• ベストアンサー

父が要介護に・・・

父が自宅で転倒し脳挫傷のため、現在も意識不明で集中治療室に居ます。 お医者様いわく、術後も植物状態だろうといわれましたが、自力呼吸が出来るようになり、反応が出始めました。奇跡です。 父のため出来るだけのことをしてあげたいのですが、私一人の力では限界があります。 公的な補助を受けたいのですが、何をどうしたらいいのか・・・ 初めてのことなので、何も判りません。 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • youbun
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

 心中お察しします。 私は現在、市役所(福祉課)にて勤務している者です。公的な補助という事ですが、介護保険の中でのサービスとなると、ホームヘルパーを派遣する(訪問介護)とか、自宅でのリハビリ(訪問リハ)、訪問看護、福祉用具のレンタルや購入など、様々なサービスを利用する事が出来ます。現在はICUに入院されているとなると、退院後は医療的なサービスを受けられた方が良いのかも知れません。病院にはMSW(メディカルソーシャルワーカー)と呼ばれる方がいらっしゃるはずです。その方にまずは相談してみてはいかかがでしょう?入院中に受けられるサービスや、退院後のアドバイス等を伝えていただけるはずです。公的な補助には様々なものがありますが、高額療養費等、申請を出さなければ受けられません。日本における公的補助は全て申請主義となっている為、領収書等は大切に保管してください。お父様の身体状況によっては身体障害者手帳の交付や、お父様が仕事をなさっているのであれば、社会保険の場合だと傷病手当等もあります。まずは、MSWもしくは役所の方に相談してみて下さい。

その他の回答 (1)

  • cwswcm
  • ベストアンサー率44% (191/429)
回答No.2

大事ですね。負担が集中して大変かと思いますが できることから一つづつ、やってみるといいと思います。 あれもこれも一遍にやろうとしない方がいいですよ。 何ができるか、ですが 1:お父さんの年齢(65歳以上か以下か) 2:どの程度の金銭的負担が可能か によってかなりできることは異なります。 順序としては 1:今後の見通しをつける →主治医と密にコンタクトをとって病状をつかむ 2:どこで生活していきたいか(病院か、可能なら自宅か) →あなたのなかのイメージを固める 3:利用できる公的サービスはなにか →No1のかたがおっしゃるように、MSWがいればその方に、 いないようであれば担当の看護師、地元の福祉課に相談する という順序でまずは動いてみてはどうでしょうか。 大変なときは他人をうまく頼ることも必要です。 背負いすぎず、上手に専門職種を活用してください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう