• ベストアンサー

電気をつけると切断されます。

現在、24MのADSLを利用していて、プロバイダはODNです。 速度は1.5Mしか出てません。 そこで質問ですが、住居している部屋は2つしかないのですが、 帰ってきて、電気をつけるとインターネット使えない状態になっていて、数十分後には使える状態になります。 またインターネット使用中に、隣の部屋の電気をつけると、接続状態が、突然切断になります。東京電力に相談したら屋内配線による障害が起きているとのことでした。 そんな不安定なものなのですかね? またこの屋内配線の問題は壁を壊して行わないとどうにもならないんでしょうか?

  • ADSL
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wowo77
  • ベストアンサー率26% (57/219)
回答No.3

>電気をつけるとインターネット使えない状態になっていて、数十分後には使える状態になります。 プロバイダーに電話して 一度 モデムを交換 してみてはどうでしょうか? 通常電気を付けたり切ったりすることでADSLの接続が 切れたり 繋がったりすることは考えられません まずは 交換して様子を見てください  交換する前に モデムで 回線の状態を見てください   例えば、NEC AtermADSL modemの場合は「状態」→「ADSL回線状態一覧」で表示されるデータの中の  ノイズマージン 通常は 4です   4以上ですと 接続速度を落としてSNRを上げ、ノイズに対して余裕を持たせる 帯域調整がしてあります そのため 速度が 24Mサービスなのに 速度は1.5M という訳です  また 距離 損失 も http://www5.mediagalaxy.co.jp/dion/adsl/4km.html 24Mがお得なのは伝送損失20dB以下 線路距離が約1.4kmまでの場合です また24Mは 12Mより高い周波数を使って通信します  電話線は(銅線)は 高い周波数では遠距離 になればなるほど届きにくいですので 距離 損失が高いのでしたら12Mにすることもよいのでは

参考URL:
http://www.acca.ne.jp/support/modem/upgrade.html
chouunsiryuu
質問者

お礼

ありがとうございます 早速ノイズ調べてみます。 >24Mがお得なのは伝送損失20dB以下 >線路距離が約1.4kmまでの場合です どっちもそれ以上ですので思った以上に 速度が出ないんですね。 ODNでは12Mないみたいなので、YAHOOの8Mあたりにしようかと考えています。

その他の回答 (4)

  • kanpati
  • ベストアンサー率27% (166/599)
回答No.5

2重質問ですね… もういっこのほうに書き込みました

chouunsiryuu
質問者

お礼

すいません。気をつけます。

noname#21649
noname#21649
回答No.4

蛍光灯のほかには. つまみを回して明るさを調節するような伝統(無接点リレーを使ったちょうこうき等)の場合.内部に使っている部品から出る雑音の関係で誤動作するかもしれません。

chouunsiryuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 へーそういうのもあるんですか。 家のは単にスイッチをぱちぱチするだけのタイプでス

noname#18175
noname#18175
回答No.2

電気とは蛍光灯ですか?またグロー管によるグロースタートタイプの蛍光灯ですか? 1ヶ月ほど前に、Yahoo!BB 8Mから@nifty eAccess 960Kbpsに乗り換えたのですが、かつてには無かったリンク切れに悩まされており、よく調べてみると、浴室内の蛍光灯の点灯・消灯にてリンク切れが発生しており、グロー管を電子点灯管に交換したところ、この蛍光灯が原因となるリンク切れはなくなりました。 もし「電気」が蛍光灯の事で、グロースタートタイプでしたら、グロー管を電子点灯管に交換されてみる事をお勧めします。 また回線接続事業者(通信方法)によっては、対ノイズ特性が著しく悪い場合もあるようです。 我が家(借家)の家庭内配線も相応の年数が経っていますが、Yahoo!BB 8Mではまったくと言っていいほどリンク切れは発生していませんでしたので、一概に配線だけの問題ではないと思います。

chouunsiryuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 >「電気」が蛍光灯の事で、グロースタートタイプでしたら、グロー管を電子点灯管に交換されてみる事をお勧めします。 これはやってみます。うちもeAccessなので問題あるのかもしれません。 最短距離はYAHOOがいいのかもしれませんね。

noname#17388
noname#17388
回答No.1

一応、電話線と電灯線を一緒に配線するときは一定距離以上離すようにという決まりだった気がしますが、 実際に家を建てる際には、そんな風にうまくは行かないことが多いです。 それと、極力、電話線やLANケーブルと電灯線は平行には引かないようにした方が良いらしいです。 それが原因かはしりませんけど。 電灯線の引きなおしは難しいでしょう。 電話線を露出配線で引きなおしてみたらいかがでしょう?それで改善されるかは知りませんけど。 露出配線だったら、壁を壊す必要はありません。 せいぜい、部屋をまたぐ際に壁に穴をあける程度だと思います。 線は壁と同系色のモールで隠せば、多少はマシでしょう。 あくまでも想像の思いつきの回答なので、話半分で。 とにかく、電力会社・電話会社と相談してみてはいかがでしょう。

chouunsiryuu
質問者

お礼

賃貸なので壁をこわして改修はめんどくさいことになりそうなので、やめておきますが、壁内部配線はいつか家を立てるときが来たら注意します。 電力会社には電話しましたが、電気とLAN配線の関係で問題が起きるという例が過去に、ないということでしたので軽くあしらわれました。 回線業者にはまだ電話してません。

関連するQ&A

  • 電気をつけると切断

    現在、24Mのブロードバンドを利用していて、プロバイダはODNです。 速度は1.5Mしか出てません。 そこで質問ですが、住居している部屋は2つしかないのですが、 帰ってきて、電気をつけるとインターネット使えない状態になっていて、数十分後には使える状態になります。 またインターネット使用中に、隣の部屋の電気をつけると、接続状態が、突然切断になります。東京電力に相談したら屋内配線による障害が起きているとのことでした。 そんな不安定なものなのですかね? またこの屋内配線の問題は壁を壊して行わないとどうにもならないんでしょうか?

  • ADSL切断

    ADSLを使っているとよく切断する経験をお持ちの方が多いかと思います。 私もそのうちの一人なんですが、回線の調整をプロバイダーに依頼してもリンク速度を落とされるだけなので、くやしいからいろいろと試していましたが、最近不思議なことに気づきました。 回線が切断するといつもなら1時間や2時間はしばらく復活しないのですが、そこで通常の電話をどこの番号でもいいのでかけると、なぜか復活します。こんな経験をお持ちの方いらっしゃいますか?また、何でこんな現象が起こるのでしょうか? ちなみにキャリアはe-アクセスの12M、プロバイダーはODN、スプリッターとモデムはレンタルものです。電話回線にはFAX兼用機がついてます。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLで0.45Mbpsしか速度がありません。屋内配線近くに冷蔵庫が

    ADSLで0.45Mbpsしか速度がありません。屋内配線近くに冷蔵庫があったため冷蔵庫のコンセントを抜きましたが同じでした。家の屋内配線は昔の平行2線のようです。これが問題でしょうか?NTT局からの距離は2400mです。それとプロバイダとの契速度は8Mです

  • サーバーの切断

    最近、ホームページ閲覧中に「サーバーが接続を切断しました」とでて、接続が切れます。 ・NTTに電話をしてモデムを交換してもらいました(このときはNTTのログを調べてもらったら、NTT側で切断の記録が残っていました) ・今回は、NTTにログを調べてもらったのですが、切断の記録がありませんでした。 ・パソコンとモデムの配線も調べましたが、きちんと接続されたます。この症状は 1日に数回起きます。 ・NTT及びプロバイダーも様子を見てくださいしか言いませんので、とても困っています。 OS:Windows Me ソフト:IE6.0 機種:FMV DESKPOWER C5/80LR フレッツADSLでプロバーダーはODNです これだけで、わかるかどうかわかりませんが、回答をいただければ補足もさせていただきますので、よろしくお願いします。

