• ベストアンサー

ひげって抜くともう生えてこないの?

今、ひげを伸ばし始めて2週間ほどたつのですが、あまり めだってきません。そこで思い出したのですが、半年ほどまえ、 ひげを大量にピンセットで抜いてしまったんです。剃るだけだと また生えてきますが、毛根から抜いてしまうともう生えてこないんでしょうか・・・?また、現在ひげを生やしている人、どれぐらいの期間 伸ばして、自分の理想的な長さ、濃さになりましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkt
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.4

ひげは抜いても生えてきます。 ひげのサイクルは約2年周期です。すぐにはなくなったりしません。毎日抜き続けても2年は生え続けます。 皮膚を傷つけたり埋れ毛(毛が埋れてしまって顔がくろづんでしまったり)します。 理想のひげには年齢にもよります。ひげは結構急に伸びたりはしないので時間かかりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.5

昔、顔の髭という髭を2年くらい苦痛に耐えて抜いていた頃がありました。 結果は35位で嫌っと言うほど髭が生えてきます。 4日も放って置くとサル状態です。 所謂、ブラウンの髭剃りよりジレットの髭剃りが手放せない状態になります。 あなたは今は良くても将来、自由業以外の職種に就いた時に後悔しますよ。 若い内が花なんでしょうね。 彼女にも嫌われますよ。 「チクチクして嫌」とか「髭にシャンプー、リンスして臭いから」とか色々大変な事になります。

tohoho1114
質問者

お礼

みなさまご意見ありがとうございました。 気長に生えてくるのを待ちます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kumap888
  • ベストアンサー率43% (39/90)
回答No.3

ヒゲは抜いてもまた生えてきます。確かに次に出てくるまでの時間は長くなりますが、ヒゲを作り出す部分まで抜けるわけではないので。この辺の事情は髪の毛と同じです。 あとヒゲの伸びる速さは結構個人差があるのですが、私の場合は3~4週間ほどで相当伸びてしまいました。

参考URL:
http://jp-epil.info/base.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • googuy
  • ベストアンサー率17% (107/597)
回答No.2

 また生えてきますよ。  僕はクセで時々、ヒゲ抜きをしますが、しばらくすると、また生えてきます。  「しばらく」って、2ヶ月くらい毛根の休止期間が有ると聞いた事が有る。  僕は唇の上だけビゲを生やしていますが、元々、殆どココしか生えないんですよね。  顎下からもみあげまで繋がって生やすのは、僕の場合は無理です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.1

ひげを毛抜きで抜いたりしていた頃もありましたが、生えてこない、薄くなったということは感じていません。 年齢などにもよるのかも知れませんけれど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ひげの処理方法について

    他の方の質問もかなり読ませていただいた上で質問させていただきます!!いま僕は顎から口周りの髭のほとんどをピンセットで抜いて処理しています。結構量が多いので大変です。全部が全部太いひげというわけではないんですけど…ひげを、<抜く>ことの弊害はどんなことがあり、また実際ひげを抜き続けて後悔した方などいらっしゃるんでしょうか??剃るだけだと毛根は残っていくので倍々で髭の量が増していきそうでなかなか<剃る>方に転換できないでいます・・・

  • 髭について

    髭について 口髭を生やすと、上唇には届かない程度の長さで伸びるのが止まるのですが、これは、今髭がどの位いま伸びているかを検知するようなセンサーを毛根なりどこかが持っているからだと思うのですが、実際にはどうなっているのでしょうか。どなたか知っておられる方いませんでしょうか。

  • 埋没ヒゲ…?

