• 締切済み

yahooメッセンジャー

pi_po_pa3の回答

  • pi_po_pa3
  • ベストアンサー率54% (44/81)
回答No.1

ボイス機能をご使用になるには、マイクは必要です。 マイクは、ノートPCであれば本体に付いていることもあります。 デスクトップPCの場合、標準でマイクは付属していないと思います。 マイクがない場合、別途マイクを購入する必要が有ります。 そうなると、ヘッドセットを使用するのが簡単だと思います。

sakura3332004
質問者

お礼

回答ありがとうございます! デスクトップですがヘッドセットついていました。 これを使えば出来るんですね☆ ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • MSN Messengerでボイスチャット

    ヘッドセットを使ってのボイスチャットをするには、どうすればいいですか? PCIカードなどの追加装置が必要? 特別なドライバが必要? 追加アプリが必要? マイク端子にヘッドセットを繋ぐ? スピーカー端子にヘッドセットを繋ぐ? 今は、スピーカーを繋いでるので、ヘッドセットを繋ぐとスピーカーが使えない? よろしくお願いいたします

  • Windows Live メッセンジャー

    Windows Live メッセンジャーにて、 「Windows Live メッセンジャー は文字でのやりとりだけでなく、 電話のように音声を使った会話も無料で楽しむことができます。 パソコンにマイクとスピーカーがあれば、すぐに利用できます。 ヘッドセットなどがあれば、さらに使いやすくなります。」 上記の記載の意味を教えて下さい。 ※Windows Live メッセンジャーに、尋ねたいのですが、質問は 受けますが、返答はしておりませんと、記載されており、 困っています。 1、自分のパソコンにマイクとスピーカーが内臓されているのかが 分からず、調べる方法も分からず、困っています。 2、内臓されていない場合、どのようなマイクとスピーカーを 購入すればよいのか分かりません。 3、ヘッドセットの意味が分かりません。 上記、教えて下さい。

  • Yahooメッセンジャー、チャット時

    vistaにして初めてYahooメッセンジャーでチャットしますが「ご利用のコンピュータは音声CODECをサポートしていません」と出ましてボイス機能が使えません。解決策教えてください。

  • MSNメッセンジャーで使うマイク

    こんにちは。 MSNメッセンジャーで音声会話をしたいんですが マイクだけかうんでしょうか? それともヘッドセットと言う物の方がいいんでしょうか? よくわからないので教えてください。

  • MSNメッセンジャー音声(マイク)について

    いつもお世話になってます。 友達と、メッセンジャーで音声通話をしたいのですが、 ヘッドホンのマイクがなりません。 PCには、webカメラと、別売りのスピーカーと、ヘッドフォン(マイク付き)を接続してるのですが、 ヘッドホンから、相手の声は聞こえて、自分の声は、相手に聞こえませんT_T webカメラのマイクにすると相手に声が聞こえるようになるんですが、 できれば、ヘッドセットで全てしたいです。 どうすればなるか、分かる方いたら教えて下さい。 よろしくお願いします!!!

  • operaのボイス機能

    こんにちは。教えていただけないでしょうか。 operaのサイト http://help.opera.com/Windows/9.25/ja/voice.html を見ると、ボイス機能の動作条件に「コンピュータ上でWindows 2000もしくはXPが動作しており、マイクとスピーカーもしくはヘッドセットが利用可能なサウンドカードが動作している環境が必要です。」と表記されています。 ということは当然、OSがwindowsVISTAの場合はボイス機能は使用できないという理解で正しいでしょうか。 また、windowsVISTAでボイス機能を使用する方法がありましたらおしえていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します

  • Skypeについて質問があります

    Skypeについて質問があります。現在パソコンにスピーカーを接続して使用しています。 Skypeでボイスチャットをすると、ラジオと音声が重なるのですが、ヘッドセットを使用した場合、会話はヘッドセットできますか?

  • MSNのメッセンジャー

    スイマセン MSNのメッセンジャーで ボイス機能を使うと こんなメッセージが出ます 「警告 : お使いのコンピュータ、インターネット サービス プロバイダ、またはネットワークで、ネットワーク アドレス変換 (NAT) が使用されています。NAT によっては、音声チャットまたはビデオ チャットを行うことができない場合があります。」 これの対処法は どうすれば良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • WindowsLiveメッセンジャーでヘッドセットから音声が聞こえません

    バッファロー製USB接続のヘッドセット(型番:BMHUH01SVA)を最近購入し、初めYouTubeで音声を聞いていましたが、WindowsLiveメッセンジャーで使おうとしたところ、自分の声は相手に届いているようなのですが相手の音声が聞こえません。 これを繋いだまま、ためしに以前から使用していたステレオミニプラグのヘッドセットを接続したところ、相手の音声が聞こえるようになりました。 なので今、相手の音声はステレオミニプラグヘッドセットで聞いており、話すときはUSBヘッドセットで会話している状態です・・。 ショップパソコンのWindowsXPでCPUはCore2Duo、メモリは1GBです。 USBのスピーカーも接続しておりますが、サウンドとオーディオデバイスのヘッドセットの設定は済んでいます。 ボリュームコントロールのマイクもミュートではありません。 ハードウェアのテストも問題ありませんでした。 まったく検討がつかず困っています。 どなたか知恵を貸してください。

  • スカイプで音が聞こえません

    スカイプ用のヘッドセットを買って音声テストをやってみましたが、全く音が聞こえず、スピーカーもマイクも機能していないような感じです。普段音楽を聴いているヘッドフォンを使うとちゃんと聞こえました。ヘッドセットを試しにウォークマンにつないでみましたがやはり音が聞こえません。ヘッドセットに問題があるのでしょうか。