• 締切済み

コンセントはOutletなのに

昨日、和製英語についての番組で コンセントはOutletです じゃなんでコンセントと言ってるのかわかりません と中途半端だったので、ご存知の方お願いします

  • nagare
  • お礼率65% (125/191)

みんなの回答

  • primani
  • ベストアンサー率34% (253/734)
回答No.3

イギリス:Socket アメリカ:Outlet いつの頃かは不明ですが、電気技術者(日本人)が「Concentric plug」という名前をつけたから、という説があるそうです。 「Consent:同意」ではなく 「Concentric:同心の、集中的な」 です。 → 一部屋に一箇所であれば、部屋の電化製品のコードをたどるとここに”集中”してます。

nagare
質問者

補足

ありがとうございます 色々調べた結果 いつ:大正末期 誰が:小林勲(東京電燈会社(現・東京電力)の社員) 語源:"concentrate"(集中する)や"concentric plug"(同心プラグ) 経緯:末期に差込口とコードの先の組み合わせを「コンセントプラグ」と称したのをそれぞれを「コンセント」「プラグ」と称し使い始めたことから、差込口を「コンセント」というようになった となるようです 「コンセントプラグ」を「コンセント」「プラグ」に分けちゃったために 挿される方と挿す方が言葉になってしまった でよいのでしょうかねぇー

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

コンセントというのは住宅業界では壁などに埋めた電気プラグの受け口のことです。 1コンセントには消費電力の大きい機器は1台だけ、などと使います。(タコ足配線は電力小さなものなら許容範囲) 英語ではPlugSocketでしょうね。 語源は不明という言い方もありますし、コンセント(同意、同調、合意の意味のラテン語)という説もあります。 インフォームドコンセントは医療情報などの十分な説明と同意の意味です。 最近の住宅には情報コンセント標準装備で電話線やLAN、同軸ケーブルや光ファイバーが取り出せます。 今年中に答申まとまって2006年には実用化されそうなPLC(高速電力線通信)は「コンセントで通信可能」と宣伝されています。

nagare
質問者

補足

いつ だれが どういう経緯で Outletをコンセントとしたのか を知りたいです

  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.1

コンセント 1 3 〔和 concentric+plug〕電気の配線器具の一。電気器具のコードを配線に接続するため、壁などに設けるプラグの差し込み口。

nagare
質問者

補足

ありがとうございました 回答をヒントに調べましたら 大正末期に差込口とコードの先の組み合わせを「コンセントプラグ」と称したのを、東京電燈会社(現・東京電力)に勤めていた小林勲がそれぞれを「コンセント」「プラグ」と称し使い始めたことから、差込口を「コンセント」というようになった。 というのが見つかりました が、どこから 「コンセントプラグ」 がでてきたのか分かりますでしょうか?

関連するQ&A

  • 英語 OUTLET 熟語

    英語で outlet functionと outlet curveを 日本語にどう訳せますか? 英辞郎検索済みで、該当なしでした。 outletにはいろいろ意味がありますが、 上のoutlet functionの方は、 「販路」flow of saleという意味合いで使われているらしいです。 下のoutlet curveは定かではありませんが、同様の可能性高し。

  • コンセントはちゃんと奥までささないとダメ?

    節電のため、いつも電子レンジのコンセントなどを使う時だけさすようにしているのですが、つい中途半端にさして使ってしまいます。(使用後はすぐ抜きます) ふと思ったのですが、中途半端にさしたままの使用で、なにか影響があるでしょうか?何も問題なければいいのですが…。 ちなみにずっとさしたままの状態のコンセントは、ちゃんと奥までさしています。 どなたかご回答いただけますと嬉しいです。

  • outletという名前の雑貨屋さん

    黄色地に青文字でoutletと書いてある看板の雑貨屋さんの サイトをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? もしくは都内か周辺地域、どこに支店があるか分かればありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 一部コンセントが使えない?

    壁にコンセントがあるのですが下は普通にコンセントプラグを奥まで差し込んでも通電してて家電が使えるのですが上のコンセントだけ奥まで差し込むと何故か通電しなくなるのかでどの家電もそのコンセントに奥まできっちり挿し込むと反応しなくて使えないのです。ただ奥まできっちり挿し込まずにすると何故か使えます。軽く挿し込む時バチバチ音はしてました。上のコンセントだけ壊れかけ?か何かなのでしょうか? 中途半端に挿し込んだまま使うと怖いので使わないことにしましたが… もし修理したい場合は電気屋ですか?それとも電力会社?逆に修理しないでこのままでも構わないですよね?

  • 雨が振り込んでコンセントが濡れてしまった

    窓を開けて寝てしまっていたら、雨が振り込んでしまいました。 窓下にコンセントとアンテナ端子があります。 大量に濡れたわけではなさそうですが テレビの電源プラグが中途半端に刺さった状態だったので なんだか不安だったのでとりあえずテレビの 電源プラグとケーブル線を抜いておきました。 一晩乾かせばいいかなと思うのですが、 乾けば安全上大丈夫なのでしょうか?

  • コンセントで抜くのと、ACアダプターの途中で!

     質問が、中途半端なタイトルになりました。  待機電力ですが、コンセントで抜くのとコンセントにはコードが付いたままで、ACアダプターを残して電化製品本体との途中抜き状態ですが、やはりコンセントから抜く方が、待機電力は食わないと言う意見を聞きました。  同じ電力でも、アダプターに抵抗が来るから、ここで電力食うと言う説です。  電気に詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 埋込コンセントボックスのネジが取れない

    コンセントや照明スイッチ、同軸コンセント、電話ローゼット等を格納する、埋込ボックスについての質問です。 老朽化の為、カバープレートの交換をしていたのですが、プレートとボックスを固定するネジが空回りして中途半端に付いたまま何ともならなくなりました。 途中でネジを切断するしか方法は無いのでしょうか。 電気工事や通信工事関係の現場系の方などお分かりの方教えてくさい。

  • 次の和製英語を、本場の英語になおしてください

    つい最近まで、 「バックミラー」が和製英語で、 「サイドミラー」が英語だとは知りませんでした。 知らずのうちに和製英語を使ってしまっているものですね。 バックミラー ログハウス コンセント フライドポテト キャッチボール シャープペンシル 以上6つの和製英語は、英語では何と表現すれば良いのでしょうか?

  • 和製英語の数、だいたい幾つぐらいあるのでしょうか?

    グローバル・スタンダードも和製英語だとか… 和製英語として使われている単語が、だいたい幾つほどあるのか ご存知の方、教えてください。 また、和製英語に関する書籍ご存知でしたら、書名・版元等も 教えてください。

  • コンセントがこげます!

     早速ですが、エアコンをつなげているコンセントがこげてしまいます。何か原因があるのでしょうか?エアコンはサンヨーのPUROO,(SAP-253R)1992 年製です。昨年の夏、このエアコンを今のコンセントと別の所につなげていました、ところが、そのコンセントが少しこげたので、今のコンセントに移動しましたら、前回にも増してこげてしまいました。  このエアコンの電力が強すぎるのでしょうか?それともコンセントの方に問題があるのでしょうか?どちら様か、良くご存知の方、教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いします、このままだと怖くて、夏真っ盛りだというのに、エアコンを使用することができません。                以上