• ベストアンサー

ゲームに向いている良いCPUは・・・?

MizoAthlonの回答

回答No.3

>PCゲームや3Dゲームに向いているCPUを教えて下さい。 Athlon64/FXでしょう。 >良く見かけるのがPCゲームの裏面を見ると推薦CPUがIntel社の>Pentium4始めとするCPUしか載っていないのですがIntel社以外のC>PUでもいけるのですか? 問題有りません、逆に互換CPUだから動かなかったPCゲームって有るのでしょうか? CPUも大事ですが、グラフックカードもかなり重要ですよ。 個人的な見解として CPUはAthlon64(Socket939)、チップセットはnforce、グラフックガードはGeForce 6800GT以上もしくは7800GT/GTX メモリは1GB以上なら大抵の3Dゲ-ムはプレイ可能と思います。

関連するQ&A

  • CPUについて

    以前にも似たような質問をして未だにわからない事だらけで困っています。 新しいPCを購入検討中なのですが、PCを買った時にゲームを始めようと思っているのですが、「オンラインゲーム」はあまりしなくて、「普通のお店に行ってパッケージ版」のゲームを買ってDVD-ROMやCD-ROMをドライブに入れてゲームをする方なのですが、色んなゲーム開発元のホームページを見ても必要用途のスペック表が「CPUはintel(インテル)社のPenシリーズを始めとするCPU」しか載っていなくて「AMD社のCPU表」がまったく無いのですが、AMD社のCPUでもゲームは出来るのでしょうか?? ゲーム開発元に「AMD社のCPUでもゲームは出来ますかって問い合わせても」保障は出来ませんって言われました。 以前質問したときの回答では、intel社製CPU搭載のPCでゲームを開発しているからスペック表がintel社のCPUしか載っていないと言う回答をもらいました。 その他にも、今のPCはAMD社のCPUでもゲームは出来るって言う回答も頂きました。 購入検討中のPCのCPUは「AMD社」の「Athlon64シリーズ」の「3700+」って言うCPUです。 今、このサイトを見ている人はどう思いますか? 回答をよろしくお願いします。

  • CPUの種類について

    今度新しくPCを買おうと思っているのですが、CPUがいろいろあって迷っています その中で今すごく迷っているCPUがこの4つです Intel Pentium 4 641 AMD Athlon 64 3500+ Intel Pentium D 940 AMD Athlon 64 X2 3800+ これら4つの性能について何が違うのでしょうか? デュアルコアのことは大体わかっているのですがそのほかのことはまったくわかりません・・・ 3D用(リネ2などのヘビー系)ゲームPCをオーダーするのに参考にしたいのでよろしくお願いします

  • ゲーム用のCPUは何が良いでしょうか

    自分が知っているのはペンティアム4位までなので 最近のCPUは沢山あってよく分かりません。 ゲーム用(3D)に考えています。 ランク付けで教えてください。

  • この中で一番のCPUはどれですか?

    こんにちは このサイトでCPUについて質問した結果、この2つがいちばんいいかな、と思いました。 下の二つではどちらが高性能なのでしょうか? また2つを比べた時のそれぞれの利点を教えてください。 pentium d 960 pentium dual-core e2220 またこれ以外に、インテル社で同じ程度の価格のCPUでお勧めのCPUなどありましたら教えてください マザーはP4M900T-Mです。

  • 3Dゲームに適したCPUはどれですか?

    IntelのCPUのラインアップを見るとCPUの種類が多いので、どれがどういうものに向いているのかさっぱり分かりません。3Dゲームに向いているIntelのCPUは、どれなんでしょうか? 以上よろしく御願いします。

  • CPUの選び方

    下記のパソコンを購入しようと思っています。 東芝デスクトップ  D731/T7(CPU:インテルCore i52430M) or D731/T5(CPU:インテルPentium B950) HDDが1TBか2TBの違いもありますが、CPUの違いがどれくらいのものなのか 気になって決めかねています。 T5のクチコミもないので困っています。 PCの使用用途とすれば、写真やビデオ加工やゲームです。 大変お手数ですが、簡単に違いを教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • CPUを交換したいのですが

    NECのVALUESTAR、型番PC-VR500BDを使用してます。 現状より快適にパソコンを動かしたいと思いCPUとメモリの交換を考えているのですが CPUのほうがどれを選んでいいか分かりません。 *パソコンの内部をいじるのは初めてです。 intelの Celeron D 340J というのが元からついてるものなので インテルのものを選べばいいとは思うのですがCeleronからPentium への付け替えは可能ですか? 価格.comでランキング上位になってた Core Duo T2300 BOX Pentium D 930 BOX Pentium D 950 BOX 辺りは付けられますか?? 上記の3つの違いもわかってません(値段が高いほうが性能がいいとは思いますが・・・ 上記のものが現在ついてるCPUと比べて処理速度があがった!と実感できるものかも知りたいです。 Pentium D 950 BOX位になると3Dのオンラインゲームも快適にできちゃったりするのでしょうか・・・ 詳しい方よろしくお願いします。

  • CPUについて

    現在、CPUは Intel CeleronD 2.80Ghz を使用しています ビデオカードはGeForce A6600TD 256MB を使用しています。 パソコンの用途は主にオンラインゲームなのですが 3D系のほとんどのゲームは動作が鈍く、とてもゲームに集中できません。 その為、今月にCPUを変更しようとおもい Prescottコア Intel Pentium4 3GHz (Socket478 FSB800MHz L2=1MB) バルク品 を買って今のCPUと取り換えようと思っているんですが これに変更することによってゲームの動作は多少速くなるでしょうか? もし変わらないという回答が多ければ諦めて新しいPCを買おうかと思います。 詳細よろしくお願いいたします。

  • CPUの違いについて

    計算を主としたPCの購入を考えているのですが、どんなPCがいいのか解りません。CPUも「デュアルコア インテル(R) Xeon(R) プロセッサー」と「インテル(R) Pentium(R)D プロセッサー」、「インテル(R)Pentium(R)4 プロセッサー」などがあるようですがどれがいいのでしょうか?教えてください。

  • VAIOのCPU交換について…

    はじめましてぇ。 PCで主にネットゲームをやり始めた初心者ですぅ^^; ですがPCの調子がチョ悪くて色々聞いたり調べたりしたら CPUを交換するのが一番ヨイという答えにタドリつきましたが!? CPUの交換が良く解らず調べても私が使っているPCと同じで良いのかも解らず困っていまぁす;; 使っているPCは SONYのVGC-RC72と書いてあります。 CPUはIntel® Pentium® D Processor 940となっています。 貰ったものなのであまりよく解らないのですが^^; 希望としてはコヤツをアヤツに交換したいなぁと思ってまぁす^0^ Pentium® D Processor 940→Core™2 Extreme Processor QX6700 素人考えですが交換できますでしょうか? また、合わなくて動かなくなるとかありますでしょうか?? こんな私で良ければどなたかおしぃえてくださぁい~^0^