• ベストアンサー

人身事故後の対処について

windwaldの回答

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.3

わざわざ警察が来るのを待っていては運転再開が遅くなります。 警察が来たら経済活動(乗客の往来)等かまいもせずに現場検証をはじめてしまうためです。 ところで、「死亡」の判定は医者にしかできないわけですから、バラバラであっても線路外へ乗務員が「救出」して運転再開すると言うことになります。

関連するQ&A

  • 最近、JRの人身事故がやたらと多いのですが・・・

    質問というか皆様の意見を聞きたくて投稿してみました。 最近、JRの人身事故がやたらと多いように思います。私は横浜市内 から横須賀線で品川乗換え、または湘南新宿ラインで大崎乗り換えで 都内に通勤しているのですが今週だけで4回、通勤路線内での列車の 遅れ・運転の見合わせがありました。月曜日の朝、東京駅京浜東北線 のホームで転落事故、同じ日の帰りに京浜東北線の大森駅で人身事故 、水曜日の朝、鶴見駅付近の踏み切りで線路内に人が立ち入ったため に列車に遅れが発生、木曜日の朝、京浜東北線川崎駅で人身事故、 なぜか京浜東北線での事故が多く平行して走る東海道線、横須賀線も 影響を受けて通勤した1週間でした。特に木曜日の川崎駅での人身事故 の影響が大きく時間通りに動いていた横須賀線と振り替え輸送のために 京浜急行に人が流れ込みかなりの時間の遅れが発生したようです。 この人身事故が自殺なのかどうか新聞にも小さい記事でしかなくただ 「列車にはねられて死亡」としか書かれてありませんでした。こういうことってはっきりしてもらいたいとは思いませんか。もし自殺であれば これほど迷惑なことはないと思うのですが・・。JRもただ人身事故と しか案内がないですよね。それに振り替え輸送の切符や遅延証明をもらうのに大勢の人が殺到、押されたり横入りされたりあれではケガ人が 出てもおかしくないと思います。別にJRが悪いわけではないのですが 駅員の対応と振り替えの切符・遅延証明の配り方にもう少し配慮が ほしいと思います。またこういう状況で混雑しているのにもかかわらず 「早く行け」とか「ぶつかってんじゃねぇ」とかすぐにキレる人も いて客同士のトラブルもあちらこちらでありました。私はこの状況で こういうことを言う人の神経もわからないのですが。通勤・通学されて いる方はこんな経験をされた方もいらっしゃると思います。また 列車に飛び込み自殺をする人はどんなことを考えているのですかね。 当然、あとの迷惑を考えている人なら飛び込みなんかしないでしょう けど・・・。長文になって申し訳ありません。皆様の意見を聞かせて いただけたらと思います。

  • 中央線で人身事故が絶えないのは・・・?

    こんばんは。 昨日、千葉方面から東京に行く用事があり電車を利用しました。 ホームに着くとアナウンスが・・・「三鷹駅構内で人身事故がありまして、列車が遅れております」 「またか・・・」 私は週に2回位しか電車を利用しないのですが、いつもこのアナウンスを耳にします。 そして東京方面から帰ろうと、中央快速を待っていた時・・・電車がホームの途中で停まってしまいました。 車掌さんが慌てて「飛び込み!!」と・・・ 行きも帰りも飛び込みに遭遇してしまい、帰宅するのが遅くなってしまいました。(終電間際) 友達から「中央線は自殺の名所だからねぇ」と言われたのですが、何故に中央線に飛び込む人が多いのでしょうか? 他の線でもあると思いますが「中央線」ばかりが「名所」として有名なのは何か理由があるのでしょうか? 中央線を利用しているので、気になってしまい質問させて頂きました。 何かお分かりの方、教えて下さい!

  • JR西日本~人身事故

    数日前、JR神戸線の新長田駅にて人身事故があり長い時間 運転見合わせとなりました。 朝でしたので大勢の通勤・通学客に影響が及びました。 JR東日本では駅ホームに転落防止柵を設けはじめていますが 西日本では柵が設置されている駅を一つも知りません。(在来線のみ) 普段三ノ宮を利用していますが新快速到着1分後ぐらいに普通電車が到着する時間などは ホームで待っている側もヒヤヒヤし、入線して停車するまで警笛を何度も鳴らします。 これを見ているといつ人身事故が発生してもおかしくない状態に思えます。 JR西日本は対策等検討しているのでしょうか?

  • 小田急新宿構内人身事故

    2月23日夜の小田急新宿駅構内人身事故の詳細について知っていたら教えてください。誰か転落したのでしょうか、それとも飛び込みでしょうか

  • 特殊な人身事故

    先日人身事故をしてしまったんですが、自分がぶつかった車がほかに止まっていた車つまり第3者にあたり(玉突きみたいな感じ)その運転者が病院行き(肋骨を折ってたそうです)なってしまったケースは罰金等(反則金)は発生するのでしょうか?

  • 人身事故で有名な阪和線・・・

     全国に人身事故路線阪和線でまたもや事故、はるか通過とホームで待つ人の接触事故(鳳駅にて)JR西日本はこうした人身事故をどう考えているのでしょうか。  またまたやりましたと平気でアナウンスする駅員も慣れっこですか?  南海高野線、近鉄の南大阪線は聞かないけど・・・

  • 電車の人身事故

    前に地元の駅で人身事故があり、人身事故に遭遇してしまった ことがあります。 あたしはそのことが原因で、しばらくそのことが 忘れられなくて、夜寝るのが怖くなったり、いきなり 電車の警笛の音が頭に響いてきたりなど、いろいろと ありました。 人身事故で死ぬ人は、たくさんの人に迷惑をかけることになるし 莫大な損害賠償?を払わないといけないと聞きました。 それなのに、なんでそんな惨い死に方をするんでしょう・・? もっと他にも死に方があるのに、あたしはホームから 飛び降りて死ぬ人たちの気が知れません、、;; 死ぬ人を少しでも減らすことってできないんですかね? 意味不明な投稿ですいませんでした><;

  • 中央線休日運転通過駅での人身事故

    JR中央快速線の休日快速通過駅、西荻窪・阿佐ヶ谷・高円寺駅で人身事故が起きるのは何でなんでしょうか。 立ち入り禁止なのになぜ?と思っていました。

  • 京王新線の人身事故

    初台での人身事故が発生しているようですが、本線の京王線も止まってしまっているのでしょうか。 今は、京王線笹塚駅での人身事故で新宿~笹塚間で止まってるとしか見れていないもので。よろしくお願いいたします。

  • 人身事故について

    JR(東京近郊)に乗っていて人身事故が発生すると、運転再開まで1時間程度はかかるのですが、京成の人身事故がおよそ10分で再開したとか、京急とかでも20分程度で再開したとか電光掲示板の流れる情報を見ているとどうしてこうまで違うのかと思います。その原因と言うのは何なのでしょうか。 私は今までに1度だけしか利用したことの無い振替乗車ですが、振替乗車をした場合どのくらいのお金を相手の会社に払っているのでしょうか。 逗子~久里浜間のように事前にわかっていて振替える場合はやはり金額は人身事故のときとは違うのでしょうか。 知っている方、是非!!教えてください。