    長文失礼します。 当方35才男性でヒゲがかなり濃く、口周り、あごはもちろん首まで生えて います。 毎朝風呂場で5枚刃カミソリを使いシェービングしております。 さて、先日あご下にニキビの様な脂肪の塊ができたので(これはよくできます)、 いつものように2~3日よく育てた後、つぶして押し出しました。 いつもと違ったのは、押し出している脂肪の下から黒い点が見えたと 思ったとたん、脂肪と一緒にピュッと飛び出してきたことです。 それは長さ2センチくらい、太さ1ミリ程度の立派なヒゲ1本でした。 たしかにニキビの所にはカミソリを当てていなかったのですが、 ヒゲ自体はニキビから外にのびていなかったので、これは皮膚の下で 育っていたと思われますが、こんなに長くどこに向かってのびていたので しょうか? さらに太いと思っていたヒゲは、実は細いヒゲが何本も束ねられて、 毛根のところでくっついており、脂肪でコーティングされて1本に見えていたの でした。 ピンセットで丁寧にばらすと7、8本に分かれました。 外に出ることができなかったので、次々と生えてきたのが皮膚下で合体したの でしょうか? 埋没ヒゲ?こんな経験のある方いらっしゃいますか? ちなみに、悩んでいるわけではなく、むしろピュッと出たときの快感が 忘れられず、毎晩鏡で太いヒゲをさがすようになりました。

  • 髭を剃って貰いたい

    男性の皆様にアドバイスをいただけたらと思います。 タイトル通り、旦那が髭を剃ってくれません。 正確には剃ってくれるのですが、5日に1回程度でしょうか…。 いつも無精髭が生えています。 私は毎日剃って欲しいのですが、度々口論になってしまいます。 【現在の状況】 ・髭は5~7日に1回程度しか剃らない(私が帰省していると2~3週間剃らないことも) ・旦那の皮膚が弱いのか、髭のあたりによく出来物ができる ・たまに髭剃りで血が出ている ・4枚刃のT字のカミソリを使用 【旦那の言い分】 ・髭が濃くて、毛根が太いため、ある程度伸ばしてから剃らないと痛い ・温めてから剃らないと痛い ・毛の流れに沿って剃ると痛くないけど、剃残しが沢山あって嫌だ ・これでもマメに剃っている方だ ・電気カミソリにしてもいいが、買うならうんと高いものを買う(でも買って合うか合わないかは博打みたいなもんだ。刃を洗うのは面倒だからなるべく手間のかからないものがいい) 【妻の言い分】 ・髭を伸ばして剃るから痛いし、時間がかかるのではないか? ・刃が合わないなら電気カミソリを買ってもいい(予算は1万以下) ・何年も髭と付き合っているのにどうして上手く剃れないのか? ・乳児もいるし、お互いの両親にも無精髭を指摘され、私自身服を通して髭が突き刺さるので痛いから剃って欲しい(父は毎朝髭を剃っていたので、そういうものだと思っていました) どうしたら髭を剃ってくれるのでしょうか? 髭を剃るコツってあるんでしょうか? 何を使ったら痛がらず剃ってくれるんでしょうか?

  • ヒゲを抜きすぎてしまいました

    半年ほどまえから、毛は抜くと生えてこなくなると聞き、他のサイトでも抜けば生えないと言う風なことを見たので約半年間飽きずに眉毛の薄毛やヒゲを抜いてきました。 このサイトを見る限り、抜くのはNGらしく少し焦りました。 抜いた後のスキンケアは行ってきましたが外見からはあまりわからないのですがヒゲが肌の中に入ったような症状や鳥肌っぽくなっているのでこれって少し危ないですよね?? ヒゲ抜きは止めようと思うのですが、結局のところ自分の力でヒゲを除毛しようとするのは出来ませんか?

  • レーザーによるひげ脱毛

    先日、美容外科でひげのレーザー脱毛を行ったのですが、全く変化がないように思えるのですが、これはいいのでしょうか?毛には成長のサイクルがあって、1回レーザー脱毛を行ったところでひげがなくなるわけではないというのは理解したのですが、今生えているひげはレーザー脱毛でなくなるわけではないのですか? 実際にやったときに、最初なので、少し弱い出力でと言われたのですが、今生えているひげの毛根も少しずつ破壊していくということなのでしょうか?

