• ベストアンサー

ピアノを売りたいんですが・・・

rinringの回答

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

おそらく、車なんかと一緒で年式で査定されるのかと思います。 ピアノは外国へ出されるとかって聞いたことがあります。

関連するQ&A

  • 中古ピアノの買い取りについて

    7年前に中古でピアノを買いましたが査定してもらうと1万円ということでした。消音ユニットを取り付けているのですが、その分は査定価格には関係しないのでしょうか?ピアノはヤマハのU1。型式は866570で35年ぐらい立っているとのことです。

  • 古いピアノについて

    実家に40年程前に購入したピアノがあります。 現在は弾く人がいません。 将来的には娘が嫁入りする時に持っていく可能性が少しだけあるかもしれませんがそれがなければこのまま古くなりいずれ処分するしかなくなる状況です。 そんな状況なので現在処分しようかどうか迷っています。 事情から愛着のあるピアノですがこのまま古くなるより大事に使ってくれる持ち主に貰われた方がピアノも幸せかな?とも思っています。 調律は最近行っていませんが某メーカーのピアノで、傷もなく状態は良好です。 そこで質問ですが、ピアノの価値って古くなるとなくなっていくものですか? 具体的に言うと最近流行りのピアノの買い取り業者に査定を依頼してみようと思っていますが、例えば現在はいくらかの値段がついたとして、今回は見送り何年後かに処分する事になった時には値段は下がるのでしょうか? 勿論ピアノの状態はこのままの良好なコンディションのままで推移するとの前提条件においてです。 どなたか詳しい方がおられましたらご回答宜しくお願いします。

  • ヤマハ中古ピアノ この値段は妥当でしょうか?

    ヤマハ中古ピアノ この値段は妥当でしょうか? ピアノに無知なので、ぜひ教えてください! UX1 1985年 360000円 です。 前の持ち主の保存状態が良く、フェルト交換などしていないとのことです。 どうでしょうか? 詳しい方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。

  • ピアノの査定価格

    ピアノの査定価格 自宅にピアノがあります。 自分の祖母が買った物で、もう長い事使用していないのでネットで査定してもらいました。 結果は0円でした。 このピアノは1975年頃に製造された物らしいのです。 ピアノには多少の傷、音ズレがあります。 やはり古いと査定価格とかも低くなるんでしょうか?

  • G3グランドピアノについてです。

    G3グランドピアノについてです。 中古で運送費など全て込みの値段で89万で信頼しているピアノの先生の紹介で購入しようと思っています。この中古グランドピアノはヤマハの工場で弦など中身を全て新しいものに変え、殆ど新品と変わらないです。 ただ、今ある55万円ぐらい(三年前購入)の消音アップライトをヤマハで買い取ってもらい買取り値もいれ89万円なのですが、これは妥当な値段ですか? ピアノにあまり詳しくないので、教えてくださるとありがたいです。

  • どのピアノを??

    ピアノは高いので電子ピアノを購入しようと考えていたのですがピアノは、寿命が100年ぐらいだから中古ピアノを買った方が言いと言われました。中古ピアノとは言っても20万~30万はしますよね。値段で困っているのですがどうすればいいのでしょうか?? また、ピアノはパソコンなどで買うと傷が付いているものなど分かりませんよね。ピアノ屋さんに行ってピアノを見たほうがいいのでしょうか??教えてください。回答お願いします。

  • ピアノの選び方に困っています

    小学4年生の娘のピアノを買おうと思っています。どこのメーカーがいいのかわからないのでピアノの先生に聞いてカワイを紹介してもらいました。値段も手頃で(44万円)コンパクトなものがあったのでほぼ決めようかと思っていたのですが、ほかのメーカーも見てみたくてネットで調べて見に行きました。すると、カワイは良くない、ヤマハの方がいいと。いろいろ説明されて最終的にドイツ製のリッツミュラーを薦められました。コンパクトで木目調の猫足で値段も45万円を38万円にしてくれるというので迷っています。聞いたことが無いメーカーなので心配です。販売員の方は世界に売り出して有名メーカーだというのですがどう思いますか?

  • 中古ピアノと新しいピアノと電子ピアノ

    5才と3才の娘のためにピアノを買おうと思っています。子供はヤマハの音楽教室に通っていますが、うちにはキーボードすらない状態です。そこで、ピアノを買ってやりたいのですが、価格に差がありすぎて迷っています。先生は「絶対ピアノ」とおっしゃっています。弾き方が違ってくるということです。それではピアノとなると、中古ピアノと新しいピアノは価格ほど差があるのかという疑問があります。私は、趣味でピアノが弾けるようになってくれればいいと思うのですが、電子ピアノ弾きにしかなれないとかわいそうだなとも思います。主人も自分も弾きたいという気持ちもあるようです。サイレント付きも考えています。そこで、中古ピアノと新しいピアノの違い、お勧めのピアノがあれば、その型を教えてください。ちなみに、メーカーはヤマハにするつもりです。

  • ピアノの購入でヤマハかカワイ?

    ピアノの購入でヤマハかカワイ? 現在、アメリカに住んでおり、ピアノの購入を考えています。 ピアノのお店、ひとつは、ヤマハを扱っているのですが、もう一つ、こちらは大きな店ですが 日本のピアノはカワイしか扱っていません。 日本の家には30年位前に買ったヤマハのピアノがあり、このピアノの音色は気に入っています。 ですから、ヤマハを考えていたのですが、上記のような状況からカワイも考えようかとしています。 最近のピアノでは、ヤマハとカワイでは、音色などでかなりの違いがありますか? 値段なども考慮して、どちらをお勧めしますか? 尚、ピアノは趣味としてクラシック曲を弾いて楽しんでいます。 宜しくお願いいたします。

  • 電子ピアノ 迷っています

    小学1年生ですが、2ケ月前からピアノをはじめました。 続くかどうかのこともあって、電子ピアノの購入でどの機種にしようか迷っています。 KORG SP-170S(3万円ほど) ヤマハ YDP-162R(8万円ほど) ヤマハ CLP-440R(12万円ほど)です。 説明を読んでもよくわからなくて、私自身音楽のことが全く分からないんでアドバイスお願いします。