• ベストアンサー

弁護士と宗教

法律無料相談にうかがった先で紹介された弁護士さんのことを調べてみたところ、某(Sから始まる)宗教団体に関係があるようです。ご本人も会員なようです。宗教と仕事をきっぱり切り離して仕事をして頂けるならば問題ないのですが、訴える相手が弁護士さんと同じ宗教の会員だった場合、こちらに不利になるよう仕向けられないか心配です。お話を伺った感じでは大変良い方だったのですが、みなさんならどうされますか? 弁護士探しは大変ですね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sen_aoba
  • ベストアンサー率33% (45/133)
回答No.1

その団体の大学出身者が法曹界に増えていますよ。 どう団体員が相手の場合、この団体の結束は誰もご存じの通りですから、不利にならないとは言えませんよね。

その他の回答 (4)

回答No.5

真に公正であろうとすれば、特定の信条に固執する方は避けるのが賢明と思われます。

回答No.4

基本的には、弁護士、裁判官(判事)は人間なので、間違いやミスを犯すということを頭に入れないと駄目です。 弁護士は、代理人として依頼するわけですから依頼人(当事者)の意を汲まない人は役に立ちません。したがって、意見が合わない、依頼人の意見を無視するような弁護士は、代理人としてお願いしても解任(断る)べきかと思います。 ご質問のようなケースは、ご本人の決断ですから、最初からそのような方には、代理人を依頼しない人、途中で解任される方もおられるかと思います。もしかりにお願いすると、最初にお金(着手金)を支払います。無駄にしないということでは最初から同じ人がいいのですが、色々と話をしてくるうちに判断が変わってくることもあります。 要するに、依頼者本人の決断になります。

  • densha
  • ベストアンサー率29% (333/1123)
回答No.3

 その方を批判するわけではないのですが、私なら別の人を探します。 理想通りの結果にならなかったときに後悔するのは「その不安」が元になるかも知れないからです。  でも、何期とかいう先輩後輩の関係やイソ弁時代のしがらみ・師弟関係等もあるでしょうから、気にし始めたらキリがないとも思います。  しがらみが心配でしたら、そのしがらみで優位に立てそうなかたを探した方が良いと思います。 >訴える相手が弁護士さんと同じ宗教の会員だった場合、 >こちらに不利になるよう仕向けられないか心配です。  その宗教事態に不利益な事でしたら、弁護士の倫理上引き受けられないですね。 その宗教に無関係な訴えなら、同じ宗教で立場が上の場合は逆に安心できるんですよね?  大都会ならともかく、地方とか同じ分野を得意とする弁護士同士が全く知らない事の方が少ないようにも感じます。 (統計とかはないので、想像です) 企業の顧問弁護士や事案毎の持ち回り順とかもありますし・・・・  私なら、不安になった時点で変えます。 不安の理由が「技量の不足とか」ではなく、「誠実さを欠く」と思ったらですけどね。

  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.2

こんにちは 中立の立場で公明正大に判断を下すべき弁護士さんですが、彼らもまた人間です。 自らが信仰する宗教や個人的に所属する団体を相手取っての交渉事や裁判はやりにくいでしょうし、本来なら利害関係があるとして自ら断るのかスジなのかもしれませんね。 どのような結果になったとしても、釈然としない部分が残ってしまうのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 本人の許可なく宗教団体に入会された場合

    親が某宗教団体に入会しています。 どういう宗教団体であろうと親だけが入会するのならば 何ら問題はありませんが、「入りたい」と一言も言っても ない自分までも入会しています。 親に対して「退会させて欲しい」と頼んでも「趣味でやってる のだからお前に言われる筋合いはない」、「○○(自分の名前) が良くなって欲しいから入会している」とか言って取り合って もらえません。一応、自分も入会しているのだから月に どのくらいお金をかけているのか教えてくれてもいいのに 全く教えてもらえません。それでもって、「家計が厳しい」とか ほざいてます。(某掲示板で聞いたところ自分が入ってるだけで 月2000円を会員維持費?で溝に捨ててるらしい…) 某掲示板でこの件について質問したところ、「弁護士に相談した 方がいい」と勧められたのですが、法的対処(本人の許可なく 勝手に会員登録された事について人権侵害として処理は可能か 亦、退会は可能か。)はできるのでしょうか。 法律に詳しい方教えて頂ければ幸いです。

  • いい弁護士を探すには?

