• ベストアンサー

ドッジボールのボールを遠くに飛ばす方法

小学生のドッジボールに遊びに行っている者ですが、 小学三年生の男子が、他の子よりも強くボールを飛ばせず、 最近、練習を休みがちになってきてしまいました。 取るのも、正直あまり強くなく、背中を向けて逃げるので、いつも当たってしまい、 「取るのもよけるのも投げるのも駄目っていうのはイヤだから、 強く投げる方法を教えて!」 と凄いお願いされたんですが、練習あるのみだよ としか言えませんでした。 相手をアウトにさせるほど強くならなくても良いんですが、 センターにボールが届くぐらいにはどういう投げ方が良いんでしょうか? コツや助走のつけかたなんかも教えてくれるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hhhppp
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.1

野球のピッチャーでいうところのサイドスローのような投げ方 ・・・すくいあげる様な投げ方はどうでしょう? 上からなげるよりも腕を大きく使えるから腕力のなさを 遠心力でカバーして飛ばせるし。

gasshu_zakeru
質問者

お礼

返事送れてすいません! 横投げや下投げならパワーが弱くて大丈夫ですかね。 上から投げる事ばかり考えてました・・・。 今度その方法をチャレンジさせたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#18850
noname#18850
回答No.2

私もサイドスローが良いかなと思います。 腕で投げると言うより、体で投げるといった感じですね。腕に力はあまり入れず、遠心力で投げると飛ぶのではないでしょうか。円盤投げみたいな。 あと走ってジャンプしながら投げるとかも効果あるかもしれません。 肩を強くする為にキャッチボールや壁当てなどして鍛えるとドッジボールにも力を発揮するかもしれませんね。練習はやはり必要でしょう。

gasshu_zakeru
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 遠心力を使うっていうのはいいかもしれませんね。 確かにボールを投げる時にいつも手で投げてるだけって感じでした。 体全体を使ってっていうのを教えてないので、 今度教えてあげたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ボールを遠くに投げる方法

    中学3年男子です 明日スポーツテストがあるんですけど ボール投げが筋トレをしているにもかかわらず、 全然飛ばなくて困っています・・・・・・・ 飛ばすコツみたいなのを教えてください!!!

  • ドッジボールの練習方法

    こんにちは。私は今度、ドッジボールを子ども達に教えるボランティアを行なう事になりました。小学校3,4年生の子ども達なのですが、ドッジボールの練習といえば、ボール投げの練習の他、どのようなものがありますでしょうか...??子ども達はゲームをするのがすきなので、最後にゲームをしたいとは思っているのですが。。 色々とサイトや本で調べたのですが、あまり載っていなくてこちらに質問を載せさせていただきました。どうかよろしくお願いします。

  • ドッヂボールの作戦~

    今度ドッヂボール大会があって、今みんな必死です!!! 昼休みとかに練習してるんですが、どのクラスも同じ練習で やっぱりボールを強く投げられる子がいるクラスが勝っちゃうんです; だから、他のクラスに差をつけたいんです(>_<)!今は投げる子1・2人が真ん中に出て、他の子は一列になるってかんじなんですが… 何かイイ作戦とか、うまく逃げる方法とか詳しく書いてあるHPなんかがあったら教えて下さい!! ちなみに高校生女子です。けっこう本格的?だと思います(コワイ…(笑)) お願いしますm(__)m

  • キャッチボール

    子供とキャッチボールがしたいですが 受けとりかたが解りません(自分がいまいち出来ない) 本来父親が教えるものなんでしょうが あてにありません わたしが教えよう(遊ぼう)かと思ってます 今のところ 家の中ですが 1Mくらい離れて座りしゃべりながら ボールを軽く下投げして お腹の下あたりで下向きに構えたミットに入れるといったところから始めています。 壁打ちをやったらいいとか聞きますが うちの壁が低くて あててもごろ(?)しかとれないと思います。 それも最初の練習としてはいいのですか? 一人で空に投げて受け取るなど。。。 肝心な2人でキャッチボールですが 受け取るときのミットの位置がわかりません 親は下投げで軽く 子供は上から受け取るかんじでいいですか? 投げてもらうときは 下投げでなく上から投げさせた方がいいのかな? (その際わたし怖くてキャッチできないんですよ コツなどありますか?) 他に一人で出来そうな練習とかもありますか?

