• ベストアンサー

ホームページ作成ダイアルUPでは無理?

ex_hmmtの回答

  • ex_hmmt
  • ベストアンサー率48% (726/1485)
回答No.3

今の回線形態何ですか?ADSLのためにアナログ?それとも、デジタル回線(ISDN)? ISDNでの接続をやっているなら、定額のISDN接続(フレッツ・ISDN)もありますし、 http://flets.com/isdn/ ウェブサイトに載せられる容量程度なら十分安定して転送は可能です。 というか、そもそも普通にブラウザで表示させるような容量程度なら、ダイヤルアップでもまぁなんとかなります。 もちろんブロードバンドの方が良いのは確かですが、別段ウェブサイトを構築する程度の用途であればISDNでも困るというほどでもありません。まぁ、快適度からいえば、他のブロードバンド(光、CATVなど)が引ければより良いですね。

yokko19
質問者

お礼

それが低速のダイアルアップなんで困ってるのです。yahooに電話回線がメタルじゃないからって昨年ことわられ、(そのとき、光はなかった。)今はもしかしたら光もOKかも。一度手続きしてみます。ありがとうございます

関連するQ&A

  • 香港でのダイアルアップ接続は?

    香港のホテルで、自前のノートブックパソコンでインターネットをしたいです。 選択肢 1.ADSL(ブロードバンド)接続 1日使用で1500円くらい。 有料 2. 人から聞いたのですが、電話回線のポッチ?をパソコンに差し込めば、無料でインターネットが使えると聞きました(ただしダイアルアップ接続)。 ADSLで有料で1日1500円払うのも癪なので、ぜひとも安上がりな方法でインターネットを楽しみたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか。 日本ではSonetのプロバイダーですが、 プロバイダーに接続してインターネットが使えるようになるのでしょうか。 その場合、インターネットの回線使用料、特別料金等どうなっているのでしょうか。 逆に日本のダイアルアップによる日本のプロバイダー経由が高くなるようであれば、あきらめてADSLでインターネットを利用しようと思うのですが、 有識者の方、助言お願い致します。

  • ダイヤルアップについて

    PCでインターネット接続したいのですが、 ダイヤルアップ接続は、電話回線があるところ ならばどこでも接続できるのでしょうか? 本当はADSLで接続したかったのですが、 プロバイダのホームページで電話番号を入力し チェックしたら、サービス未提供だったので ダイヤルアップで接続する方法しかないかなと 思っています。 よろしくお願いいたします。

  • ダイアルアップ

    ADSLの解約と光の契約に誤差があり数日netができなくなりました。 ダイアルアップのやり方とお得なプロバイダーを教えてください。 いまは電話回線とは繋がってます。

  • ダイアルアップ

    今は光が浸透してますが、ADSL以前のダイアルアップはインターネット接続料定額+電話料金テレホーダイが主流でしたか?

  • ダイヤルアップ接続について

    ダイヤルアップ接続について、ネットワークに詳しい方教えていただけないでしょうか? ・ADSLや光とはどう違うのか? ・アクセスポイントとは何なのか? ・ダイヤルする番号は何の番号なのか? ・ダイヤルする番号が「0080」から始まるものと市外局番から始まるものとはどう違うのか?(プロバイダを経由してインターネットにつながるまでのルート?) ・ダイヤルアップ接続は電話線を直接PCにつなぐんですか? まったくダイヤルアップ接続というものがわかりません。 こんなバカな自分にわかりやすく教えていただければ嬉しいです。

  • ダイヤルアップでのプロバイダの料金を引き落としにしたい

    現在、ダイヤルアップでインターネットに接続してます。電話回線自体は、父親の名義のため電話回線をADSLとか光に変更することはできません。プロバイダの支払いをクレジットカードで行ってますが、それを引き落としにしたいのですが、そんなことができるプロバイダ知りませんか? 月に3~4時間でウイルスチェック付のところを探しています。

  • ダイヤルアップのデメリットを教えて頂きたいです。

    ナメたタイトルかもしれませんが それを承知でご回答願いたい。 私はADSLをオススメする仕事に就いています しかしながら、私はダイヤルアップを経験した事がありません もちろんADSLもです いきなり光ファイバーからの利用です その為、営業トークに現実味が無いというのが実際の所です。 「今って辛いですよねぇ」と言っても、実際辛いのかどうか分からない・・ このまま同期に負けるわけには行かないです 負けたくないです!! 皆さん私を助けていただけませんでしょうか? 現在ダイヤルアップ(ISDNでも構いません)の方々 もしくはダイヤルアップからブロードバンドへ移行された方々 お聞きしたいです 1.ダイヤルアップはそんなに辛いんでしょうか? 2.ブロードバンドに切り替えてよかった事はありましたか? もしくは、どう思いましたか? ご回答お待ちしております 長文読んでいただきありがとうございました お疲れ様です

  • ダイヤルアップ回線 料金

    ダイヤルアップ回線を使ってインターネットを使用する場合 プロバイダー料金は除いてNTT料金は1時間使用したらいくら位かかりますか?

  • ダイヤルアップ

    ダイヤルアップ接続は電話の料金が払われていなかったり、回線契約がされていなかったりしたばあいつながらないのでしょうか?無料プロバイダを試したのですがネットにつながりませんでした。

  • ダイアルアップとVPNについて

    windows7のPCを使い始めました。 先ほど回線工事が終わり、さっそくつないでみたのですが、 設定したプロバイダー接続(nifty)が、「ダイアルアップとVPN」というところにあります。 フレッツ光での契約なのですが、これはダイアルアップではなくブロードバンド接続が出来ている のでしょうか? VPNというものもよく理解出来ていないのですが、ダイアルアップだとまずいと思い 質問させていただきました。 初歩的な質問になってしまいすみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。