• ベストアンサー

個人間金貸借の少額訴訟

 私は、以前知人にお金を貸し、借用書は書いてもらっているのですが、現在、戻っていません。その後少額訴訟を起こそうと手続きしましたが、連絡もとれないし、おそらく、法廷に来ないと思います。 その後そのお金をとる方法とはどんなやり方がよいかアドバイスをください。お願いします。債権名義はとれても、許容範囲が決まっているとかで不安です。

noname#13922
noname#13922

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

>少額訴訟を起こそうと手続きしましたが、連絡もとれない 行方不明ならば、少額訴訟はできません。 継続したければ「移送決定の申立」をして下さい。 (民事訴訟法373条3項4号) なお「債権名義はとれても、許容範囲が決まっている」と云いますが、債務名義に「条件付き」はないです。

noname#13922
質問者

補足

行方不明ではないのですが、ちなみに実家の所在はわかります。許容範囲ですが、たとえば家に立ち入りできないとか、強制的〔力ずくで〕に裁判所または、金融機関等につれていくことができないというこです。

その他の回答 (1)

noname#14334
noname#14334
回答No.1

少額訴訟に勝てますから裁判所に給料や財産を差し押さえてして もらうことです。

noname#13922
質問者

補足

いまのままだと100%勝てるのはわかっているんです。その給料の差し押さえ、財産の差し押さえの方法です、たとえば財産がなるかもわからない、どこで働いているのかもわからないからです。ちなみに相手がいる場所は大体検討がつきます。

関連するQ&A

  • 少額訴訟(金貸借)の問題

    少額訴訟で相手に貸した金を返済しようと思ってます。現住所、借用書はもっているのですが、どこで働いているのか、また、携帯、実家にはつながらずまったく連絡のとりようがありません。法廷にも出てくるような状況では内容な気がします。 もし法廷にこないとするとどうすればよいのでしょうか?

  • 少額訴訟をしようと思っています。

    こんにちわ。 以前もこちらで相談させて頂きました。 知人の男性にお金を貸しているのですが、返済期日を過ぎても全く返してもらえません。 連絡は取れるのですが、ズルズルと引き延ばされていますし、対応にも誠意が感じられません。 なので、督促状を送ってみて、それでも返済がないようなら少額訴訟を起こそうと思っています。 ですが、相手の勤務先がわかりません。 お金を貸す際に、免許証のコピーと借用書をもらっているので、住所はわかるのですが・・・ 勤務先も調べておいた方がいいのでしょうか? その男性とは、インターネットを通じて知り合ったのですが、その点は私の弱みになったりするのでしょうか? 証人が必要とのことなんですが、今回の件を詳しく知っている友人などでよいのでしょうか?? 質問ばかりですが、宜しくお願いします。

  • 少額訴訟について

    私は友人に対して80万円の債権が有ります、その80万円の債権に対して保証人が2人います。    少額訴訟は,60万円以下の金銭の支払を求める訴えについて,原則として1回の審理で紛争解決を図る手続になっていますが、債権金額が60万円超えているので、保証人2人対して各人に40万ずつの少額訴訟を起す事が出来るのでしょうか。教えてください。お願いいたします。

  • 少額訴訟精度について疑問があります・・。

    少額訴訟手続きで「債務名義」を得たときは、当該簡易裁判所において行う金銭債権に対する強制執行を申し立てることが出来る。 と本に書いているのですが、 「債務名義」を得る、というのは、相手方が債務を支払わなければならない、と決まったってことでしょうか? どうして、「債務」を得た、という言い方をするんでしょうか? 「債権」を得た、と言ったほうがわかりやすいと思うのですが・・。 おねがいします。

  • 少額訴訟をおこすにあたって

    支払期限を書いた内容証明を出しました。 期限を過ぎても支払いがないので、 少額訴訟をしようと思っています。 その場合、とくにこちらから連絡をしないで 手続きを進めていっていいのでしょうか? それと、少額訴訟をおこして相手が出向かない ことはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 少額訴訟について

     知人二人に貸したお金を返してもらえないので、少額訴訟をおこしたいのですが費用はどの位でしょうか?  金額が一人は37000円、もう一人は25000円です。訴訟にかかるお金の方が高ければ、訴訟を起こしても無駄だと思うので。  あと、37000円の方は未払いの給料なのですが、給料でも少額訴訟は起こせますか?起こすとしたら証拠がいると思うのですが、知人の会社を少し手伝っただけなので、契約書などは交わしていません。内容証明郵便でも証拠になりますか?  もう一つ、もし訴訟を起こして勝った場合、相手に支払い能力がないときは払って貰えないのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 少額訴訟ですが、やるのにお金がかかるのでしょうか?

    少額訴訟ですが、やるのにお金がかかるのでしょうか? 今借用書の事で、 いろいろあり勉強がてらやってみるのはどうかと考えますが、 金額が18万程なので、 金額によってどうするか考えるのですが、 どれくらいかかるのでしょうか?

  • 少額訴訟(180万円貸す時は、60万円×3に分割すべき?)

     60万円までが対象となる少額訴訟は、普通の裁判に比べるとかなり手続きが楽そうだし、貸した金の返済を求める時も便利かつ金があまりかからなそうです。  たとえば180万円貸す時に、1枚の借用書でなく、60万円づつ3枚の借用書に分けておけば、少額訴訟3件として扱われるのでしょうか?  1.手続きの簡便さ、及び、2.弁護士/司法書士に依頼した時の費用、この双方の観点から、メリットデメリットについて教えて頂ければ幸いです。

  • 借用書20万円の事で少額訴訟を考えているのですが、

    借用書20万円の事で少額訴訟を考えているのですが、 少額訴訟でも 平日にどこかに出向いていってやらないといけないのでしょうか? 土日は無理でしょうか? それとも郵送や電話だけで、手続きができるのでしょうか? 費用は1万以内で済むと考えているのですが。 よろしくお願いします。

  • 少額訴訟に持ち込みたいのですが。

    昨年の5月に、会社の先輩から「新車を購入するのでお金を貸して欲しい。記念金貨を担保にするからお願い。」と持ちかけられ、 職場は違いましたが、日頃から相談に乗って頂いたりとお世話になっていた先輩だったので承諾しました。 貸す際に、いつ頃返済してくれますか?と尋ねると 「年末までには返すよ。もし何かあっても年度末までに必ず返すよ。 あとお金に困るような事があったら担保の金貨は売って良いよ。」と言われ年末なら良いか、と疑いなく25万円を貸しました。 それから半年後の11月に「年末に借金は返済出来そうですか?」と尋ねた所 「借金?そんなのしてないよ。あの25万円は金貨を売ったお金です。」と言われました。 それ以降も尋ねると「年内の返済は無理。そんなにお金が欲しければ金貨売ってよ」の一点張りでした。 正直踏み倒しだと思いましたが、年度末には返す、とも言っていたので今月まで待ちましたが 昨日連絡した所、着信拒否にされており連絡不可能でした。 この件を少額訴訟に持ち込もうと考えていますが、私が貸したお金を取り返すのは可能でしょうか。 少額訴訟制度HP http://www009.upp.so-net.ne.jp/law/ 上記のサイトを見る限り、相手の住所が分かれば可能とありますが 不安な点として ・お金を貸す際に借用書、誓約書の類を作っていない ・お金を振り込み、金貨を受け取ったので「売買」と見なされないか の2点が気になっております。 お手数ですがご回答の程、よろしくお願い致します。