止しています。

kuropicyon
質問者

お礼

そうですね。 自治体に問い合わせて確認してみます。 アドバイスありがとうございました。

  • KatoPPP
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.2

>窓を開けて漂ってきても我慢できる臭いなのか これに関しては、各自の我慢できる許容量があるので、なんとも答えようがありません。 昔(30年位前)私の実家で蒔で炊く風呂を使っていました。その頃のことを思い出して少し書かせていただきます。 薪で沸かすといっても、薪の入手が結構大変で、薪は火力が弱いので使っていたのは、焚き付けだけで、後は石炭やおがくずを固めたオガライトを使っていました。石炭やオガライトは、ちゃんと燃えていれば、そんなに煙も出なかったように記憶しています。 ところで、本当に薪のお風呂なのですか。灯油を燃料にしてたりしているのかも知れませんよ。 心配ならば、ご自身で風呂を沸かす頃に見に行かれては。

kuropicyon
質問者

お礼

見に行ったところ、薪が沢山積んであったので薪で焚いているんだと思います。 何度か見計らって見に行ってみたのですが、確認出来ませんでした。時間が合わなかったみたいで... また、時間を変えて見に行ってみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 薪ストーブ臭い近所トラブル

    斜め前の家から薪ストーブの臭いが漂ってくるので、窓も開けれず、洗濯物も干せず、この先何十年もかと思うとノイローゼになりそうです。近隣とかなり近い住居ですが斜め前の家の煙突と我が家のベランダとは、車一台位の距離でしょうか、かなり近いです。煙突からの薪を燃やした臭いが窓を閉めていても入ってくるので、苦情を言うと、近所に挨拶はすませてある、我が家には風邪が行かないのとの話だったとの事。すぐに止めてもらいましたが、説明や挨拶もなく、距離的に煙突に一番近いのは我が家です。他のお家は煙の実害が少ない距離です。煙突の移動は家を家を壊さないといけない、クリーンバーンなので大丈夫との返事です。一時的にとめただけで、薪ストーブは使用するとの話です。どうして我が家が辛い思いをしなければならないのかと死にたくなります。どうしたらいいですか?何処に相談すべきでしょうか、よいアドバイスをお願いします。

  • 薪ストーブの煙のにおいを消す空気清浄機について

    家が薪ストーブです。薪を入れるときに横にあるドアを開けるのですが、そのときに煙がストーブから出てしまっています。そして家の中が煙り臭くなります。 一時間くらいすれば気にならなくなるのですが服に付いたにおいはなかなか取れません。 そこで、煙のにおいを消してくれる空気清浄機がありましたら教えて欲しいです。 薪ストーブだから仕方ないとは思っても、やはりストレスがたまります。 よろしくお願いします

  • 薪ストーブの臭い

    昨年夏、お隣に新しくご家族が引っ越して来られました。住宅密集地です。 入居前に改築して薪ストーブを設置したようです。庭で薪割りをしていたり、解体中のお家から廃材をもらっているのを目にしました。 薪ストーブの臭いなのですが、気にならない時もありますが、時期によって排ガスのような異臭がすることがあります。例えて言うと古い大型観光バスの排気のような臭いです。 ベランダに干した洗濯物も臭いますし、家の換気口から流れこんでくるので、よく頭痛の原因になっています。 廃材などを燃やしているせいではないかと思うのですが… 私自身、暖炉のにおいなどは嫌いではなく、むしろ好きなのですが、隣家の煙はそれとは結構違って排ガスっぽいです。 あと、週末の午前にお庭でチェーンソーで薪割りをしたりと、音も相当出ています。 こちらは関西の住宅密集地で、隣家との間隔は10センチもありません。お互いに家の中の物音や声も聞こえるような地域です。 私がもともと頭痛もちで神経質なたちなので、気にしすぎなのかとも思いますが、臭いで頭痛がおきるので困っています。 お隣の煙突は2階の屋根より少し高く設置していますが、建て込んでいるので、気流の関係などでまっすぐ空にはいかないようです。 我が家も物音や声などで迷惑をかけているかと思い、昨シーズンは我慢していましたが、これから冬になり毎日かと思うと憂鬱です。 直接苦情を言ったほうがいいでしょうか。あるいは区役所などに相談すべきでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • 洗濯物ににおいがつく!

    数ヶ月前から、近所の複数のお宅でゴミを燃やしているようで、たびたび洗濯物がきな臭いというか、焚き火のにおいで臭くなって困っています。 市役所に連絡し、注意してもらったのですがやめません。市役所としても、これ以上の対応はできないようです。 しかも今日は、ほかの家の煙突からでた煙のせいで、久しぶりの晴れなのに、洗濯物ににおいがつきそうになりました。たまたますぐに気づいて取り込んだので、においはほとんどつきませんでしたけど。 市役所に連絡すると、「家の中から出ている煙突は、お風呂だと思う。お風呂の薪を燃やすことは、法律で認められているので、やめさせることはできない」と言われました。 でも、ウチは、洗濯物に激臭がついてしまってとても迷惑してるんです! そのにおいは強烈で、ファブリーズ等でも消えず、もう一度洗い直すしかないんです。 今まで何度、せっかく洗ったものを、取り込んですぐ洗濯機に放り込んだことか。 特に今日なんか、梅雨の晴れ間で、やっと外に干せたのににおいがつくと大迷惑です。しかも明日からまたしばらく雨の予報なので、洗い直しても乾かないかもしれません。 とにかくとても迷惑なんです。 いい解決法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 薪ストーブの燃焼方式による煙の違い。

    薪ストーブの燃焼方式による煙の違い。 現在新築にあわせて薪ストーブを取り付けようと検討しています。 住宅街ですが隣は畑、向かいは原っぱという環境です。 ただ冬の風下方向には住宅があるので煙については気をつけたいと思っています。 (加えて平屋なので煙突が少し低くなるのも気になります) そこで質問なのですが触媒やクリーンバーンなど燃焼方式によって煤や燃焼効率は異なるのはわかりますが、においに関しても燃焼方式によって差は出てくるのでしょうか? 現在はバーモントキャスティングのアスペン(クリーンバーン)かイントレビッドII(触媒付)を検討していますがどの程度触媒式と非触媒式とでにおいや煤の差があるのか想像がつきません。 住宅街でクリーンバーン方式を使っている方、薪ストーブ使用されている方のアドバイスお願いいたします。

  • 薪ストーブやめて!!

    と前のお宅に言いたいです。 4メートル幅しかない道路を挟んで、最近建て替えたお宅が薪ストーブを使い始めました。 完成直前、煙突ができても意識していなかったのが、マツコ&有田の怒り新党という番組を見て 唖然としました。 視聴者が投稿したように本当に臭くてたまらないのだろうか?不安感がつのっていましたが、  今冬、嫌な予感は的中・・・。 色々調べて、火付きの時だけ煙が出るとか、それ以外においはしないとかいう話を信じて しばらく様子をみていましたが、火付けをしたであろう時は目がしみるほどの臭いで その後も少し刺激がやわらぐものの、近所中に臭いが充満している。 そうした臭いに気づき始めた近所の人たちから悪口が聞こえ出しました。 でも、臭いがおさまらないところをみると、みなさん直接は文句を言ったりしていないようです。 私もこの先仲良くお付き合いしていきたいと思い、我慢はしていますが、 夜や朝早くに火付けをしても、喚起が必要な風呂場などから家の中まで臭いが入ったり、 朝窓を開けたくても臭いがしないか確認してからしか開けられません。 たとえ使わないように求めても、強制力はないと知っていますが 近所の悪口が薪ストーブ以外のそのお宅の家族にまで膨れても、このまま黙っていた方が いいでしょうか? そもそも、あまり雪も降らない九州で、しかも住宅密集地でなぜ使おうと思ったのでしょう。 昨年は、何度もお庭でバーベキューをしていましたが、洗濯物を干しているのが分かっていても 気にしないくらいだから、近所への配慮など何も考えていないのでしょうか。 私もだんだん怒りを感じるようになり、最近ではもう無理に付き合わなくてもいいのではないかと 思うようになりました。 そのお宅が留守にしている時は心からホッとしてしまいます。 正直、顔も合わせたくありません。 しかし、何も伝えないうちから一方的に突き放すのも違うような気がします。 みなさんは、薪ストーブのことで、こんな注意をしたら円満に収まったとか、反対にこんな注意をされて気をつけるようになったという方がいらっしゃいましたら助言頂けますか? けれども、どんなに気を付けても、臭いだけではなく、すすも飛んでいるのですよね・・・ 撤去してほしいのが本音です!!

