• ベストアンサー

姑との関係 ストレス解消法

ありきたりな話ですが、姑とうまくやっていくことに疲れてきました。 姑は離婚し、実家の世話になりながら夫と弟を育てた人で、50歳です。 私はどちらかというと考えの古い厳しい両親(父が60歳)のもとに育ちました。 別居です。 娘を妊娠したころから「男の子が生まれるよ!」(悪気はない)女の子とわかってから「次は男の子ができるよ!」(悪気はない)「あなたのつわりは楽な方。もっと大変な人はね…(と例を挙げる)」(なぐさめのつもり)生まれてからは「○○(夫の名)くんはもっと女の子らしい顔をしてた」(もちろん悪気はない)「いや~ん、おばあちゃんっていわれたくな~い!大きいママって呼ばせたーい!」(…) 基本的にはいい人です。職場の人にいじめられて転職しました。(理由は悪気がなく相手が傷つくことを繰り返し言っていたから。) しかし、どついてやりたくなるのも事実。 よいストレス解消法はないでしょうか…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15901
noname#15901
回答No.1

大きいままと呼ばせたい・・はともかく 他のあなたの気にかかる事はその場で 「こういう言葉で こういう気持ちになりました、悪気はないのはわかっていますが」と 自分の主張をしてもよいと思います。 それをしないと どんどん膨らんでいつか本当に手をだしかけるかもしれませんし、そうならなくてもあなたがまいってしまって大嫌いになるでしょう。 小出しにしていって あなたが何を言われれば嫌なのかをわかってもらう必要がありますね。

2000towata
質問者

お礼

ありがとうございます。 はっきり言ったほうがいいかもしれませんね。 これまでも遠巻きに言ってきたつもりですが、伝わりません。 夫にも伝えてもらいましたが理解できないようです。 正直大嫌いです。頭が悪すぎます。…おっと本音が。

その他の回答 (1)

  • applerosy
  • ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.2

妊娠、出産、子育ての時期って本当にいやなことを まわりの人から言われますよね。 妊娠してつわりが始まると「大した事ない。」 出産でお腹が痛い時「まだまだ。これからもっと痛くなるから。」 赤ちゃんの夜泣きや育てにくさを見ても「育てやすい子だ。」「楽なほうだ。」と言われる。 すべて、誰かと比べて「あなたは楽なほうだ!」って言っているんです。 1人産んだら「ポンポンって次産まないと。」なんて言われるし、他に言うこの無いのか?って思いましたよ。 すべて励ましのつもりだったのかもしれませんが嫌味にしか聞こえてきませんでした。 母親になる人を甘やかしてはいけないって思っているのでしょう。 でも、言われても腹立つだけだったし、私はこれから出産する人や、自分の子供が大きくなった時に、ちゃんと覚えておいて言わないでおくつもりでいます。 よいストレス解消方は、同じような境遇の友人をみつけて お姑さんのすごい言葉を言い合うことです。 「うちはもっとすごいよ~!!。」ってね。 それでほぼストレスは解消できるはず。

2000towata
質問者

お礼

確かに。姉とのメールはいつも盛り上がっています… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 姑との関係

    私は夫の両親・弟と同居しています。 お姑さんの事なんですが、子供嫌いだと結婚前から夫に聞かされていました。 でも、自分の孫だと別なんだろうと思ってた私ですが、そうでもないようなんです。 私が思っている舅・姑は「孫には甘い」と典型的に考えていました。 でも、お姑さんは私の娘(3歳)と息子(1歳)には確かに甘い所もあるのですが、子供が泣き止まなかったり、言う事を聞かなかったりするとすごく怒り、孫とも口をきかないくらいです。 今日もお昼に娘が買い物先で言う事を聞かずお姑さんを怒らせました。すると、「もうほっておけばいい。あの子が言う『ごめんなさい』はもう聞き飽きた。あやまらす必要なんかないから。」と言ってそれ以降、娘が話しかけても無視をします。 私は娘に怒鳴る事が出来ず「どうして言う事聞かないの?」と聞くと「おばあちゃん怖い」としか言わず、その話をするだけで「ママ抱っこ!」と泣きだしました。それ以上娘に問いただすこともできずどうしていいかわかりません。 夫にお姑さんの話をしても「あの人はよくわからない」だけです。 どんなことでもいいので回答よろしくお願いします。