  • ローソクのヒゲについて

     「上ヒゲが長いほど、その株を売りたい人が多く、下ヒゲが長いほど、その株を買いたい人が多い」らしいのですが、その理由を教えていただければと思います。  「長い上ヒゲは、大量の売り注文が上場にある」、「長い上ヒゲは、買われていたものが引けにかけて買われた」というような説明があるのですが、わかったようなわからないような感じです。  よろしくお願いします。

  • 髭永久脱毛

    25歳の男ですが、髭の永久脱毛を考えています。 肌が弱いにも関わらず青髭が嫌で毛抜きで抜いています。 しかも毛太く直ぐ生えてくるので毛抜きするのに1日30分~1時間以上はかかります。 毛抜きで抜いている人ならご存知かと思いますが、毛がピンセットで 摘めるようになるまでは抜けないですよね その期間の青髭が凄く嫌です。 強引に抜こうと思えば肌を摘んで毛穴にピンセットを入れるイメージで抜けますが 素人目でも肌へのダメージがわかります。(赤くなり、たまに血がでます) そこでいくつか質問させてください。 経験者や関連の仕事をなされてる方 教えて頂ければ幸いです。 (1)髭全体の永久脱毛をしたいのですが、お値段は大体おいくら位でしょうか? また処置の期間はどのくらいでしょうか。(当然個人差はあるので平均的なもので。) (2)先ほどを書いた通り肌が弱いです。たまに吹き出物もできたりしますし抜いているのでry そんなとこにレーザー脱毛なんかしたら真っ赤になってマスクでもしないと通院中は仕事に いけないんではないかと不安です。どうなんでしょうか? (3)これが一番問題なのですが、どこで受けるかです。本来なら自分でメールや電話で問い合わせをし、足を運んで何回か話しをしてから決めるのがいいと思うのですがまるっきりの素人で騙されやすいタイプの人間です。参考までに都内圏でオススメのクリニックや医療機関(永久脱毛を行っている) あったら教えて下さい。何卒宜しくお願い致します。

  • 髭がにきびの中に入ってしまう

    まめに顔の油分を洗って取らないと伸びてきた髭がニキビや軽い吹き出物の中に入ってしまいます。 中に入ってしまうと中で伸びてしまい外に出てこないので剃ることができず面倒です。ためしに掘り出すようにピンセットで抜いてみたんですが、跡が残ってしまいました。 こうならない為にはこまめに顔を洗えばいいんですが、日中はそうもいきません。 こうなる人って他にいますか?。自分がニキビや吹き出物ができやすいんでしょうか?。 解決策があったら宜しくお願いします

  • おわっ!茶色のヒゲが!?

    自分は、今年の夏から無精ひげが発展し、口ひげスタイルがすっかり定着しました 自分では結構気に入っています いままでこんなに伸ばしたことはなく、気が付かなかったのですが 自分のヒゲには茶色い毛がかなりの密度で点在しています 友人からは、「お前染めてんの?」と聞かれたり 母親からは、「あっアンタなんで茶色いの!?」(お前がそう産んだんじゃ!)と言われたりします 明らかに「黒」ではありません 抜いても剃っても同じ色のヒゲが同じところから生えてきます 同じ毛根なんだからまぁ当たり前と言っては当たり前ですが、今日さらに元々黒だったヒゲが茶色に変化してるヒゲを発見しました… どうなってんだ!? 自説としては、髪の毛の細い人の毛が太陽に映えると茶色く見えたり、脱色すると茶色に見えることからそこだけ色素が薄いのかなぁ、と思っています 別段深刻に考えてはいず、なかなかユニークな体質なのを逆に喜んでたりするのですが、なんでこういうことが起こるのか純粋に興味があります ちなみに髭(口ひげ)は全部黒 髪も黒 当方生粋の日本人を自負しております なにか情報をお持ちの方はご一報いただけると幸甚です 写真を添付いたします(あっぷ成功してるかな?) お見苦しい画像で恐縮です 2本比較のところは分かりやすくするため、一部彩度と明度を変更してあります(他は自然光撮影)

男の別れ理由について
このQ&Aのポイント
  • 男の別れ理由についての質問について、長文ですが要点をまとめます。
  • 彼は仕事が忙しくなり、プレッシャーを感じて彼女との関係が薄れていったと思っている。
  • 彼が泣きながら彼女の素晴らしさを語る一方、別れた後に他の女性との関係を続けたり退会したりした行動もあった。
回答を見る