• ベストアンサー

250のアメリカンはどれがNO1?

ytkhkの回答

  • ytkhk
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.3

私もエリミネーターがいいと思います。アメリカンだけど速いので一挙両得かと。 あいまいな記憶ですがエンジンはもともと何かのレースにも、というかレプリカに積むためだったかな、高回転で使えるように設計されてたみたいです。

関連するQ&A

  • アメリカンバイクを始めたい

    僕はこれから大型二輪免許を取ってアメリカンバイクを始めたいと思っているのですが全くもって初心者なので何から始めたらいいのかさっぱりわからないのです。 まずはバイク購入ですよね?どのような店で中古車がいいのか新車がいいのか、また中古車を買うときどのような点に注意しなければいけないかどんなことでもいいので詳しく教えていただけないでしょうか? また、バイクを購入した後はツーリングはもちろんのことだと思いますがみなさんはアメリカンバイクをどのようにして楽しんでいるのですか?そこらへんも詳しく教えていただけるとありがたいです。 お願いします。

  • おススメのアメリカンってありますか?

    おススメのアメリカンってありますか? 今カワサキのZEPHYR400に乗っています。最近アメリカンに乗ってみたいなと思い、アメリカンに乗り換えるつもりです。そこで、皆さんのおススメのバイクがあれば教えてほしいです。ちなみに持っている免許は普通二輪免許ですが、近々大型二輪も取りに行こうと思っています。 知り合いに聞いたところ、一口にアメリカンと言っても重さや大きさが違うから、初めて乗るなら比較的軽いバイクにした方がいいと言われました。 乗るなら400ccがいいと思っています。

  • 250CCアメリカンバイクについて

    こんにちは!回答よろしくお願いします。 私は今バイクの購入を検討しています。昔からアメリカンバイクしか興味が無いので250CCアメリカンバイクにしようと思っています。現在Vツインマグナかビラーゴ250あたりにしようかなと思っているのですがバイク初心者なため決めてがわかりません。ビラーゴは電気系が弱いと口コミで見たことがあるのですが電機系が弱いとどのようなトラブルがあるのでしょうか?初心者にお勧めのバイクはどちらでしょうか?ちなみに普段わ通学に使いたまに遠出したいと考えています。 この車種に乗っている方で良い点や悪い点など知っていることがありましたら教えてください。また他にも250CCアメリカンでお勧めの車種がありましたら教えてください。お願いします。

  • 125のアメリカンバイクについて

    40を過ぎ再度バイクに挑戦!125ccアメリカンタイプのバイク購入を考えていますが、何がいいのかよくわかりません。バイクから離れて早20年経ち現在のバイクの情報等疎く、皆様のお勧めバイクや実際今御乗りのバイクの感想等を参考に購入しようと考えておりますので良きアドバイスよろしくお願い致します。

  • 250CCのアメリカンについて

    はじめまして。 今年の夏に普通自動二輪の免許を取ろうと思い、今からバイク探しをしているところです。 一応、まずはじめは車検のかからない250CCのアメリカンのバイクを探したいと思っています。 バイクのことをまったくわからなかったので、知り合いの人に 「250CCのアメリカンってどんなですか?」 と、聞いたところ、 「250CCのアメリカンはなんか小さいからやめといたほうがいいよ」 と、言われました。 自分は結構、ガタイがよい方なので、あまり小さいと変に見えてしまうのではないかと心配しています。 そこで皆さんに聞きたいのですが、その知り合い人の言っている通り、アメリカンの250CCというのは小さいのでしょうか? また、250CCのアメリカンで一番大きいと思われるバイクはどれなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 街乗りにアメリカンは

    原付は三年ほど乗っているのですがバイクは初心者です。 今度中型免許を取ろうと思うのですが、別に峠を攻めたいとかそういうのじゃなく、 単に街乗りしたい場合、アメリカンタイプのバイクは適していますか?? ネイキッドタイプならバンディット、ホーネット アメリカンならマグナ 等にしようかな、と思ってるんですが・・

  • アメリカンのヘルメット

    バイクの購入をかんがえています。 以前ネイキッドに乗っていたので、フルフェイスを持っていますが、スピードよりゆったり乗れてツーリングなどしたいので、今回はアメリカンを買おうと思っています。 アメリカンにフルフェイスは合いますか? やはりジェットでしょうか?いっしょに買ったら少し安くすると言われています。(結構お金ギリギリなのです。。。) 車種は中古でスティードの予定です。 フルフェイスでのってるって人がいたら教えてください。 格好の問題でしょうけど、どなたかアドアイスをください。

  • いきなりアメリカンって難しいですか?

    もうすぐ自動二輪免許取得予定の全くの初心者です。が、どちらかと言うと落ちこぼれ生徒で未だ教習中にコケてます。 そんな私ですが、初めてのバイクを何にするかで悩んでいます。アメリカンが好きなのですが、ネイキッドに比べると曲がりにくいし、扱いにくいと聞きました。しかも400のアメリカンはかなり大きくて取りまわしに自信がありません・・ですが、250ccでは街乗りにはいいけれどツーリングには向かないと言われました。 自分で言うのもなんですが、決してセンスがある方ではないと思っています。ならば、慣れるまでは取りまわしのし易い250cc、もしくはネイキッドで練習して自信がついてからアメリカンに買い換えた方がいいのでしょうか?それとも乗ってみるとそうでもないものなのでしょうか?金銭的なことも考えると・・・ 先輩方の意見をお願いします。

  • アメリカンバイク購入について

    12月に普通二輪免許を取得して、只今バイクを探しています。 免許取得前から、バイクを買うならアメリカン(400CC)と考えていて、 現在の候補はシャドー、ドラッグスタ-、デスペラードで考えてますが、 車体重量が重い上に、車体自体も大きいので、 初心者(女)に乗りこなせるかが心配で、250CC にした方がよいか悩んでいます。 アメリカンバイクを乗るにあたり、そして購入に際して注意すべきことがあれば、アドバイスを頂けると 大変助かります。宜しくお願いします。

  • アメリカンのバイクを買うなら・・・

    アメリカンタイプのバイクを買おうと思っていますが非常に悩んでいます。最初は漠然とハーレーがいいなーとか思っていましたが色々調べていくうちに国産車の方がコストパフォーマンスや性能から考えても上であることがわかりました。最近は、ハーレーを買うくらいのお金を出すのであれば、国産車をカスタムしたほうがいいのじゃないかとも思います。しかし、国産車でも色々なバイクがありどうしようかと思っています。そこで、何かオススメのバイクなどはありますか? 以前はシャドウファントム750がいいかな~って思ってました。 条件としては、 ・アメリカンにしてはまだ曲がりやすい。 ・長距離でも楽に運転ができる。 ・価格は120万くらいまで。 ・排気量はいくらでもかまいません。 みなさんのオススメ教えてください。試乗に行ってみたいと思います。