    医療過誤の疑いがあるので、弁護士を捜しているところです。東京で探しているのですが、大きい弁護団体は2つほどあるようです。 やはりそのどちらかに依頼した方が安心でしょうか? 今手配しているところは、法律全般を扱う大手で、相談無料だったので電話相談をしたので、まだお金は発生していません。レポート、診断書などFAXで送っていて弁護士を捜してくれているところです。ここで決めてしまっていいものか少し迷っています。 まだ、弁護士と会っていない状態で言うのもおかしい話ですが…。 また、費用ですが、慰謝料の25%というのは妥当なところでしょうか?なにしろ初めてなので、手探り状態です。

  • 弁護士さんの選び方

    先日親戚の付き添いで、住んでいる市の法律センターへ、法律相談に行ってきました。 そこでは30分の相談のみだったのですぐ終わってしまい、後日その弁護士さんへ相談(もしくはそのまま委任)する場合は 直接弁護士事務所へ予約を入れて下さいと言われてました。 親戚は、翌日すぐにその弁護士さんのところへ予約を入れようとしましたが 現在予約がびっしり詰まっているらしく、一ヶ月先しか空いてなかったそうです。 それで私が「それじゃ取り掛かるのもかなり先になっちゃうから、他の弁護士さん紹介してもらったら?」 と言ったら、法律相談センターに「○○弁護士以外の方紹介してください」とか言ったら 同じ県の弁護士会の人に話が行くのに、印象が悪くなりそうだから…と言ってました。 確かに法律相談センターの紹介の弁護士さんなので、親戚の依頼したい事件に慣れた弁護士さんなのかもしれませんが、 弁護士さんって誰でもやはりそんなに忙しくてつかまらないのが普通なのですか? それとも、法律相談センターに他の人を紹介してもらっても大丈夫ですか?

  • 酷い弁護士だと思うのですが・・・

    弁護士ドットコムで探した弁護士のところへ法律相談に行きました。 ドットコムの弁護士のページには、【初回相談料無料】と書かれてあったのですが、私が法テラスを利用できる、と知るやいなや、法テラスに申請する用紙を出してきて、私に署名を求めました。「初回は相談料無料と書かれてあったので相談に伺ったのですが・・」と言うと、弁護士は『無料です。あなたに料金は発生しません。』と何度も繰り返し、署名を求められました。 確かに私には料金は発生しませんが、弁護士には法テラスから料金が支払われます。【初回相談料無料】とドットコムのページに記載しておきながら、法テラスが利用可能な相手には署名をさせ、相談料を受け取ろうとするなんて、酷い弁護士! と思うのは私だけでしょうか?

  • 弁護士の仕事=収入を増やす団体について

    弁護士の収入が増えることで喜ぶのは、弁護士やその家族の他に、どんな人がいるのでしょうか? どこかの宗教団体(一部の人だと思います)が弁護士業界にお金を流すよう動いている様子があり、やたらと弁護士の宣伝をしていたことがありました。 それはまるでバナナの叩き売り状態。 仕事の少ない弁護士に仕事を見つけて顧客を回してやろうなんていう慈悲深さ?もあるのでしょうか? そうやって仕事を作ったり金銭を回すのは、一つの経済活動として納得できなくはありませんが、弁護士費用は高いですし、よほどのことがない限り弁護士を必要とするような出来事はなく、簡単に依頼できるものでもありません。 ちょっとした金銭トラブルで依頼する場合や相談に乗って貰うことはあるかもしれませんが、お金がなければその費用も出せない人も多いと思います。 そのような人に対してもやたらめったら弁護士をアピールして弁護士依頼するよう洗脳し、弁護士業界にお金を流す姿勢は、とても胡散臭く思えます。 宗教団体にしても、メリットがなければ日々懸命に弁護士の仕事=収入が増えるよう事件を増やしながら顧客作りに励むということはないと思うのですが、何かしらの報酬など見返りがあるということですか? それとも単に、弁護士が同じ宗教団体に属しているから応援団として顧客作りに励んでいるのでしょうか?

  • 弁護士に依頼

    業務で弁護士に仕事を依頼することになりました。 弁護士を選ぶ場合の判断基準を教えてください。 司法試験受験回数の少ない方が良い〈優秀)と聞きましたが。本当ですか? 弁護士本人に、受験回数や出身大学を、初対面で聞いても失礼ではないですか。 商工会主催の法律無料相談では、良いアドバイスが得られなくて・・・。 内容は、商標権の侵害です。

  • 婚活と宗教

    婚活をしている30代前半の男です。 私の実家は宗教(新興宗教ですが有名団体ではありません)に入信しておりまして、私も子供の頃から信者として登録されております。 結婚相談所で活動するにあたって、後々、お相手と揉め事にならないためにも宗教の有無ははっきりと記載して下さいと言われています。 私自身は特段の宗教活動はしておりませんが、高祖父(祖父の祖父)が団体立ち上げに関わっていたこともあり、宗教法人の役員に親族が多く名を連ねております。そのため、親戚付き合い=宗教と言っても過言ではないです。 こうしたことを考えると、家族の状況も含めて、結婚条件が全てとなる結婚相談所では不利でしょうか? おそらく宗教と無縁に過ごしてこられた方にとってみれば宗教は邪な存在に思えるかもしれませんし、宗教に理解がある方は改宗してまで結婚相手を探すこともしないように思えます。 (親族関係=宗教のため、入信して頂かないにしても親戚付き合いの一貫と割りきってもらい、最低限の会合には参加していただく必要があります。) 一般的にみて、上記の状況はかなり悪条件なのかどうかご意見を頂きたく質問しました!よろしくお願いします。

  • 宗教くさい!と感じること

    「宗教くさい」という言葉が、嫌な気持ちを現しているということはわかるのですが、何に対して嫌悪感を感じているのかわかりません。 私自身は、親しい人ととの会話中、神という言葉を使うし、 「聖書には○○と書いてある」などという言葉を使うことがありますが、宗教くさいと言われたことはありません。 団体に所属しているわけではなく、相手に自分の価値観を強要する気持ちもありません。 しかしこれからしようと思っている仕事が人の相談を聞く機会が多いものなので、その中でどのような言葉を使ってはいけないのか悩んでいます。 多くの人が、「宗教くさい」と感じるのは、どういうときなのか、知りたいと思います。よろしくお願いします。

  • 弁護士についてです。よろしくお願いします

    法テラスや役所の法律相談の初回無料の所などありますけど、勝てるみこみもないのに適当に言って引き受けるような弁護士なんているんでしょうか。。? 依頼料だけ欲しいから引き受けるような弁護士に当たりたくないです。 五十万以内ですし、良くわからない業界なのでよろしくお願いします。 お金だけ取られると、せいかつできなくなってしまいます。 困っています。 大阪市内です。無料相談からの弁護士はあまり良くないのでしょうか。。 住宅問題です。

  • 宗教勧誘して来なければ

    相手は宗教勧誘しなければいいという考えですが、私には熱意が気持ち悪く感じられて仕方がありません。 新卒で宗教団体に住み込みで無料で働こうという熱意もひきます。 勧誘さえして来なければ、熱意ある話を聞けますか?