  • ISDNが電気ノイズで切断してしまう。

    コンパックプレサリオ3571をウインドウゥズ98seでフレッツISDNで頑張ってインターネットしています。 インターネットの切断が良く起こり困っていましたが、原因がやっとわかりました。 どうも電気のノイズが原因のようです。 確認できたのが4つありました。 (1)パソコンがある部屋のとなりの部屋の蛍光灯のスイッチを切った時。 (スイッチを入れる時には切断しません。それとパソコンのある部屋の蛍光灯のオン、オフでも切断しません。) (2)パソコンがある部屋のとなりの部屋のビデオデッキのタイマー録画の終了時(これもパソコンのある部屋のビデオの操作で切断は起きません。) (3)パソコンがある部屋のとなりの部屋の冷蔵庫の冷却モーターが切れる時。 (4)パソコンモニター画面の電源を入れた時。 この4つのノイズでISDNが切断してしまいます。 (4)は長時間のダウンロード中も画面をつけっぱなしにしておけばいいのですが、 (1)(2)(3)はなんとか対策したいです。 ちなみに(1)(2)(3)は同じ部屋でパソコンの部屋よりも電気のブレーカーに近いです。 どうもパソコンのコンセントとブレーカーの間の電気製品のノイズで切断してしまうようです。 このノイズでISDNが切断してしまう問題を解決する方法はあるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • 電気工事士の資格があれば、自作機器の取り付け可能?

    自作機器(種類は何でもいいのですが、例えば、壁埋め込み型のインターホンや、スマート電力計、センサー機器など)を自分で1から回路設計、自作して、屋内配線を利用して壁に埋め込みたい場合、電気工事士の資格があれば、法的には可能ですか?

  • ODN 1.5M→12Mの切り替え

    現在はODNのJDSLというADSLサービスに入会しています。 速度は1.5Mです。(実際は400Kくらいしかでていませんが) ODNのサイトをまわっていたところ ついに私の地域にも12Mが回ってきたみたいで「サービス中です」 となっておりましたのでいい機会だと思い12Mへの変更をしようと思っております。 しかし、現在1.5Mなのに400Kしかでていません。 この状態で12Mにした場合さらに速度が下がることはあるのでしょうか? また12Mに変えたことによって頻繁に切断がおきてしまう、といった事態になることもありえるのでしょうか? わかるかたいましたらお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 屋内電気配線について

    今、電力会社と20アンペアで契約しています。 これを30~40アンペアに上げようと思っていますが、屋内電気配線は大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 電気配線ケーブルの切断について

    電気配線ケーブルの切断について 主に金属類のリサイクル(資源回収)の仕事をしています。 建物に付随している電気配線ケーブルが銅線なのでリサイクルが可能です。 以前の現場で外径が40mm程度のケーブルを切断したのですが、 作業がとても大変でした。 ネットで調べてみたのですが、「架橋ポリエチレン絶縁ビニルシース電力ケーブル」の 「3芯ケーブルの公称断面積100mm2で仕上り外径40mm」の電気ケーブルだったように思います。 このケーブルの外側を被覆しているビニルをカッターで切って、 その中に表われた銅線を全長450mmのボルトクリッパーで少しずつ切断していったのです。 専用工具ではありませんので、時間と労力がかかりました。 そこでケーブルを切断する専用工具「ラチェットケーブルカッター」なるものを見つけました。 http://www.jefcom.co.jp/detail3/10/densan/3520/ 上記の製品の購入を考えているのですが、はたして手軽に切断できるのでしょうか? 一応、「切断能力:被覆外径φ42mmまで切断可」となっているのですが、 どのような作業具合なのかご指導いただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 新築の電気工事

    第二種電気工事士の免許を持っていれば電力量計から屋内の配線は出来ると知りましたが、実際に電気店などで働いておらず配線を実際に行ったことのない人が簡単に出来ますか? せっかく免許を持っているなら自分でやったほうが楽しいと思いますし、その分安く出来ると思うのですが…。