  • 姑にうんざり

    結婚3ヶ月目の嫁です。 夫の実家とは車で10分ほどの近隣に住んでいます。 夫の母親は、私からするとずけずけとあまり人の気持ちを考えずにものを言うほうで、 結婚前から夫や夫の親戚からも、 「姑は一人っ子育ちで、悪気は無いがずけずけとものを言う」と言われていました。 結婚前から姑の物言いにはカチンとくることが多かったのですが、 結婚してからは会うたび(週1ぐらい)にカチンと言うことを言われ、 いい加減うんざりしてきました。 夫や舅も、「悪気は無いから~」と姑の物言いを容認してして、 夫は私が腹をたてていることすら気づいてなかったようです。 お正月に腹が立って、私もキレてしまいました。 姑は「悪気はなかったから~、こんなことで怒るなんて思わなかった~」みたいなことを言います。 私は神経質な方なので、自分がイライラするくらいならば、 姑とは距離を置いて付き合うのが一番かと思うのですが、 夫は何かにつけ「二人で」実家に行きたがります。 私は盆と正月ぐらいで済ませたい、 夫が実家に行きたいならば一人で行ってほしいと思うのですが、 私の行動はやりすぎでしょうか? 助言、お願いします。

  • 姑の態度がストレスです…。

    現在、妊娠後期の者です。もう普通なら性別がわかっていてもおかしくない時期なのですが検診でいつも子供の体の向きが悪く、未だに性別が確定できていません。 そして姑は完全に男の子が希望のようで、毎回「どっちかわかった?」と聞いてきて「まだわかりませんでした」と伝えると明らかにガッカリという顔をします。(わざと私に見せつけるためにやっているのではなく、素ですが完全に見てわかります)以前の検診で「もしかしたら女の子かも?」と言われた時には旦那だけがいて姑に伝えたのですが、女の子かもと聞いたショックで数分固まっていたそうです。 本人は私に当てつけるためにやってるのではないとわかりますが、明らかに感情が見て取れるので「もし女の子だったら可愛くないわけ?あんたの勝手な都合で私の子供に甲乙つけないでほしい。私だって性別がわからなくて買いたい物も揃えられなくて早く知りたいよ!当事者でもないくせにいちいちガッカリして、何てデリカシーがないんだ」とイライラしてしまいます。もし本当に女の子で、姑が少しでもガッカリな顔をしたら指一本触らせてやりたくないと思ってしまいそうです。 しかも、私が本気で悩んでいることでも自分が共感できないことはどうでもいいようで、現在逆子で直らなかったらどうしよう…と本気で思い詰めていて、結構真面目に話したつもりだったのに、あっちは「ふーん大変ね」くらいのノリで、つくづく気持ちの重さが合ってないなと感じました。 家が一駅しか離れていないため、ちょくちょく会う機会があるのが苦痛です。 私が大人になって、デリカシーのない態度を取られても「悪気はないんだから…」と許すしかないのでしょうか。 ワガママな感情で私をここまで不愉快にしておいて自覚すらしていない姑に怒りが湧く私は単なる未熟者なのでしょうか…。 マタニティブルーなのか、すごい気分が落ち込んでいます…。

  • 姑からの悪意なき暴言の数々・・・

    子育てを巡って、義父母との関係に悩んでいます。 二人とも悪い人でなく、1歳の孫を本当に手放しでかわいがってくれています。別居ですが、月に3回は泊まりに行くようにしているし、その時はもう割り切って、子どもを義父母に渡してしまうというか、好きなようにさせています。 ・・・で。それはいいのですが、特に姑からは毎回好き放題、かなり傷つくことを言われてしまうのです。思い出せる限りでも・・・ 出産直後の「まあーあなた丸々と太って、子ども産んでも痩せないのねえ」、数ヶ月続いた「おっぱい足りないんじゃないの?」攻撃(めちゃめちゃ順調に育っとるわ!)、「私が子守りしてると泣いたことないのに、ママだと泣くのねえ」、「そんなまずそうな離乳食でかわいそうね。買ったもの食べさせればいいのに」、「この子はババが一番好きなのね。帰ったらママしかいなくて本当にかわいそう」etc・・・。特に最近は、なんとしても私より自分の方が一番とアピールしたいらしく、何かにつけて「この子はママのことまったく追わないし、ママがいなくても大丈夫なのよ」と繰り返し言われて、ちょっとへこんでいます。  悪気がないのはわかっているのですが、子育ての方針でとんちんかんなことを押しつけられるコトも多く、帰省が苦痛になってきてしまいました。一生懸命笑顔で言い返すんですが、まったくわかってもらえないのです。さらに、2年後には同居になる可能性が非常に高く、胃が痛いです。  みなさんのお姑さんは、どんな感じですか?また、このような姑とうまくやっていく秘訣って、なんでしょうか?体験談でもいいので、是非聞かせてください。 長くなってスミマセン。まずは、姑とのことについてよろしくお願いします。

  • 育児ストレスの解消法

    1歳児を育児中のものです、夫は仕事で家にはほとんどいません。 アパートの一室で育児をしていて、たまに支援センターに行ったりもしています(しかし、よけいに疲れて帰ってきます、人に疲れる) もともと人つきあいが苦手なので、ママ友はいません(転勤族で地元の昔からの友達はいますが遠方)そこでどうやら育児ストレスがたまっているようで、夫がたまに帰ってくると、異物のような扱いをしてしまいます(八つ当たりや、冷たい態度、それで関係がギクシャクしています) 夫も気をつかって、子供の面倒を見てくれたりしていますが、なんだか、それがウソくさく感じてしまい、よけいにストレスが溜まるという感じです。 一人の時間もあまりもてません、何かよいストレス解消の方法を教えてください。

  • 姑との関係

     夫とは結婚してもうすぐ10年で、子供も2人おります。私は再婚です。夫の母と同居しています。  先日、夫の友人が結婚するという話を夫としておりました。その友人は人柄はいいのですが、自営の仕事の経営があまりよく、かなり借金もあるようで、奥さんになる方のお母さんにあることないこと、耳に入れる人が回りにいてそのお母さんがかなり精神的にまいっていらっしゃる、そんなこと、耳に入れるなんて、困った人がいるもんだねえ、と夫と話をしていたら 「人のことどころじゃない。私だって。」と急に姑が言い出しました。私のこと指して言っているようでした。私が一度離婚しているので、いろんなことを かなり近所の方だか、親戚だか知りませんが耳打ちした人がいるようです。もしかすると、未だにあることないこと言う人がいるのかもしれません。  ショックでした。農業の仕事も休みなく働き家事も育児も、そして、病気をした姑のためにと、夫の家のためにと一生懸命してきたつもりだったので。  こんなに心を尽くしてきたつもりだったのに、未だにそんなことを言われるなんて、この先、この家に私がいる意味があるのだろうか?と思い始めると止まらなくなりました。夫が出て行けと言ってくれたら、どんなにか楽だろうと思います。子供を連れていつでも 出て行っても構わない、と思ってしまいます。  それでも、ここにいなきゃいけないのでしょうか。 人生このままでいいのだろうか?と思い始めています。 夫はそのことを言っても、全く理解してくれていない のがとても悲しいです。

  • 姑との関係について悩んでいます

    32歳の既婚女です。夫は長男で、最近赤ちゃんを出産しました。 今回悩んでいる事は姑の事です。姑は車で4時間先の所に住んでいます。 結婚して5年ですが、今まで姑の事で私はずっと悩んでいました。 姑の言動に何度も何度も傷付いてきました。姑はとにかく干渉が酷く、強引で自己中心的な人です。自分がいつも正しいと信じてる傲慢な人かもしれません。結婚当初から私達夫婦と交わろうとしていました。距離が遠くても頻繁に会っていました。今現在でも毎回頼んでもいない沢山の物や食料を買っては私達夫婦に送っていました。その行為に対していつの頃からか素直な気持ちで感謝出来なくなりました。 母の日にカーネーションを渡しても何かが気に入らないと主人が居ないところで「あなたは長男の嫁として自覚がない。長男の嫁として自覚を持て」とか、彼女自身に悪気がないのかも知れませんが、とにかく色々な言動に傷付いてきました。その都度主人と喧嘩もして夫婦関係も悪化した事もありました。主人と結婚したことを後悔したこともあり、主人に対して気持ちがなくなってしまったこともありました。最近になって主人は私の味方をするようになってくれて、姑の干渉や電話攻撃にも私の代わりに対応してくれるようになりました。 ずっと私は子供に恵まれなかったのですが、その時も主人が居ない時に私に不妊治療を遠まわしに勧めてきたりしていました。 だけど私は姑は悪気はなく、表現力の乏しい人なんだってプラス思考に考えようとしました。主人は「どれだけ俺達が悩み、お前が悩んできたかお母さんに伝えよう。干渉は止めてもらおう!」という考えがあり何度も姑に忠告しようとしましたが、私がいつもそれを阻止していました。なぜなら、それをすればきっと姑がとても傷付き可哀相だと思ったからです。それにトラブルを起こすことが怖かったのです。今までの長い間私が本当は我慢してきたことを知られるのが何故だかとても怖かったのです。そして今までずっと曖昧に適当に姑に対して対応してきました。もちろん気持ちが沈むことは毎回でしたが、自分の中で怒りや苦しみを消化してきました。しかし姑は私を嫌っているとかではなく、彼女のやり方で彼女なりに私と仲良くしたいのかな?と思うことも多々ありました。だから余計に悩みました。 私が出産してからはもっと干渉が激しくなり、私が難産でヘトヘトだった出産後直ぐに、姑は4時間掛けて赤ちゃんを見に来ました。最初は主人が私が疲れているから、明日かまた日を改めて来てくれと断ったのですが、悪気はなくただ見たいから強引に来ました。そして部屋に入って私に何も労わりの言葉もなく、まだ私が抱っこしていない赤ちゃんを抱き上げ、携帯で写真を沢山撮り始めました。この日から私は生理的に姑を受け付けなくなってしまいました。出産後退院してからは、赤ちゃんの寝る時間や色々な事にまで口を出すようになり、電話の回数や干渉も更に激しくなりました。 私は出産後、精神的に不安定になり姑の言動で以前よりも落ち込み過敏になってきています。そんな私の姿を見て、主人も落ち込み複雑な心境になってしまったようです。これからの事を考えて、主人はやはり姑に忠告したいと私に相談をしました。主人も精神的に辛いようで、もし姑が理解してくれないなら仕方ないけど、とりあえず伝えようという考えのようです。今まで私は阻止してきましたが、今回は任せると主人に伝えました。 言葉でどのように皆さんに伝えればよいか正直分かりませんが、姑は本当に悪気はないようです。ただ彼女の言動に私達夫婦は振り回され傷付いてきたのです。彼女は自分がやっていることは正しく、私達の為に良いと思い色々とやってあげていると思っています。毎回物や食料を沢山送ってくれる事にも感謝したいのですが、最近はそれを口に入れることでも何か複雑な心境になってしまいます。 みなさん、私達夫婦は姑に忠告するべきだと思いますか?今までの気持ちや干渉をしないで少し遠くから見守って欲しいという希望を伝えるべきですか?それとも、もし彼女が理解せずに怒る可能性もあるからこのまま適当に言動を流しながら今の関係を続けていくべきですか? 正直私にはどうすれば良いのか分かりません。 長文で支離滅裂な文章になってしまい申し訳ありませんが、なにかアドバイス頂ければ大変助かります。 宜しくお願い致します。

  • 姑を好きになれません

    こんにちは。私は結婚1年の25才の女です。 夫(33)、夫の母(57)、娘(5ヶ月)の4人家族です。 (夫の父は、生きていますが、夫が小さい時に浮気して出て行き離婚) 私は姑がどうしても好きになれず悩んでいます。特にいじめられているわけでもなく、姑が私に色々気遣いをしてくれますが、しかし、私には些細なことの積み重ねがとても苦しく毎日辛いです。辛いと感じることを幾つか挙げると… まず姑は自分の話はするものの私の返事は聞いてくれないことです。私が話をしている最中でも自分が喋り出し、まともに話をするのが嫌になってしまいます。 体調が悪い時にそのことを言ってもその調子で伝わらず、喋り倒されたり買い物をしてきてと言われるので休ませてもらうのにきちんとした説明が必要です。 コンプレックスがあるのか、実家から子供の物を貰うと「ここのおばあさんは何にもしてくれないって言われるわ」と必ず言われ、私は少しも笑えません。 食事も自分が作ったのは「失敗した、失敗した」と食べる私たちに言いながら出し、夫と私が美味しいと言うのを待っています。 最近は私がいないのを見計らって私たち夫婦の部屋に上がり、私物をこっそり使ったり…蓋が開けっ放しになっていたり、物に傷をつけたりして返ってくるので、見るとすぐ分かってります。言うに言えず、心にもやもやがたまります。 また、離婚後に姑が付き合った男性が、数年前に別れてからストーカーになったそうで、電話をかけてくることがあります。日中子供と二人なので怖くて鍵をつけてもらうようにお願いしましたが、「大丈夫だから」と言われるばかり。そのことがあって以来、私は姑への信頼はなくなりました。 夫に話しても、俺の母親が嫌いなんだな、と取り合ってはくれません。最近では姑が「抱いて上げる」とぱっと子供を腕からとっていくのが嫌でたまらなくなってきました。古い家で、姑の兄の家ということもあり、家を出る話を夫としますが、姑は家を出たくないと言い、夫は「一人にするのは可哀想」と、別居が叶いそうにありません。 一生この思いのままかと思うと辛いです。夫に言っても駄目なら、私はどんなふうに姑のことを考えたらいいのか悩んでいます。何かアドバイス頂けないでしょうか。

  • 出産したら姑に「ありがとう」と言われましたが

    昨年秋に第一子の長男を出産しました。 駆けつけた姑の一言目は「いや~、ありがとう♪」で、それ以外お祝いの言葉はありませんでした。 そのときは私もフラフラだったので「いえ・・」と答えましたが、時間が経過すると姑に会うたびにあの時のことが思い出され、自分の子を産んだのになぜ姑にお礼を言われて私もそれに答えたんだろうと、次第に怒りがこみ上げます。 普通は「おめでとう」とか「元気な赤ちゃんでよかったね」とかじゃないかと思うのですが、姑という立場からは「ありがとう」と言うのは普通(よくあること)なんでしょうか? 姑は決して悪い人ではないので、孫が産まれて嬉しいあまり宙に浮いていらっしゃったんだろう。悪気はないんだから。と一生懸命自分に言い聞かせていますが、この7ヶ月本当に姑のことを思い出すたびにありがとうと言われたことを思い出し、子供を姑に近づけることさえ苦痛で、大げさかもしれませんが軽くノイローゼ気味になってきました。 どう考えてもお礼を言うと言うことは 「○○家の後継ぎを産んでくれてありがとう!」か、 「私の孫を産んでくれてありがとう!」 のどちらかだと思うのですが、確かにそれも事実ですが、○○家の後継ぎや義母の孫である以前に私と夫の子ですし、姑だって人の親なのでそれはわかってくれていると思います。 でも、根っから『○○家の後継ぎ』『私の孫』という捉え方しかしてないような姑の態度に、拒絶感を抱いています。日によってはどうでも良くなるんですが、姑に会う日が近づくととても憂鬱になります。 夫には実母の悪口(?)を言われるのは嫌だろうなと思って相談していません。打ち明けるべきでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 姑が来る!(夫は別居)

    友達ママの代行です。私にはいいアイデアが浮かばないので宜しくお願いいたします。 夫は結婚生活の殆ど、仕事が忙しいという言い訳で愛人と遊んでいて今は半年前から別居しています。 それでも孫を見せないと可哀想だという夫ともちろん自分もそういう配慮で 夫の実家に(孫、夫のみ)年4回ほど帰省しています。 帰省する実家の交通費や土産代がばかにならないほど家計を圧迫しているのですが 長男だから当たり前という考えの姑ですので そのお金を稼ぐ為にも必死で働いております。 でも もうそろそろ別居もしている夫の実家にこんなに尽くさないでもいいではないか、子どもに教育費をかけたい、など思うようになってきました。 そんな時、姑が暇になったから今年からはしょっちゅうこちらへ宿泊しがてら遊びに来るというのです。 もちろん、年4回帰省するのは励行してね!と。 「長男なのに同居もしてないのだから当たり前よ」というのですが、はっきりいって この家に住んでいない人の姑がこちらへ来るというのは 断りたい気分なのですが どのように言えばよいでしょうか。 「別居中で息子さんはおられないので困ります」と言えばいいのでしょうが そのように言うと「離婚するの!?復縁するの!?」と大騒ぎになります。 離婚の問題は夫婦の問題なので立ち入って欲しくないので この事を述べないでどうにかいい方法はないでしょうか。