• ベストアンサー

海外への送金方法

mike33gの回答

  • mike33g
  • ベストアンサー率32% (12/37)
回答No.3

シティーバンクから送りました。私の場合。 銀行の口座番号と、金額、目的(預金など)を紙に記入すればOK。 窓口だと、手数料は4000円くらい(1回あたり) シティーバンクに100万円以上の預金があり、かつ窓口でなく、ネットから振り込めば手数料は2000円。 預金が1000万円以上あれば、シティーゴールドメンバーになるので、 海外への振込み手数料は何回でも無料(ネットを介して)です。

関連するQ&A

  • 円建てでの海外(カナダ)送金方法について

    カナダと日本を行ったりきたりしているものです。 ローンで(カナダで)家を買うことになったのですが、資金証明のためにカナダ内の銀行に十分なお金がある必要があります。持っているお金はほとんど日本に(日本円で)あるのでカナダに送ろうと思うのですが、円安で換金レートが現在悪いため、銀行(香港上海銀行・HSBC)に相談の上日本円で持っておくことにしました。HSBCの日本円口座をとりあえず作ったので、ここに送金しようと思うのですが、具体的な日本からの送金方法がわかりませんので教えて頂きたく思います。またちょうど日本に一時帰国するので、日本での作業(?)が必要であっても可能です。また以下の質問の全部はわからなくとも、ひとつでもわかれば答えて頂ければと思います。 1:今、メインで使っているのはジャパンネット銀行です。ここは海外 送金が確か出来なかったと思うのですが、間違いないでしょうか?そうだとすると、例えば海外送金可能な(日本の)銀行に一度送金して、そこから海外に送る、という事になるのでしょうか? 2:日本円建てでのカナダ宛海外送金を扱っている金融機関を教えてください。(できれば手数料などが安いところをお願いします) 3:送金額が1000万円を超えます(1500万円程度)。手数料、送金限度額その他で気をつけるべき点などありますか? 4:その他気づいた点、別のよい方法など、何かアドバイスがございましたらお願いいたします。 以上よろしくお願いします。

  • 中国から日本への送金方法

    中国から日本への送金方法 中国上海に在住している日本人ですが、 何ヶ月かに一度、3000元前後のお金を日本に送金したいのですが、 手数料など出来るだけ安く済ませる方法を、教えて頂けますでしょうか? 現状、上海には中国建設銀行の口座が開設してあり、 日本にはUFJ銀行の口座があります。 宜しくお願い致します。

  • 海外から日本への送金方法

    海外(ニュージーランド)から日本へ送金をしてもらいたいのですが、一番、手数料がかからない方法は何でしょうか。ちなみに、電信送金の場合は、総金額の約半分が、手数料として引かれてしまいました。為替小切手?というのでしょうか、それだと、さらにもっと多くの手数料がかかるため、お薦めできないとの事でした。 少額を定期的に送ってもらう予定になっているのですが、何か、良い方法をご存知の方、もしくは実際にその方法で送金している方、いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 ちなみに、送金者は日本人ではなく、日本国内に銀行口座を持っていません。

  • 最も安く 海外送金を行う方法

    送金手数料+為替の両替手数料 を含めた トータルの送金手数料が最も安い海外送金方法を教えてください。 当方、現在、シンガポールに銀行口座(外貨預金口座も併せて保有)を持っており、この口座に日本円→ニュージーランド・ドルで預金したいと思っています。 ※なぜシンガポールの銀行でニュージーランド・ドル預金をするのかというと、シンガポールでは、金利に対する源泉税がかからないからです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 海外への送金

    日本から、海外にいる、ある日本人へ支払いをしようと思います。 1万円程度の小額です。日本円を送ります。 送金の手数料はできるだけかけたくありません。 また、受け取る側の手数料もできるだけかけたくありません。 よい方法はありますか?

  • 海外送金

    日本からアメリカに5万円ほどお金を送金する場合、一番手数料が安い方法はどのような方法がありますか? ペイパルが安いのかなと思って口座は開設しました。 銀行からの送金や国際為替などを利用する場合は、\2500-\3000ほどの手数料が必要みたいです。

  • 海外送金

    現在シンガポールに長期滞在中です。 シンガポールから日本のみずほ銀行に海外送金したいのですが、最も手数料が安く送金できる方法を教えてください。

  • 海外からの送金

    いま結婚してアメリカに在住しています。 毎月の保険代や年金の支払いのために定期的に日本の銀行口座に アメリカのBank of Americaからドルを日本円に換金して送金をするのですが、この不況で換金だけで、とても損になります。おまけに送金手数料45ドル、日本の銀行に送金時にさらに2500円手数料だけでざっと8000円以上かかるわけで、10万20万くらいの送金ならほんとに損なのですが。。なにか手数料だけでも倹約できる方法はないものでしょうか?どなたかご存知ではありませんか?

  • 海外送金

    日本から中国へ人民元としてお金を送金したいのですが、一番手数料が掛からない方法を教えてください。

  • 海外への送金

    海外での短期滞在を考えています。 例えば南米とかで現地通貨がドルでない場合を考えて下さい。 それで送金に有利な方法を考えていますがどうすればいいでしょうか。 普通に考えるのは日本でドルに換えて→現地の銀行に送金して換金ですが、 銀行に行って話を聞いたきたら手数料だけで2~3万円コースで驚きました。 そこで円で現地の銀行に送り、それを換金すれば日本側の為替手数料が浮くのかと思います。 しかし、法律的に日本円での海外送金とはいうのは許可されているのでしょうか? こんなことも知らない無知な者ですが、皆様はどのように賢く送金されているのか教えて下さい。