  • 煙突の煙

    私共の家の真裏に会社の倉庫があるのですが、数年前にここを間借りして仕事をしている人がいます。新興住宅街だというのに、当初から忙しくなると早朝・深夜を問わず金属を加工する大きな音が響き、シンナーなどの揮発性の薬剤の臭いが周辺に充満していたりと、苦々しく思っておりましたが、それでも我慢できないほどではなかったので、容認しておりました。 ところが、数ヶ月前のこと。2階の部屋の窓からふと裏の倉庫を見ると、屋根から煙突のようなものがちょこっと見えました。その時は何でそんなものがあるのかなぁ程度で気にもしておりませんでしたが、ここ最近の不景気で私も自宅待機することが多くなり、家にいるようになってようやく気づいたのです。 その煙突は焼却炉の煙突で、使用するときは屋根の上まで伸ばして使用するとういうこと。しかもその煙突の設置場所が我が家の2階の真向かいにあり、伸ばすとちょうど窓の高さになるため、窓を開けているときは煙が直接我が家に流れて入ってくるのです。 裏の会社に注意でもしようかと主人に相談しましたが「窓を閉めていれば良いのだし、万が一そんなことをして、トラブルになっても困るんだから、余計な事はするな」と言われてしまいました。 先日、気になったので、その会社の使用している焼却炉がどんなものかと遠目に見て参りましたが、どうもホームセンターなどで売っている、小型の簡易焼却炉のようでした。 実際、何を燃やしているのかも分かりませんし、煙によって害がないとも言えないことに不安を感じます。 主人の言うとおりに、このまま自己防衛で我慢した方が良いのか、それとも、何らかの対策をした方が良いのか迷っております。 ご近所にも迷惑のあるような内容なら、周辺の方にも相談できるのですが、どうやら煙のことで困っているのは我が家だけのようで、近隣の方には影響がないようです。 このような内容に近い経験をされた方はいないでしょうか? できれば円満に解決できたらと思います。 良きアドバイスお願いいたします。

  • 街中でも薪ストーブは置けますか?

    町中の住宅が密集した地域でも薪ストーブはおけるんでしょうか? 自宅が平屋で、周りの家が二階、三階建の場合、えんとつからの煙で隣家が汚れたりしますか? 法律的にはどうなのでしょうか?

  • 隣室からの煙&臭い

    現在、賃貸マンションに住んでいます。 夫婦2人暮らしですが、2人とも臭いに敏感で、アレルギーがあります。 特に私は煙草の煙と臭いで頭痛がおきてしまいます。 マンションの隣室の方がお部屋またはベランダでお香を焚いていたり、煙草を吸っていたり…その煙が風に乗って家の中に入ってきてしまい、困っています(風向きの違いからか臭いは非常に強い時と微量な時と様々です)冬はあまり窓を開ける事もないので、それ程気にならないのですが、春~秋にかけては全室窓を全開にするので、本当に困っています。部屋の中に煙や臭いを入れない良い方法はありますか? ちなみに隣室の方は変わり者で、直接お願い(煙を控えて頂くなど)出来る様な方ではありません。

  • 薪ストーブ

    ご近所で、今年から薪ストーブを、使用されているお宅があります。 風の強いときに、風下である我が家に煙が入り込んできます。 頭痛や、息苦しさを感じるぐらいです。 (もし、ダイオキシンとか含んでいたらと考えると、 考え過ぎかも知れませんが、怖いです。) 町会は、狭いエリアに密集しており、 我が家以外にも風下になる家は多く、町会長の家もそうです。 (薪ストーブ導入は、副会長宅) 薪ストーブについては、煙突は、2階屋根の上ではなく、 1階の薪ストーブのある壁から出ています。 そこで、そのお宅に対して、 1.薪ストーブの使用中止を求めることは可能でしょうか 2.苦情は町会長を通じて言うのが、良いでしょうか 3.行政(市役所)を通じて、使用中止命令は出せるでしょうか 4.他に良き方法はないでしょうか みなさまからのご意見、回答をお願いします。