  • 野球(キャッチボール)が初めての子への教え方

    小学生の3年生です。 スポーツは、水泳と合気道をやっていますが、球技は全く初めてです。 (学校の体育でやるくらい) この子が、クリスマスプレゼントに、ちゃんとしたグローブと軟式ボールを 欲しがっています。 今までは、柔らかいおもちゃのボールとグローブでキャッチボールを していましたが、まともにキャッチできません。 (たまにグローブに運よく入るぐらい) また、投げ方もいわゆる女の子投げみたいな感じです。 これでは、軟式ボールとグローブがあってもまともにできないのは明白です。 顔にボールを当てて、泣くかもしれません。 基本から教えてあげたいのですが、どんな感じで練習をすればいいでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • ボールの飛距離を伸ばしたい

    きちんとした野球のために投げるんではないのでこのカテゴリは適当じゃないかもしれませんが… 小学生の頃から、スポーツテストでのハンドボール投げの成績は最悪でした。 恥ずかしすぎるんですが、なんと8m。 その後それが改善されるでもなく、気づけば成長のピークも過ぎ、後は下るばかりの年代に入ってしまいました。(中学校保健の教科書参照) でも、今からでもちゃんと投げられるようになりたいんです。 手から離れたボールは上にはそれなりに高く上がっているものの、前にはそれほど飛んでいないというような状態のように(投げている私は)感じました。 腕の筋肉は全然鍛えていないのでその為かなとも思いますが、手を離すタイミングなどもあるのかなあと思ったり。 遠くまで投げるコツ、練習法についてのアドバイス等いただければありがたく思います。

  • 跳び箱のコツ

    全体的に運動音痴だったのですが(ボール系競技のディフェンスは好きだったのですが、ボールを奪っても、その先に味方がいなくてラインアウトとか多かったです) マットと跳び箱が一番苦手でした。 跳び箱は4段が最高です。 1回、5~6人のグループで(先生がその場で適当に決めました) 1グループずつ1つの跳び箱を使って練習するのですが そのやり方が3段から始まって 全員が跳べたら1段ずつ増やすというものでした。(女子と男子は別れてました) 4段までは問題なく跳べたのですが 5段は跳べず 2巡目までは他の子も跳べない子がいたのですが コツをつかんだり、アドバイス通りに跳んで、3巡目で跳べないのが私だけになりました。 焦りもあったのでしょうが、4巡目で跳び箱に引っかかりつつ、奥のマットに倒れ込んで落ち突き指をしてしまいました。 周りの女子でも5段はコツをつかめばほぼ全員が跳べ 6段になると、跳べる子と跳べない子が分かれてくるという感じでした。 個人的には 助走もしっかりしていますし、踏切もそれなりにできていると思います。 なるべく奥のほうに手を付くこともできるのですが、5段になると その手を飛び越えることができません。 4段まではできるのに 5段になると急に、付いた手の飛び越え方が分からなくなってしまい、跳び箱の途中に座ってしまう形になります。 どうすると、もっと良くなるのでしょうか?

  • 膝への負担が心配

    小学生の息子がドッジボールを始めました。床に膝をつきボールをキャッチすることが基本なので練習でも膝つきの練習をしています。もちろんサポーターはしていますが「膝を悪くしないだろうか」と、とても心配です。 よろしくお願いします。

  • 練習場のボールの違いについて

    下記の件で教えてください。 (1)いつも行く練習場のボール  打感は硬く、1Wは上手く打てないとボールが捕まりません。  (スライス、プッシュアウト多し) (2)最近時々行く様になった練習場のボール  打感は軟らかく、1Wはほとんどミスショットが出ません。  (ドローやチーピンも多発。) (1)の練習場でゴルフを始めたので1Wのスライスが中々直らないなぁと 思ってましたが、(2)に行きはじめたらよく分からなくなってきました。ちなみにコースではソフトタイプのボールを使用し、1Wは真っ直ぐかちょいスライスで(2)での球筋は全くでません。 ボールの原因だけかどうかは分かりませんが、どちらの練習場の球筋を基準に考えれば良いのか何方か教えてく下さい。 宜しくお願い致します。

  • ボールが投げられない!

    小学生の頃は父とキャッチボールをしていたことがあるのですが、今私は24歳です。今はごくたまに、一年に数回友人とキャッチボールをすることがあります。 昨日も半年ぶりくらいにキャッチボールをしました。ところが全然ボールが投げられないのです。山なりのボールか、地面にボールをたたきつけてしまいます。しばらくやっていると、こつをつかみ、速球が投げられるようになることもあるのですが、昨日は全然でした。うまくいったときのことを思い出そうとしても、うまくいった理由が分からないので何ともしようがありません。 ただいつも共通しているのは、キャッチボールをした後、右腕の肘から先の手の甲の側がものすごい筋肉痛になり、力が入らなくなることです。手を開いたり、手首を反らせる筋肉が動かなくなり、パソコンのキーボードやマウスも使いづらくなってしまいます。友人も筋肉痛にはなるらしいのですが、そんなところが痛くなるなんて聞いたこととないといいます。たぶんいらないところに力が入ってるのだと思いますが、どこにどうやって力の入れ方を変えたらいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう