• 締切済み

サーバールームの冷房について

お世話になります。 社内のサーバールームにてサーバーを12台運用しております。 排気用の換気扇及び吸気口と大型の家庭用エアコンを24時間稼動させております。 夏場ですと室内温度23度前後と快適な環境かと思いますが、これから冬になると外気温度が下がりクーラーも働いてくれないと予想されます。 現時点でクーラーを切った状態での予想室温が35度前後と思われ、少々サーバー運用には厳しくなる見込みです。 当初よりもサーバー数が増えた事も有り、今の内に室温対策を講じようと思うのですが何か良い方法は有るでしょうか? 一番良いのは外気に関係無く冷房になるクーラーが有ると良いのですが。 今考えている対策は排気・吸気口増やして外気が低い間は、外からの空気を循環させて室温を調整しようかと思っております。 アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • AKKIRA
  • ベストアンサー率27% (39/143)
回答No.2

立地条件や部屋の環境が不明ですが真冬にエアコンを停止して自然循環させた場合、吸気口に近いサーバーを長時間停止し、その後パワーオンした場合内部の電子パッケージが結露しませんか! その場合重大な事故に繋がりませんか! 外気をそのまま取り入れる場合は湿度管理が特に必要になると思います。

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

エアコン室外機が低温で停止することはないはずです。 暖房の際に外気が氷点下だと効率が低下しますが冷房時には室外に熱を放出しますから 室内温度が高ければ動くはずです。 それよりも温湿度の急激な変化に気をつけたほうがいいですね。 夏場で23度は空気の循環が良い場合だと低いですね、最近は大型機のマシンルームでも 26~28度の設定です。

関連するQ&A

  • 冷房の24℃と暖房の24℃の違い

    エアコンを使うとき、夏場は冷房をし、冬場は暖房をすると思います。 このとき、冷房でも暖房でも24℃(別に25℃でも何でも構わないのですが)に設定することができると思いますが、何か違いがあるのでしょうか? たとえば、外気の温度が10℃のときに、冷房で24℃に設定し、作動させると室温は24℃になるのでしょうか? わかりやすく教えていただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 外気温は高くないのに蒸し暑いときの冷房

    冷房の推奨設定温度は28度だそうですが,外気温や室温が27度でも蒸し暑いときってありますよね。窓を開けても無風で湿っぽいだけで,体中からじとっとと汗が出てくる。扇風機は風を直に当てていると涼しいけど,自分だけ占領しているわけには行かず・・・,というようなときに,設定温度を28度にしておいてもクーラーは殆ど動いていないようで。これを25度とか,24度に設定してようやく涼しく感じるようになります。同じ28度でも,外気温が高い時の28度と外気温が低い時の28度で,かたや涼しく,かたや蒸し暑く感じるのは湿度のせいで,外気温が低い時に24~5度に設定してようやく涼しく感じるのは,クーラーが効いて湿度が下がるからではないかと考えています。クーラーの原理がコンプレッサーで圧縮した空気と外の空気との熱交換ということのようなので,外気温32度の時に28度にするのと,外気温28度のときに24度に設定するのとで消費電力は変わらないように思うのですが,この理解は間違っていますか?

  • エアコンの冷房運転時の動作について

    富士通のノクリアZ28(2005年)を使用しています。外気温は30度、湿度70%です。 通常は冷房の設定温度よりも室温が低い場合にはエアコンはただの送風運転になると読んだことがありますが、どうも外気導入になっているのではないかと勘ぐっています。実際はどうなのでしょうか? === 目的を書くとややこしいのですが、究極の目的は少ない電気代で除湿をすることを目的にしています。ノクリアZ28は再熱除湿もできますし、その再熱除湿にヒータを使っていないことも知っていますが、再熱はせずに冷房のみで除湿したほうが効率がいいのでできればそうしたいと思っています。 (再熱すると、その空気を除湿する際にはもう一度露点まで冷やすのに再熱分の温度を下げるのに余計なエネルギーがいりますから) そこで微風で低めの温度設定で冷房して、温度が下がった段階で設定温度を上げることを繰り返す運転をしてみました。低めの温度設定で微風で冷房すると温度も下がるしかなり湿度も下がり、目的通りです。そして室温が十分以上に下がった段階でエアコンの設定温度を上げれば湿度の低いままの状態で室温が徐々に上がっていくのかと思ったのですが、温度ではなく一気に湿度が上がってしまいました。なので湿度の高い外気が導入されているのではないかと勘ぐっています。 もっと言うと、冷房で設定温度が一定のままでも、夕方の外気温が下がってきた時のように、冷房が働かなくなってきたような状況では湿度を観察していると一気に上がります。室内に特別に水蒸気発生源はなく不可解です。つまり設定温度近くなって冷房されない状況ではエアコンが外気導入しているのではないかと勘ぐっています。 エアコンの設定温度よりも室温が低いときに、ヒータを使わずに温度の高い外気を導入して室温を上げようというのは一見賢いようですが、せっかく湿度の外気を嫌って閉めきって除湿目的の冷房をしているのにここで湿った外気で換気されては迷惑千万です。実際にどういう運転をしているのか知りたいです。

  • 冷房と暖房の微妙な関係

    すんごい疑問だったんですが、エアコンの暖房と冷房ってありますよね。あれ、共に設定温度を目指して空調するものですよね・・・ということは、暖房と冷房の区別って何なんでしょうか? いえ、今日関東地方が20度を下回ってまして、26度でつけっぱなしのクーラーがある部屋から出たらきゅ~っと凍えまして・・・。これって、クーラーで部屋を暖めていることになるんでしょうか?吹き出し口は寒いんですが。 逆に、室温25度のときに20度の設定で暖房をつけたらどうなるんだろう・・・。 大人のする質問じゃないですね、ごめんなさい。(笑)

  • 冷房病?

    低い温度のクーラー風を浴びると必ずといっていい程 体調がおかしくなります。 学校の教室がいつも冷えているんです。 (温度高くするんですがいつも誰かが元に戻す(汗) 私は夏場でも長袖を着て授業を受けていますが 隣の友人は半そでにもかかわらず、平気な顔をしています。 「どこが寒いの?」といつも言われます。 これは冷房病なんでしょうか? 私の実家は札幌なので寒さ自体には非常に強いです。 自然の寒さなら平気なんですが人工の寒さは苦手です。 クーラーを浴びるようになったのは上京したここ数年です。 地元ではクーラー自体あまりありません。 浴びなれてないせいもあるんでしょうか? 冷房病のサイトで温度差の激しいところを行き来するとなる云々とありましたが(確かに体調悪化します) それなら地元での 暖房ガンガンきいた部屋からいきなり零下の外に出る のも同じじゃないかと思ってしまいます。 (これはなんともありません。) 冷房病だとしたら対策や治療など、 アドバイスをお願いします。 夏なのに長袖は悲しいです・・

  • 夏の冷房代について教えてください。

    外気35度の日中に、設定温度29度でドライ運転するのと、 同じく外気35度で、設定温度27度で冷房運転するのとでは、 どちらが電気代がかかるんでしょう? ムシムシするのが嫌なのでできるだけドライでいきたいんですけども、 ドライ運転で、冷房より電気代を安くしようと思ったら、 何度くらいの温度設定がいちばんいいんでしょうか?

  • 冷房が効かない

    現在川沿いの1Kの部屋に住んでいます。たいへん気密性がよく、道路沿いですが、窓を閉め吸気口を閉じると外の音が全く聞こえない程です。 キッチンへはドアで仕切られており、料理をする際の匂いと熱気がある為、冷房を付ける際には閉めています。(キッチンの換気扇はいつも付けています) 冷房を付けるとドレンからポコポコ音がするので、対策として吸気口は開け、ドアを閉めて冷房を26度位で付けていますが、何だかジメッとして涼しくないのです。実家にいた頃は自室で冷房を付けるとすぐにひんやりして、それと同時に床などもサラサラになっていたのですが… これは「川沿い」の宿命なのでしょうか??ちなみに冷房はPanasonicの2006年位の機種で、掃除もしてあります。 8畳ほどの広さの部屋なので、冷房が追い付いてない、という訳でもないようなのですが、どうすれば良いでしょうか?

  • 冷房28度は設定温度?それとも室温?

    私が勤める会社では「冷房の設定温度28度」とされています。 地球温暖化対策として国が「冷房28度」を奨励していることは知っていますが、私が実際に仕事をしている場所は、冷房の設定温度を28度にしても空気の循環が悪いのか、30度近くになってしまいます。 質問なのですが「28度」って冷房の「設定温度」を指すのか、それとも「室温」を指すのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ルームエアコンの調子が悪い?

    ルームエアコンの調子が悪い? 型は三菱のMSZ-SV25Rです。おそらく設置してから3~4年です。 部屋は鉄筋コンクリートのマンションの3階(最上階)で エアコンのある部屋の大きさは17畳ほど。真ん中は4枚の引き戸のような感じで 分けることができます。 冷房効果を上げるためエアコンを使うときは仕切りをするので、 実際の広さは10畳分くらいになります。 しかし、エアコンの冷房の設定をいくら下げても26~7℃くらいにしかなりません。 もう真夏で気温が30度以上の日が続いているので、この温度でもまあまあ涼しいのですが、私の希望としてはもっと冷えてほしいのです(多少寒いくらいに)。 先ほど(0時くらい)室温と外気温を温度計で測ったのですが、 外気温が31.5℃で16℃設定の風量最大で室温が26.5℃でした。 差が5℃ですが、これってエアコンの調子が悪いと言えるでしょうか? 色々調べたところ、外気温が高いと冷えにくいとか書いてありますが、具体的な数値も分からないので、エアコンのシステムに詳しい方よろしくお願いします。

  • 冷房の機能について

    冷房の基本機能について質問させてください。 28℃の風量自動に設定していた場合、30℃から28℃まで下がったら送風が止まると思うのですが、 もし室温が26℃だったらわざわざ28℃に引き上げるということはないのでしょうか。 すなわち、冷房の設定温度とは室温の下げ止めの値であって、絶対にその室温になるように制御するということでは無いと考えてよろしいのでしょうか。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。