• 締切済み

漢字検定準2級と2級の違いはなんですか?

漢字検定の受検を考えて、書店で色々な書籍を見ました。 巻末などに新出漢字(2級であれば、2級の新出漢字)が一覧に なっている書籍が多々ありました。準2級と2級の新出漢字が 同じのような気がするのですが、私の思い違いでしょうか。 それとも準2級と2級では出題形式が違うのか。違いを教えて下さい。 また、部首が漢和辞典と協会の区分とが違うと書いてありました。 それは、1つ1つ調べて見ないとわからないのでしょうか? もしくは協会が出している書籍で勉強するしかないのでしょうか?

みんなの回答

  • blue-r0se
  • ベストアンサー率12% (5/39)
回答No.5

準2級を飛び級し2級を受けたので詳しくは分かりませんが、No4さんの通り合格点数が違います。 範囲的には大した差もないので準2級を受けるならば少し苦労して2級を受けた方がいいと思いますよ。 No2さんが言うように人名用漢字は全然出てきませんよ(笑)

momo4-
質問者

補足

お礼が遅くなりました。 ありがとうございます。2級を受けることにしましたv 仕事が忙しくて、なかなか勉強できませんが、お正月にでも頑張ろうと思います。

  • Coulthard
  • ベストアンサー率20% (19/94)
回答No.4

どちらも、「2級」とあるので、大きな差はないと思いますが、1点だけ、決定的な違いがあります。 2級の合格点・・・・・160点/200点中 準2級の合格点・・・・140点/200点中 これで、2級と準2級を分けているものと思われます。また、合格証書も2級から大きい賞状がもらえるはずですよ!ぜひ2級にチャレンジしてください!

momo4-
質問者

補足

お礼が遅くなりました。 ありがとうございます。2級を受けることにしましたv 仕事が忙しくて、なかなか勉強できませんが、お正月にでも頑張ろうと思います。

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.3

受験した感じでは、マーク式の問題量に違いがあったと思います。2級の方が自分で漢字などを書くものが多く、選択肢がある問題が少なかったと思います。準2級だと、マークシート形式のものが多く、漢字を書かせるにしても選択肢(読みなどのヒント)があったりと、比較的解きやすい形式になっていたと記憶しています。

momo4-
質問者

補足

お礼が遅くなりました。 実際に受検された方の回答は役に立ちます。 これから、仕事の関係で、準1級まで目指します! また、宜しくお願いします。

回答No.2

確か、人名漢字を含むか含まないか、だと思いました。 あと、範囲は一緒ですが、2級の方が難しい問題が出題されます。 はっきり言って、人名漢字は出てきません(笑)

momo4-
質問者

補足

お礼が遅くなりました。 ありがとうございます。 他の方の回答をみても、2級の方が難しいようですが、2級を受けることにしましたv

  • 3yzu
  • ベストアンサー率22% (88/395)
回答No.1

こんにちは♪ 「2級」 =高校レベル(小学校・中学校・高等学校で学習する常用漢字を理解し、文章の中で適切に使えるようにする。 人名用漢字も読めるようにする。) 「準2級」=中学校レベル(小学校・中学校で学習する常用漢字の大体を理解し、文章の中で適切に使えるようにする。) のようです。

参考URL:
http://www.kanken.or.jp/index.html
momo4-
質問者

補足

他の方の回答だと、範囲は、準2も2級もかわらないのに、中学レベルと高校レベルになってしまうのですね?! ありがとうございました。

関連するQ&A