- ベストアンサー
健診で牛乳制限をされました。
現在1歳1ヶ月のむすこがおります。 先日、一歳時健診を受けに行きました。 身長77センチ 体重11キロ であり、2ヶ月前は10キロでした。 体重の増えが大きいことが理由だと思いますが、食事制限はされませんでしたが、食事の後の牛乳をやめるようにと言われました。 一人で歩き出したら痩せると思うけど、とは言ってもらいましたが。 今までの食事に関しては、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1685921 ↑こちらで質問させていただいたように、結構食べるので心配でしたが、食べるだけ食べさせていた感じです。牛乳もその後に100cc位は飲んでました。 おやつは午後からの一回のみ(おやつの内容によっては牛乳付)です。 で、今日は実際に食事の後の牛乳をやめてみたのですが、そうなるとおやつの時のみになり、結局一日で100cc位しか飲んでいません。食事もいつもより少なめで量を決めてあげました。 それで思ったのですが、食事を少なめにして食事後に牛乳を飲ませて一日400cc位飲むようにするか、 今日のように食事は多めにして牛乳を制限するか。 栄養を考えてフォローアップに戻すべきか。。。 ・・・考え出すと疲れてきまして、こういった場合、皆さんはどうしてらっしゃるのかと。。。 ちなみに、一日2時間位は外で遊んだり散歩したりはしています。(まだヨチヨチ歩き程度です。)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
食べ過ぎて困っているのに、牛乳をやめてフォローアップミルクにしたらもっと凄いことになりそうなのですが… フォローアップミルクは牛乳にさらに足りない栄養分がプラスされています(鉄分など) カロリーを考慮して牛乳を減らすなら、牛乳の中の取りたい成分(カルシウムなど)を別の食品に置き換えて食事で取り入れればいいと思います。 うちの子供たちを診てくれる小児科の先生は「1日150でも多すぎるんだけど、飲ませたいならそれがギリギリ。」といいます。 極論を言うと牛乳は「絶対摂らなければいけない食品」ではないんです。 牛乳嫌いで殆ど飲まない子も、普通に成長しています。 ミルク→フォローアップミルク→牛乳にとらわれ過ぎなくてもいいのでは?と思います。 本当に気を使うなら1歳1ヶ月で牛乳は早すぎる。まだフォローアップミルクでいいということになります。牛乳に頼りすぎて貧血という例もありますし… 我が家は私はずぼらなせいか「牛乳飲んでなんともないからいいじゃん」と1歳の誕生日後飲みかけのミルクの缶が空いてすぐに牛乳にしました。春・初夏生まれのせいかお腹も壊さず丈夫に育ちました(笑) 一応飲み過ぎないように食事の時は麦茶、おやつの時間に1・2回牛乳にしていました。
その他の回答 (2)
- naozaru
- ベストアンサー率11% (2/18)
下で回答した者です。 すみません(^_^;) 文字化けしてました(^^ゞ 1リットルです。
- naozaru
- ベストアンサー率11% (2/18)
うちの子は1歳半の頃2日で1ℓ飲んでいました^_^; なので同じく検診で飲ませすぎです!!食事の時はやめるように!と言われました(^^ゞ 検診前はさすがに飲みすぎ?とは思いましたが食事は普通にもりもり食べていたし体重も身長のわりには少ないのでそんなに問題ないと思っていました** 検診後は徐々に麦茶に切り替えおやつの時だけ牛乳にしました(*^_^*) 食事量を減らすのではなく牛乳を減らすほうが体に良いと思います。 もしカルシウムの心配ならは魚などからでもとれるし減らすなら牛乳です(o^-')b 現在5歳ですがおやつに牛乳飲むぐらい(3日で1ℓなくなる)ですが元気いっぱいです(*'-^)-☆
お礼
回答ありがとうございます。 牛乳もやりすぎることにもいけないようですね。。 今、回答などを参考にさせてもらって、おやつの時に牛乳を100、フォローアップを100位あげています。 あとは、気が向いた時にリンゴなどの果実ジュースをあげるようにしています。 ただ、先日、食べすぎは駄目!と保健婦さんに言われて、どうしよう。。とまた悩みは増えましたが。。。
お礼
回答ありがとうございます。 牛乳もやりすぎることにもいけないようですね。。 今、回答などを参考にさせてもらって、おやつの時に牛乳を100、フォローアップを100位あげています。 あとは、気が向いた時にリンゴなどの果実ジュースをあげるようにしています。 ただ、先日、食べすぎは駄目!と保健婦さんに言われて、どうしよう。。とまた悩みは増えましたが。。。