ジョギング vs 水泳:どちらがやせるの?

このQ&Aのポイント
  • ジョギングと水泳、どちらがやせるのか疑問に思っている人も多いでしょう。
  • 消費カロリー表を見ると、水泳はかなりの消費量がありますが、個人の感覚ではジョギングの方がキツく感じることがあります。
  • これは個人のペースや体重の影響も考慮する必要があります。正しい運動方法やトライアスロンなど両方を実践している人の意見も参考にすると良いでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

ジョギング・水泳結局どっちがやせるの?

消費カロリー表をみると水泳はかなりの消費量とあります。 しかし自分の感覚では、どうにもジョギングの方が水泳よりキツくて、実際やせる感じがしてしょうがありません。 これは、単に私の水泳がペースがゆるいからでしょうか?それとも私が体重が重いことが理由(走は泳より体重の影響が大きいので)なんでしょうか? 参考として私のデータと運動方法を書きます。 171cm86Kg、体脂肪率13~18%(機械の種類による)、ウエスト84cm ジョギング 筋トレある日→1kmウォームアップ+時速12キロで30分 筋トレない日→時速10キロで12~16km 水泳(クロールのみ) 筋トレある日→1km25分ペースで1~1.5km 筋トレない日→同ペースで2km+自転車40分~90分(90分はプールまで自転車で行く場合) なお水泳・ジョギングとも習ったことがない自己流で、特に水泳は習ったことのある人に比べるとかなり非効率(言わば力まかせ)な泳ぎだと思います。 トライアスロンなど両方の実践者などの意見もお聞きできれば幸いです。

  • mupa
  • お礼率80% (402/502)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.4

トライアスロン実践者です。 以前は、水泳すると脂肪がつきやすくなる、ということが言われていました。これは冷たい水に長時間浸かっていると生理的な反応として脂肪をつけようとする働きが人間には備わっているためです ですが、現在は温水プールなどが主流であり、また1日のうち数十分程度浸かるくらいで脂肪がつきやすくなるということはまずないと分かってきたので、そうしたことはあまり考慮に入れなくてもよくなっています。 それはさておき、水泳が楽に感じるのは、水の中にいることで「体温が上がりにくい」事が大きいのです。 「なんでそれくらいでそんなに楽になるの?」と思うかもしれませんが、筋肉というのは体温が上がりすぎるとパフォーマンスが急激に低下します(暑いアスファルトにゴムを置いた状態を想像してください)。 ジョギングは、発汗によって空気中に熱を放出して、体を冷やしますが、じつはそれだけでは、あまり冷却の効率はよくないのです(特に夏場)。 これに対して水泳は、温水といっても25~30度くらいですから、体温よりは低いわけです。そして熱伝導の法則により、水が体からどんどん体温を奪う(=適度に冷やしてくれる)効果があるため、体温が上がりすぎず、発汗作用と相まって、ベストパフォーマンスを維持しやすいのです。 そのため消費カロリーは多いのですが、意外に楽にできてしまう、という錯覚をするわけです。 また、水泳は浮力を得られるので、関節などに負荷をかけることなく運動できます。つまり体がよけいな緊張を強いられないため、楽にこなせるように感じるわけです。 実体験としても、同じ時間、同じ心拍数でやった場合、水泳の法がはるかに楽でした(ちなみに質問者様のおっしゃるとおり、体重のある人ほど、水泳のほうが楽に感じるようです)。 また、もうひとつ体験からの話ですが、水泳でも真剣に取り組めば、体脂肪率を9~10%くらいまで引き下げられますが、落としすぎると浮力が得られなり、タイムも悪くなるので、意図的に落とさないようにしています(実際のところ一流スイマーやトライアスリートは相当量のカロリーを摂って、10~13%程度の体脂肪率を維持しています)。 何より問題なのは、浮くようにするだけでエネルギーを使ってしまうので、負荷が増えて、無酸素運動になってしまいがちなことです。 ですので、水泳は、体脂肪が1桁クラスの人がさらに体脂肪を落とそうとする場合はあまり向いていない種目といえます。 一般的なダイエットが目的ならなんら気にすることではないですが、極限まで絞り込もうというなら、ジョギングや自転車のほうがお勧めです。 とはいえ、格闘技系なら、衝撃を受け止めるのにある程度脂肪がいるでしょうからあまり心配しなくてもいいとは思います。 ただ、自己流だと非効率=負荷が高くなり無酸素運動に近くなるので、できれば本を読んだり、指導を受けて、ゆっくり気持ちよく泳げるような、効率的なフォームを身につけたほうがより脂肪を落とすには効果的です。 もちろんジョギングも本などで正しいフォームを学んでやらないと関節の故障などが起きやすいので、注意してください。 トレーニング量は妥当だと思いますし、当面は両方を併用していけばいいと思います。 疲労や違和感があるときは無理せず、じっくりと鍛えていくようにしてください。

mupa
質問者

お礼

“期待通りトライアスロン実践者からの回答”で喜んでいます(笑) ひとつひとつの内容が、全てわかりやすく、かつ為になる内容でした。 どうお礼の気持ちを示せばいいか。結局、こうして心からのお礼をこの欄に書くしかないことに歯がゆい思いをしています。 また私の質問に目がとまり、お答えいただける機会があれば感謝の念にたえません。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#14044
noname#14044
回答No.3

すみません、ご質問の回答ではなくて、おせっかいだとは重々承知の上です…。 もし痩せるためにどちらの運動をとるか?と考えていらっしゃるのでしたら、 一言言わせてください。 私のまわりに、ランニング中毒の人がたくさんいます。 でもほとんどが、腰だの、膝だの、故障しています。 長い間に、いろいろ積み重なっていくのだと思います。 そういうことも考慮にいれて、選択してください。 失礼しました。

mupa
質問者

お礼

お心遣い感謝します。 前の方へのコメントに書いた通り、ジョギングは足がもたないので随時他の有酸素運動を取り入れています。 たまたま今は体重を落とすのに走ってますが、元々は格闘技の補助運動(現在は、引退した道場の練習に復帰するまでの体力作り)でやってることなので、ジョギング中毒にはならないと思います。 実際現在も筋トレの方により力を入れています。 メインはあくまで格闘技のつもりですし、正直言って走ることはあまり好きではありません。 体重が重いので、10km50分、ハーフマラソン2時間程度の持久力で充分かなと思ってます。 まあ、一度くらいはフルマラソンしてみたいって憧れくらいはありますが。 アドバイスありがとうございました

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

基本的に、 水泳は体温より低い温度の水の中で行ないますので、肉体の防御反応により、皮下脂肪をつけます。 水泳は自己流で非効率な泳ぎ方なら、エネルギーは相当に使いますので、エネルギーを使用する面から、及び、体重が重いなら、関節などへの負担を減らす運動としてなら、お勧めの一つです。 で、 貴君のデーターからすると、年齢は若く、更にかなり運動は遣っていると見られるのですが、それならジョグを長時間行う事をお勧めします。  毎日2時間から3時間走れば、ジョグでもかなり筋肉は付きますので 其の分の脂肪は取れます(体重は増えますが)。

mupa
質問者

お礼

年齢は40代半ばです。 お察しの通り、体重が重いため毎日走るのでは足がもたないのです。そこで水泳や自転車、クロストレーナー?(ジムにあるその場で立って足を前後に回す器械)をジョギング以外に取り入れています。 水泳は気持ちはいいのですが、どうにも体重が落ちる実感が無いんです。 アドバイスありがとうございました

  • kikero
  • ベストアンサー率33% (174/517)
回答No.1

 水泳をしている瘠せた人は、余り見ません。  ジョギングしている瘠せた人は、かなり見ます。  水泳は少し太めの方が水に浮き易く有利であり、走る場合は荷重が少ない方が有利だから、自ずと適した体型になって行くのではないでしょうか?  

mupa
質問者

お礼

なるほど、消費カロリーや単純なキツさだけでなく、そういう観点も考慮されますね。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • ジョギングと水泳についてなのですが。

    ジョギングと水泳についてなのですが。 私は177cm、72Kgの男です。 私の通っている学校が調理師専門学校ということもあり実習や何やらで色々食べて少し太ってきたので(元々少し肉がついている)ちょっと前から筋トレとジョギングをしています。 夕方の夕食前に筋トレとジョギング(大体10Kmほど)を毎日やっています。まだやり始めてそんなに経っていないのでまだ効果は出ていませんが、できるなら早く痩せたいです。 友人からジョギングより水泳の方が痩せると言われました。自分で調べた結果そのような記事を多く見かけたと言うこともあり週二日ほどジョギングを水泳にしてみようかと考えています。 今一応考えているスケジュールは、火曜日と金曜日だけプールに行って2Km位泳いで、それ以外は普通に筋トレとジョギングといった感じです。 そこで質問なのですが、実際ジョギングだけか上記のように両方やるのはどちらが良いのでしょうか? 因みに、毎回プールに言っていたら金が結構掛かるので水泳だけをやると言うのは無視の方向でお願いします。 最後に、こういうダイエットなどに詳しい方がいらっしゃいましたらメニューの例などを教えていただけると幸いです。

  • ジョギングと水泳

    ほぼ毎日、ジョギングを30分10キロ弱走っています。これと同じ運動量を水泳で行うとしたら何分泳げばいいですか?

  • 水泳とジョギング、ダイエットにはどちらがお勧めですかぁ?

    大学生、男です。2ヶ月で3キロ落とすのが目標です。 ダイエットはジョギングと水泳どちらのほうが効果的なのでしょうか?? 水泳は、クロールしか泳げませんし、25メートルで一回休まないと次いけないのがちょっと気がかりです。大体30-40分くらい週2-3泳げたらいいかなっと思っています。 ジョギングするなら30分を週2-3くらい行けたらなと思っています。 この運動量はどうでしょうか? 175センチで体重65キロです。

  • ジョギングと水泳の消費カロリーですが、いろいろ調べると水泳(クロール)

    ジョギングと水泳の消費カロリーですが、いろいろ調べると水泳(クロール)の消費カロリーが高いのですが、 私はダイエットの為にスポーツジム(温水プール)で毎日30分間(約1000m以上)をクロールで泳いでいます。 今では水泳自体が上達してきたのか、30分間泳ぎ続けてもそんなに疲れません。 この8月は水泳を続けようか、ジョギングに転向しようか迷っています。 疲れが少ないクロールでも、時間当たりの消費カロリーは、ジョギングより高いのでしょうか? 多分、ジョギングは数分も走るとハアハア・ゼイゼイしてかなり体力を使うと思います。 正味の運動時間は毎日30分しか時間が取れません。

  • ジョギングが楽しくなる方法。

    5ヶ月半前よりダイエット目的でジムに通い始めました。 最初の4ヶ月は40分のウォーキングを週5(時速5.8km傾斜2%)のペースで歩いていました。 お陰で体重も-6キロ、体脂肪も20%まで落ちたのですが ふくらはぎだけが痩せません。 ウエストもヒップも-10cm、太ももは-6cmなのにふくらはぎだけは-1cmです。 身長が166cmでふくらはぎ37cmもあります。   そこでウォーキングからジョギングに変えてみました。 最初は5分も走れなかったのが1ヶ月半で40分走れるようになりました。 ジョギングに切り替えてから走る事に興味が出て ウェアを新調したり、ネットで走り方を検索したり 最近はジムのクラブで月2回仲間と外で走る事にしました。 ジムが休みの日は河川敷を走っています。 でも、皆さんが言うようなランが楽しいという段階まではいっていません。 走る前は今日は記録を更新するぞと意欲満々なのですが いざ走りだすと10分で「今日は10分で辞めよう。」と思ってしまいます。 でも10分ぐらい経過すると「20分に挑戦しよう。」 「20分走れると30分まで頑張ってみよう。」と毎日が自分との戦いです。 でも何とかこんな感じでジムでは5キロ(時速6.8km傾斜3%)、外では40分走っています。 このまま継続出来れば、この巨大化したふくらはぎもいつか細くなるような気がするので ずっと続けたいと思い5キロの市民マラソンにもエントリーしました。 夢は皇居を走って見たいと思います。 ここまできたらランが楽しいと思えるようになりたいです。 ラン好きな皆さんにお聞きしたいのですが どうしたら走る事が楽しくなるのでしょか? 好きな音楽を聞きながら走ってみようといろいろ挑戦中ですが 皆さんのアドバイスを宜しくお願いします。

  • ジョギングの限界

    38歳、女、体重48、体脂肪19%です。 足が太いので細くなりたいと思い、かれこれ2年近くジョギングしてます。 最初は3キロを走ったり歩いたりで、徐々に距離を伸ばしていき、今は7キロ~10キロを週4くらいのペースで1年ほど走ってます。 最初は順調に体重、体脂肪も減ってましたが、ここ半年は変化がありません。 最初は太もも51センチから今は47センチで止まってしまってます。 体重、体脂肪もですが、太ももやふくらはぎ、ウエストもほとんどかわりません。 筋トレも維持目的で週2回30分やってます。 食事も総消費カロリーが2~300上回るようにしてるんですけど。 ジョギングでの限界ってあるんでしょうか?

  • ジョギングがつらくなってきた

    30代男性です。 20代後半からジョギングを始めました。 最初は5-10km位を30~1時間くらいかけて、週二回くらいのペースではじめました。 それを1年半くらい続けて、体力向上、ダイエット効果、ストレス解消などいいこと尽くめでした。 しかしいつの日からかペースが落ち、あまり走らない時期が1年ほど、 その後また走り始めて、半年くらいたったら休んで1年。また走り始めてのようなパターンを繰り返しています。 体重も走っている時期とそうでない時期に比例して、増減をくりかえし今はMAXです。 ちなみに身長は168cmです。 68kg→(走っている期間)→65kg→(走らない)→68kg→(走る) →66kg→(走らない)→70kg→(走る)→69kg→(走らない)→72kg →(走る)→69kg→(走らない)→72→(走る)→70kg→(走らない)→72kg これはへんなリバウンド効果みたいなものの結果なのでしょうか? 年齢とともに走っても体重の減る率が悪くなっているのは否めません。 やはり理想の体重は65kgくらいを思っています。 そして最近また1年ほどのブランクののち走り始めました。 ところが、今までのようには行かず、走ってもかなり苦しいのです。 もちろん今までも休み明けの際はきつくなりペースも落ちますが2-3週間も続けていくうちになんとなく復活しました。 しかし今回は、やはり年齢なのかきつさだけが目立ちます。 なかなか体力が上がっていかないのです。また、ジョギング後に疲労感がすごく、次に走る気持ちになかなかなれません。 ちなみに今はペースをキロ6分まで落とし、5kmほどを気楽な気持ちで走っているのですが、ジョギング後の疲労感がはんぱないのです。 理想の体重に近づくために、ジョギングは続けたいのですが、体力的に無理にきつくて なかなか続きません。何かいい考え方はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 短時間トレーニングで効果的なメニューについて

    短時間トレーニングで効果的なメニューについて 以前、1か月半も体重・体脂肪が変わりませんという質問をしました。 当時、週2日(土日)だったものを、平日会社帰りに寄るようにしたところ(週2日程度)、 1か月経たないうちに、64Kg→61.5Kgまで減りました。 しかし、ここ2週間停滞しているので、メニューを変えようかと思っています。 平日の会社帰りは遠距離通勤とジムの閉館時間の関係上、40分程度しか取れません。 この平日の40分のメニューを考えなおすべきという気がしています。 私のカラダ 身長:160cm、体重:61.5~62Kg、体脂肪率:27.0~28後半、41歳 現在のメニュー(土日はほぼ固定ですが、平日は火曜と水曜だったり、火曜と金曜だったりもします) 火曜(会社帰り:限定40分)  :ジョギング(時速8.5~9.5Km)20分+ウォーキング5分、筋トレ3種11回×2セット 15分 木曜(会社帰り:限定40分)  :水泳 1.5Km 40分 土曜  :水泳 3Km 1.5時間、ジョギング(時速8.5~9.5Km)40分+ウォーキング10分、筋トレ7種11回×2セット 40分、ストレッチ 日曜  :水泳 2.5Km 1.25時間、ジョギング(時速8.5~9.5Km)40分+ウォーキング10分、筋トレ5種11回×2セット 30分弱、ストレッチ インストラクターは、平日は筋トレ中心にしたほうが良いと言ってますが、その通りなんでしょうか。 また、水泳は今後はジョギングにシフトしていきたいと思っています。 (鼻が塩素で炎症を起こしてしまい、蓄膿症になってしまいました) よろしくお願いします。

  • ウォーキングの消費カロリーについて

    ・自宅と目的地の往復約5.8kmを時速5.5~6km位(1km10分~11分位)のペースで歩く(途中信号で止まることがあります)のと、 ・6kmを時速6.9~7.7km位(1km7分50秒~8分40秒位)のペースで歩いています。 ウォーキングの消費カロリーは1.05×体重×METs×時間で分かるみたいなのですが、自分のペースに該当するMETsが見つかりません。 1、時速7.5km前後のMETsの値。 2、全体の消費カロリー。 身長173cm、体重50~53kgの男です。 どちらか教えていただけると助かります。

  • 水泳1kmとウォーキング5kmではどちらが痩せるのに効果的?

    30代後半の男です。174cmの身長で体重が82kgもあり、お腹もかなり出ていて典型的なメタボリックです。そんな私が減量をはじめようと考えているのですが、水泳で1km泳ぐのと、ウォーキング(時速6.5kmくらい)で5km歩くのとでは、どちらがカロリー消費量が多く減量に効果的でしょうか?どなたか減量について、ぜひアドバイスください。