• ベストアンサー

ステロイドの止め時っていつ?

m0n1teurの回答

  • ベストアンサー
  • m0n1teur
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.2

私も小さい頃から手の湿疹やかぶれがあり、ステロイドを使用していました。その経験をもとに幾つか参考点を書きます。 1.まず、ステロイドには強いものから弱いものまであります。 強~中は、ひどい状態のときに使って、2、3日以上は連続して使わないようにします。 弱は、ある程度おさまってから使用します。日に日に薄くして使用量は減らします。さらに良くなったら、2、3日に一回程度にします。 ほぼ良くなったらステロイドはやめます。 2.また、保湿液は朝昼夜、つけるようにした方がいいです。夜だけだと昼間に症状が悪化します(目に見えない程度の場合もある)。ステロイドをやめた後も、当分続けます。 3.皮膚科は数ヵ所に行って、多くの医者に見てもらって方がいいです。湿疹等は適当に扱われることが多いので、一カ所だけではあてになりません。 4.紫外線は避けた方がいい。(私は、運動会の日焼けで重度の炎症を起こしたことがあります。) ちなみに、私は今では完治しています。ステロイド依存もありません。

karugamo55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わたしがもらったステロイドは「ロコイド軟膏」でした… これは弱い類に入るのでしょうか? 皮膚科は二ヶ所行きました。原因を聞いたのですが、先生もはっきりとはわからないらしく。 食事や環境やストレスによって皮膚は荒れるらしいのですが、、これといって思い当たることがないので本当に不安です。 いつかは完治すると信じて頑張ります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 化粧かぶれにステロイド

    化粧品かぶれで皮膚科にいったのがちょうど1年前くらいになります。 体育祭で日焼けしてから肌がすごく荒れるようになって(ファンデはしてました 皮膚科へ駆け込みました。 そこでステロイド(ロコイド)をもらいすぐ効果があったので喜んでいたのですが 酒さや虫にさされたような肌荒れが2ヶ月に1回ほどあったので そのつど2ヶ月に2,3回くらいの頻度でステロイドを塗っていました。 もしや化粧品のせいではなくこのステロイドのせいでは?と疑うようになり すぐ使用中止しました。 酒さはだいぶよくなり、このころから怖いのでファンデもしなくなりました。 1年前はぜんぜん肌荒れといってもニキビが少しできるくらいで 軽いものだったんですが、最近は化粧をして落とした後の肌荒れはひどいです。 確実に肌は敏感になっている気がしますが 2ヶ月前からステロイドはつかっていません。 洗顔とアベンヌの化粧水と普通の化粧水です。 春から大学生なのでお化粧もしたいです。(いまは怖くてできませんが) どうすればいんでしょうか?? ステロイドの副作用もいろいろ調べてみましたが どのくらい続くものなんですか? ほんとうに悩んでいます(>_<) どなたかなにかアドバイスを願いします。

  • ステロイド外用剤 使用後の注意

    はじめまして。 現在、化粧かぶれによる顔面へのステロイド外用(ロコイド)を使用中です。 今日でちょうど一週間のステロイド生活が終わります。 今は以前よりとても綺麗な肌になりとても嬉しいのですが、 ◯このまま綺麗なのか ◯明日以降はどういう手入れ、生活を送れば良いのか ◯注意すべきことはあるのか 分からないことがたくさんです。 今日までなるべく外出を避け、サプリメントなども積極的に摂りました。 これからは同じことが二度と無いように新しい化粧品に手を出す時は注意します。 毎日の洗顔はせっけんだけで化粧水、乳液なども最低限のみ使用したいと思っています。(このやり方が肌に良いと聞いたので) これから気をつけるべきことはありますでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 基本的なスキンケア

    こんにちは。 現在はたちでお肌は混合肌なんですが質問です。 最近Wクレンジングは肌によくないと聞きミルククレンジングにしようかなと思っているんですが、この場合このときは洗顔しないってことは洗顔は朝のみということでしょうか? お化粧が顔に残ると数週間分のケアが無駄になると聞いたことがあり不安なんですが・・・。 あと朝のお手入れなんですが 洗顔→化粧水→乳液→日焼け止め→化粧下地→ファンデ の順番なんですが皆さんこんなにやってるものなんでしょうか・・・? 乳液なしでそのまま化粧下地にいく方もいるみたいだし、よくわかりません。 あと、手作り化粧水についてなんですが化粧水を手作りにした場合、乳液はどうするんでしょうか?化粧水より手間がかかりそうなので買っちゃいたいんですがライン使いしかしたことが無いのでなにを基準に選べばいいのかわかりません。 たくさんで申し訳ないんですがぜひ教えてください!!

  • 妊娠中の痒みにステロイドを使用後、ひどい乾燥肌になりました

    今年の2月頃、妊娠のために顔が痒くなり、皮膚科で「ロコイドクリーム」という塗り薬をもらいましたが、2~3週間使用後、ある程度収まったので薬を塗るのをやめました。 すると今度は洗顔後、化粧水等をつけると目からほほが真っ赤になってしみて、30分ほどすると乾燥で肌がつっぱるようになりました。1ヶ月ほどこのままの状態が続いたので、ロコイドクリームをインターネットで調べたところ、ステロイドの一種であることが分かり、ステロイドは使用を急にやめるとリバウンドとして、皮膚の赤みや乾燥、その他いろいろな症状が発生すると書いてありました。 今日、皮膚科で今の症状を話したところ、化粧水等は一切やめ、ロコイドクリームを塗り続けるという診断でした。 質問ですが、私の今の超乾燥肌はステロイドのリバウンドによるものなのでしょうか?それとも妊娠のための一時的な症状なのでしょうか? 医者の指示どおり、ロコイドクリームを塗り続けていいものか迷っています。 ロコイドクリームはステロイド剤としては弱い方ですが、ステロイド剤には変わりないので、急に使用をやめた場合、やはり副作用はありますか? ご存知の範囲で結構ですので、どうかアドバイスをお願いします。

  • アトピー・乾燥肌・敏感肌

    高3の女です。 私は小さい頃からアトピーもちです。その上乾燥肌で敏感肌なんです。皮膚科に行って塗り薬をもらったりしましたが治りません。以前は洗顔後に化粧水→乳液→クリームをつけていたのですが、乳液がしみてしまうので、今は化粧水と、赤ちゃん用のクリームだけをつけています。しかもつけても5分くらいたつと顔や首、腕が赤くなり、パサパサしてしまうんです。 ここからが質問なんですが・・・ (1)敏感肌の人でも大丈夫なスキンケアの方法 (2)塗り薬でダメだったので、漢方を試そうと思っています。保険のきくような皮膚科で、漢方を処方してくれるところ(できれば千葉県柏市付近、もしくは東京23区内)があったら教えてください!

  • ステロイドについて

    肌がかぶれることが多く皮膚科へ行くたびに 必ずステロイドを処方されます。 副作用が心配なのでステロイドは使いたくないことを 医者に言うと一時的に使うには問題ないと言われ 結局処方されます。 症状が毎回違ってもステロイドが処方されるんですが ステロイドって皮膚科ではメジャーな薬なんですか? よくリンデロンというのを出されるんですが 調べたらステロイドの分類では「強力」となっており 使うのが怖いです。 ステロイドといっても、飲み薬や塗り薬、目薬と あるようですがどの程度の使用であれば問題ない のでしょうか? また同時に(塗り薬と目薬など)使っても 大丈夫でしょうか?

  • 肌のりが悪い

    今アメリカに住んでいるんですけど、最近すごく寒くなってきました。それで肌の状態もかなり悪くなっていて。夜洗顔後ちゃんと化粧水、乳液供に使っているのですが、朝化粧した後に、皮がいっぱいむけたみたいになってしまいます。ちゃんと化粧する前に化粧水、乳液、下地をつかっています。ちなみにソフィーナです。どうしたら皮がむけないようにお手入れできますか?ファンデをつけた後が一番やばいです。肌は脂肌と乾燥肌だと思います。夏とかは脂肌です。この肌のりの悪さにどうしたらいいか困っています。かといって化粧しないわけにもいかないし…。助けてください、お願いします。

  • どうして何でもステロイド?

    皮膚科へ行くと、どうして何でもステロイドばかり処方されるのでしょうか? 頭の脂漏性皮膚炎で何件もの皮膚科に通いましたが、マラセチア菌に効く、ニゾラールローションを処方してくれた皮膚科は一軒だけでした。 薬局で、なぜ皮膚科はニゾラールローションをだしたがらないのかと薬剤師に聞いてみましたが、薬剤師は困ったような顔をしていて、あまりはっきりとした回答は得られませんでした。 ネットとか見ていると、ニキビでもステロイド出される人もいるみたいで、ニキビだったら、アクネ菌に効く抗生剤の塗り薬が皮膚科だったらありますよね。抗生剤の内服薬もあるはずなのに。 何か、皮膚科って、ステロイド出すと儲かるからなんでしょうか? そういえば、ステロイドの塗り薬って、ジェネリックって見たことないです。なので、ステロイドは儲かるから、ステロイドばかり出すのでは?と勘繰ってしまいます。 ちなみに、私はお恥ずかしながら、乳首にもステロイドを塗るよう処方された事があり、ステロイドばかり塗っていたら、免疫が落ちてしまったのか、難治性の乳腺炎になって大変な思いをしました。 なぜ皮膚科は、他に薬の選択肢があっても、ステロイドを処方するのでしょうか?

  • ニキビケアについて教えてください。

    ニキビができた時のケアについて教えてください。 現在ステロイド内服中のため、副作用でかなり沢山のニキビができてしまいました。 今まであまりニキビが出来たことがなかったので、ケアの方法に悩んでいます。 皮膚科ではニキビ薬ダラシンTゲルを処方してもらいましたが、 こういったニキビ薬は洗顔後に化粧水や乳液など付けずに塗った方がいいのでしょうか。 それとも肌の乾燥を押さえるために軽く化粧水をしてから塗るのがいいのでしょうか。 ステロイドを減量すれば治るとはいえ、あまり跡にならないようにケア出来ればと思っています。 その他効果的な洗顔方法等、詳しい方、お教えいただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • ステロイドの副作用?

    今年の夏前から小鼻の左側だけ、皮がむけるようになりました。最初はさほど気にしてはいなかったのですがだんだん皮のむける範囲が広くなってきたので8月くらいに皮膚科に行きました。 そこでは「脂性肌の人に多く見られる症状ですね。ステロイドの入った塗り薬で治まりますので。」と言われました。(ステロイドと何か他の軟膏をまぜたものをもらいました) 説明は、朝晩2回だけ薄く塗ってくださいと言われただけでした。早速、その日の夜から塗り始め、1週間ほどたった時には皮剥けは治まってたのですが、薬を塗ったところが赤くなり痒みが出てきてたのでまだ完治してないんだと思い、ずっとその薬を塗り続けていました。 結局2週間以上塗り続けて、洗顔後の自分の顔をみると塗り続けてたところは真っ赤になり、皮向けがまたひどくなってきてます。 それ以後、怖くてもう塗ってないんですが治療する以前よりもひどい状態になってしまいました。。 ステロイドの副作用について知識がなかったのでネットで調べてみると似たような症状が書いてあったのでとても怖いです。 もっとちゃんと調べてればよかったと後悔してます。。 これはやっぱりステロイドの副作用ですよね? もうこの赤み、皮剥けは治らないのでしょうか? 皮膚科に行くのも怖くて、どうしていいのか分かりません。何かいいアドバイスがあれば教えてください。 宜しくお願いします。